- ベストアンサー
ノートパソコン、コンセントに繋いで使用、バッテリー
ノートパソコンをコンセントに挿して使う場合、トリクル充電状態になるんだと思いますが、バッテリーの寿命はどうなるのでしょうか? (1) ほとんど劣化しない (2) コンセントに繋がずに使用し、バッテリーが無くなったら充電するを繰り返す場合よりも劣化しない (3) (2)よりも劣化する (4) その他 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノートパソコンに使われるリチウムイオン電池は100%の充電量が長期間続く状態が劣化しやすいので 100%の充電なら(3) パソコンメーカーによっては充電量を50%や80%に制限するユーティリティを搭載している場合が有り、充電量を制限している場合は(2)
その他の回答 (7)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
基本は、説明書に従うのが基本ですけどね。 バッテリーはほとんどの場合、熱に弱いこと リチウムイオンバッテリーは100%充電した状態のままより 少なめ(メーカーにより数値にバラつきあり)にして保管するほうが 劣化が少ないこと そういった特性に合わせた設計をPCメーカーが行なっていること この三つが普遍的な注意点です。 バッテリーの特性、実際に搭載されているバッテリーと 充電回路などについて、PCメーカー自身が一番正確な情報を持っているので 説明書に従うことが、第一の条件になります。 PCメーカーが、自動的に80%充電で充電を止める機能を用意しているなら それを利用して、バッテリーを付けたまま運用するのが基本にして、本来のお得な運用です。 反する発想の代表的なものに、バッテリーを外して据え置き利用するというものがありますが メーカーはバッテリーを繋いだまま繋ぐことを前提として 長期間使わない場合だけ、取り外して保管するよう説明されているのが一般的です。 これについては、そもそもバッテリーをとりはずして 停電やブレーカー落ちでPCが急に停止する状態で使うというなら そもそも、ノートPCを使うことが、不合理で誤った運用です。 ノートPCは、修理コスト,熱対策,性能など多くの面で 据え置きのPCよりも不利であり、ノートPCの数少ない利点が 持ち歩けること、バッテリー駆動できることです。 その二つを潰して、なんのためのノートPCなのか?ということになります。 ゆえに、バッテリーは繋いだままが基本なんです。 10年目指してバッテリーを温存しても パソコンが5年で壊れて、5年の間に 停電でデータ破損が一回起きていたとしたら バッテリーを温存するためにかけた手間は、すべてマイナスにしかなっていません。 たとえば、私が最近入手した中古特価品のノートPCは 7000円程度で入手しましたが、ビジネス向けで大量に売れた機種なので 当時の半額以下で、純正バッテリーの新品在庫が買えたりします。 あわせて2万円もかからず、今の3,4万円のノートPCと比べて 遜色ない性能で、より長時間稼働できるなら バッテリーの劣化を気にして運用することに 合理性があるとは、なかなか納得がいきません。 たしかに、機種によってはバッテリーの予備を安く入手する機会が無く 純正品の高さに辟易するようなこともあるとは思います。 でも、それって、最初からそんな機種を選ばなければよかったのかもしれません。 デスクトップPC+UPSで運用するという考え方もありますしね。 また、ビジネス向けモデルくらいしか無いかもしれませんが 電力消費のピークになる時間帯はバッテリー駆動して 夜間に充電するという機能を持ったノートPCもありますよ。 発電力の問題に対しての答えでもありますし 深夜電力が安い場合、わずかに電気代が安くなります。 バッテリーは単品で新品購入すれば、新しい時期は1万から2万くらいすると思います。 逆に、それだけのコストがかかっているバッテリーを 使わないでPCを運用するという発想のほうが、非常に不思議ですよ。 仮に中古買い取りに出すとしても、ノートPCの場合は バッテリー残量については保証外として売る業者が一般的ですから バッテリーの劣化が、買取価格に大きく響くようなことも考えにくいことです。 それが1000円の差だったとして、そのためにバッテリーの扱いに 数年間、いちいち取り外したりする手間をかけて それに、充分な利益を感じるという人も少ないと思います。 そもそも、手放す時まで、PC自体が壊れないという保証も無いんですから。
お礼
ありがとうございました
今はリチウム電池が使われています。 これは『トリクル充電』は行いません。 常にACアダプタを外す作業をしている場合バッテリを外すと 設定が初期化されます。 (時間が狂う) リチウムの場合0から満充電で1カウントされます。 カウント回数から考えれば取り付けしたままの方が劣化は少ない。 *バッテリを含めて全体の重量バランスが決められているので、 外すと使いにくくなります。
お礼
ありがとうございました
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
富士通Q&A バッテリの寿命を長持ちさせる方法 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9306-4030 NEC Q&A http://jpn.nec.com/products/bizpc/support/information/batterypack/ ご利用のノートパソコンも多分同じだとは思いますが ご利用のノートパソコンのメーカー サポートのQ&Aで確認されてはいかがでしょう。
お礼
ありがとうございました
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
#2です >回答No.1様は(3)と仰っておりますが、shintaro-2 様はACコンセントに繋いだままの方がバッテリーが長持ちするというご意見でしょうか? そう言っているのではありません。 先の回答は 前提としてトリクル充電をしていない AC給電時にはバッテリーを使用しない →自然放電で80%ぐらいになったら充電する という制御になっているとして (2)か(3)かは (2)で0%まで使うのか 50%でやめて充電するのかといった放電深度によって異なると言っているだけです。 どうせPCも数年したら買い換えるようなものですから 無停電電源の変わりにバッテリーは常時装着を 私はお勧めします。
お礼
ありがとうございました
- ple6
- ベストアンサー率63% (1291/2026)
最近のノートパソコンはリチウムイオン二次電池を利用してますので(3)が回答になります。 その他の電池でも過充電状態は良くないのですがリチウム電池は特に過充電と高温に弱い電池になりますし、パソコンの場合は数個のセル(電池本体)を繋いで使っている関係上、各セルのバランスで利用時間の変動が起こりやすい機器になります。 詳しくは参考URLを一読されてください。
お礼
ありがとうございました
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>トリクル充電状態になるんだと思いますが 最近の製品では、そのようなことはありません。 >(2) コンセントに繋がずに使用し、バッテリーが無くなったら充電するを繰り返す場合よりも劣化しない 無くなったらというのがどれくらいの放電深度なのか次第です。
お礼
ありがとうございました
補足
回答No.1様は(3)と仰っておりますが、shintaro-2 様はACコンセントに繋いだままの方がバッテリーが長持ちするというご意見でしょうか?
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4711)
55歳 男性 ACに接続されていてもリフレッシュ機能が付いていればバッテリーを 充放電してくれます バッテリーは充放電を行わないと徐々に劣化します 面倒ですがバッテリーを満充電して使うのが長持ちしますよ
お礼
ありがとうございました
補足
充電する時だけACコンセントに繋いで、普段使うときはACコンセントに繋がないで使うほうが良いということでしょうか?
お礼
ありがとうございました