• ベストアンサー

孝行のしたい時分に親はなし・・・。

孝行のしたい時分に親はなし・・・。 こんな気持ちになった事もあるかもしれません。 今回介護疲れによる心中事件もあり、どんな思いだっただろうか つい考えてしまいます。 以前にも介護疲れによる事件がありました。 多くの方がご存知と思います。 今回の心中事件のニュースを見ていると、この温情判決の事が浮びます。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=w8ryWCukRy4 みなさんは親孝行していらっしゃいますか ? 私自身、父は62歳の時に他界していて、ふと親孝行出来たのかなと思いまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

親孝行は出来なかったですね。 ちょっとまとまったボーナスが出たので、両親にお金を渡して、“これで旅行に行くなり、好きなものを買うなり自由に使って・・・”と言って渡した矢先に、母親にガンが見つかって、結局そのままになりました。 ひとりになった父親に、毎年旅行に連れて行きましたが、やがてガンになって闘病生活でした。 病院ベットの脇に置いたポータブルトイレで世話をしていた時に、“臭くないのか?”と聞かれたので、“臭くないよ、家族だもん”と言ったら、父親の目から涙が流れるのを見ました。 結局は亡くなってしまいましたが、その涙を見た時だけはちょっと親孝行したのかなぁーと思いました。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 実は以前も回答者様が入院なさったお父様の事で回答いただいていて その時今だから言えますが、読みながら涙が出ました。 当たり前に親の面倒をみる、これは中々難しい事だと思いますよ。 今回起きた事件は介護離職もあり、あまりに悲しい決意をしているのをみて 何とか出来なかったのか、踏みとどまる事が出来なかったのか そんな気持ちにさせられまして、本当に悲しすぎる現実です。 今でも思っていますが、回答者様は本当に立派だと思っています。 私自身母の介護もしてきまして、今は施設に入所しています。 当たり前と思ってしている事でも、親からみれば本当に嬉しいはずですよ。 口に出して言えないけれど、その涙が物語っていると思います。 ご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9112)
回答No.12

私、先月末から母親(75歳)と同居しています。 理由として、心臓周辺に水が溜まり、心不全になりました。 1ヶ月強の入院を経て、退院したのですが、母親宅は市営団地の5階、階段。 到底上がれるわけで無く、住居の変更が必要です。 しかし、行政はそんなスピーディーに対応することはありませんし、その理由で住居を変更してくれるほど柔軟性もありません。 幸い私のところは、14階建ての新築でエレベーターがあるので、住居問題が片づくまでの間は、母親を同居させることにしました。 父親は、数日遅れで母親を追うように「糖尿病」により倒れました。 ま、父親は、足がしっかりしているので、5階まで上がってもらっています。 近所からは『親孝行』だねと、言われております。(*^^*)

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは 昨日と今日も左目の激痛で・・・。 お礼も大変遅くなり申し訳ありません。 現実今はそうなのですか、本音大変と思います。 心臓だと色んな病状もありますし不安だったと思いますよ。 今の行政見ていても杓子定規な。そんな印象も持っています。 もっと親身になれないのか、とさえ感じる事って多いですよね。 お母様の健康状態を考えると、ヘルパーとかは必要ないのでしょうか。 介護離職という現実が多い中で、それで本当に生活するって大変です。 現実を知って初めて人の苦労が分かる、って人も多いのではないかと思います。 お父様もそうなのですか ? 気をつけていないと色んな合併症もありますから くれぐれも気をつけてあげて下さいね。特に足の怪我はしないように。 家族だからとはいっても、中々出来ない事だってありますよね。 ご近所の方がそうおっしゃっているのも頷けます。 大変と思いますけど気をつけてあげて下さいね。 特に今は寒くなりましたので、回答者様ご自身も気をつけて下さいね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.11

Live さん こんにちは、お久し振りです。 参照のニュースが記憶の片隅にありまして調べたところ、 「 貴方が涙した(する)時 」 という私の拙問に対し、 Live さんの以前の HN の時に賜った回答に添付頂いた貴重なもの・・、もう2年も前の事になります。 悲しい事件でした、この世の中には本人の努力だけではどうにもならない貧しさがあるという事、そして世論の逆風と行政に依る相も変らぬ紋切型の対応を考えさせられる事件でもありました。 ところがこの悲惨な事件から10年が経過した現在、弱者の切り捨てが更に加速しているように思えてならない、真の弱者を社会全体でサポートするシステムの構築が急務なのかも知れませんねぇ。 >孝行のしたい時分に親はなし・・・。 本当にそうなんでしょう、私の両親は共に80歳前後で未だ健在ですが、私自身彼等の健康の上に胡坐をかいて、親孝行をお座なりにして来た点を否定出来ません。 両親の事を大切に思う気持ちは誰にも負けないつもりはあるのですが、では如何に・・と問われれば全く行動が伴っていない、親不孝しても親子は親子だという甘えがあったのでしょう、きっと・・。 今からでも遅くはない、 Live さんの提言を胸に刻み且つ残された時間がそう長くない事を自覚して、悔いを残さぬよう両親に仕えて参りたいと思います。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは、お久しぶりですね。 寒くなりましたがお元気でしたでしょうか。私は昨日と今日も左目の激痛で・・・。 お礼も大変遅くなり申し訳ありません。 以前のIDでの事ですね、懐かしいですね(笑) そんなに前だったのですね。 あの温情判決を知って以来、こういう介護が関わる事件が多いと感じました。 表沙汰になっているのは氷山の一角かなと思ってもいますしね。 あまり悲しい事実を知るとやりきれなくなりましてね。 命の電話というのもありますよね。 誰かに現実を少しでも話す事が出来ていたなら変わったかも知れない そんな気持ちも今回の事件で思ったりもしていましたし。 今生きていてこういう事に直面すると実際にはどうなのかなと思ったり ただ苦しい決断をした結果が悲しすぎます。 回答者様も日頃何気なくはしていらっしゃるはずですよ。 ただ今出来る事をしてあげていれば、それで十分じゃないでしょうか。 私は生前の父に何もしてあげていないと思ったり色々考えました。 母はもう施設に入所もしていますし、本音難しいですね。 本当に寒くなりましたので、体調にくれぐれも気をつけて下さいね。 https://www.youtube.com/watch?v=MYxsyo6NW1g 最近一番好きな曲です、ご存知と思いますがいい曲ですよ。 ご回答いただき、ありがとうございました。

noname#257867
noname#257867
回答No.10

「孝行のしたい時分に 親は無し」 此の言葉が 胸に突き刺さり、 身に染む様に 成ってから、 早十数年。 親孝行出来る丈の、 自立した大人に 成りたかったですね...

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 左目が激痛の繰り返しで、お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 今回の事件はニュースで知った時には本当にショックでしたね。 親を看るって大変だと思いますよね、どんな気持ちで介護していたかと思うと やりきれない気持ちというか、辛かっただろうなあって思いましてね。 少なからずみなさんも何かしらしていると思いますよ。 自然としている中で感じている事はあるはずですしね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.9

一緒に住んでないのであまりできてないと思います。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 現在はそうなのですか、であれば仕方ない部分もありますね。 でも、何気なくはきっとしていらっしゃると思いますよ。 それが親にとっては一番嬉しいと感じるはずですからね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.8

傷ましい事件でしたね。とても悲しくなりました。こういう人たちは何とかして助けてほしいと思います。 親孝行は一応車であちこちに連れて行ってますね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 おっしゃる通りで、本当に痛ましい事件ですね。 TVで放送される度に、何とか出来なかったのかなと思いましてね。 同じ状況ならどうするかなと、つい考え込んでしまって。 三女さんが介護していたとはいえ、他の兄弟にも話でもしておけば 少しは違ったとずっと思いながらTVを見ていました。本当に悲しい事件ですよね。 これは介護疲れもあるでしょうから、本当に大変だったと思いますね。 現在はご両親様をあちこちに連れて行かれていますか、いい事ですよ。 色んな思いがあり、自然としていらっしゃるのではないでしょうか。 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.7

していません 今後もしないし、出来ないでしょう 親子の溝はそれだけ深く厳しいものです グータラ娘です…

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 あら、そうなんですか・・・色々と何か抱えているのでしょうか。 こればっかりは気持ちの問題というのもありますしね。 機会があればしてあげて下さいね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

noname#224992
noname#224992
回答No.6

LMさんこんにちは、ごぶさたしていました。 京都の事件ですか。切ないお話ですね。 こういう悲しい事件についてどうこう言うつもりはないです。つつしんでお悔やみもうしあげます。 ただ、失業給付金が切れた時点で「生活保護」は受けられるようになるわけで、「もう終わりだ」と 考えるのは早計です。思い込みと思い過ごしが招いた悲劇ではないでしょうか。 特養のデイサービスに行っていたのなら、特養の申し込みで順番待ちをする手もあったでしょう。 心中などしなくていい。地域の担当のケアマネジャーにもっと相談すれば助ける道はあっただろうと 思えてなりません。 介護疲れによる殺人を経済的な側面だけで軽々に語るのはゆるされないでしょう。 ただし特養や生活保護の制度が最後のセイフティネットになっているとしたら、そこをぎりぎりまで 活用することを考えるべきです。素人がいくら必死で動いても限界はあります。専門家にとことん すがれば道がひらけたりもします。 さて、私も実の親にはなんら親孝行はしていません。これは私の心の傷でもあります。 親の期待を担って勉強し親のコネのあと押しもあって大企業に入って、25歳で早々結婚して 嫁と姑が不仲で孫が生まれても実家に連れていったことはなく、子どもたちは祖父母のことは よく知らない。 珍しく前のカミさんが私の実家の近くのリゾートホテルに泊まったときも、実家を訪ねる気配は まるでなし。あとからわかったのは、近くのT市にに妻の元カレが住んでいたらしい。 父母ももう10年以上前に他界しました。 まぁ、およそ親孝行とは縁遠い結婚生活でしたがその後再婚して、よくできた嫁さんをもらったので せめて妻の親たちには出来る限りのことをしてきたつもりです。 親の介護をして苦労するのは息子ではなく奥さんですね。 京都の事件でも「一緒にいてくれ」という母親の言葉が胸を打ちます。老人が一番つらいのは孤独。 いくら高級な老人ホームより気心の知れた身内の傍にいるほうがいいにきまっています。 認知症になってもなお孤独は感じる。難しいです。 愛と孤独は相対するもので、生命があるだけでなく愛を感じて生きていなくちゃいけないもの なんでしょう。その意味では、私はカミさんより長生きしてカミさんの介護してあげたい。 親はいないから親の次に私を愛してくれたのがカミさんですから。 なんて言っていてカミさんに早死にされても困るけど。 忠孝の概念は儒教思想が源流なんだろうけど、親孝行はむしろ愛に報いるキリスト教的な 意味合いが近いように感じます。 毎年父親の命日には実家に帰って墓の掃除をし花を飾って墓参りをしています。 墓はあまり笑ったり、涙ぐんだりしません。 まさに、孝行のしたい時分に親はなし 一方的に「おかげさまでみんな元気にやってるよ。子供も女房も忙しくてこないけど 病気も事故もなくやってこれてるのは、見守ってくれているお陰だと思ってます。 ありがとう。」 って墓に手をあわせてます。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは、お久しぶりですね。 私自身が右目の調子がずっと悪いのもあって、 長時間文字を見ていると、痛みが左目に出ているのでまだお礼が出来ていません。 さて、今回のニュースを見た時に京都の温情判決が思いだされましてね。 悲しい現実がまたか、そんな気持ちになりました。 色んな思いがそうさせた、あまりに悲しい現実というのもあり やりきれない気持ちになりましてね。 もっと早く気持ちを第三者機関に言っていればと思ったりしました。 この三女の方の献身は口で簡単には言えないですよね。 出来る限りのという言葉だけで、十分親孝行をなさっていると私は感じました。 介護離職もあり、これは氷山の一角です。その事が招いた悲しい事実・・・。 私自身いつも思うのが、墓には毛布をかけてあげられないんですよね。 ふと今回の事件で自分を振り返って、何かしてあげられたのかなと思いましてね。 元気ならこんな事もしてあげられたのに、と少し後悔もしていますしね。 これからも奥様を大事にしてあげて下さいね、そして末永くお幸せに ! ご回答いただき、ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.4

50代♂ 両親共に健在ですが?父親が介護に成っていて、母親とともに介護中です。 若くして子供を残して他界した弟の代わり位はしたいと思う今日此の頃です。 ✳弟の子供二人を同じく若くして未亡人と成った嫁さんが立派に育てて居ます。 [♀ (大学生) ♂ (高校生)] 頭下がります。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 今日本が抱えている今回の介護疲れの現実は、氷山の一角ではないかなと思っていて。 あまりに悲しい現実を突きつけられた、そんな気がしてならないです。 現在はお父様を回答者様と一緒に介護なさっているのですか。 気持ちの安らげる時間を少しでも持って下さいね。 弟さんの奥様はきっと強い方でしょうね。 そういうお母様に育てられたお子さんは、親への感謝は人一倍強いと思いますよ。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

海外在住の日本人が陥る遠距離の親との介護問題、私なりに尽くしてきたつもりです。 自分の家族との休暇を犠牲にして年に1回、年老いてからは3回親元へ帰りました。経済的には問題はなくとも家族との距離はなんともできなくて申し訳ないと思ってました。 父が亡くなる際に病院から連絡がきましたが、会社に休暇申請して全員が駆けつけるのに2週間を要し、その最後の一人の最愛の孫が到着すると翌日息を引き取りました。食べなくなって4週間、最後の力を振り絞って息をしていてくれたのだと親の愛情の強さが身にしみました。 いずれは私の子も海外に出ることもあるでしょう。すると私も死の床で孫が到着するまで待ち続けるのです。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 海外にお住まいだと現実的に考えても大変だと容易に分かります。 この内容ですと、お父様の強い気持ちがそうさせたのかもしれないですね。 海外にいるというだけでも、当然考えられる事は沢山あるはずですしね。 その事を既に頭に入れているというのも分かります。 親子の絆はより強いからこそ、今回の事件が起きてしまったいう気もしています。 ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.2

   >孝行のしたい時分に親はなし・・・。 本当にそう思った時期がありました。 母を見送り その1年後に父を。 苦労した両親の亡くなった後に あぁ。今ならやってあげられる事ができたのに と 思う事がありました。 でも娘の花嫁姿だけは見せてあげる事は出来ましたよ。

noname#246945
質問者

お礼

おはようございます。 日本が抱えている痛ましい現実を見たと思いましてね。 生活保護申請もしていたようなので、その結果が出るまでを もっと早く安心出来る制度であって欲しいと本当に思いました。 あまりに悲しすぎますよね・・・。 回答者様のご家庭ではそうでしたか、今回私自身ずっと考えていました。 花嫁姿を見せてあげられた、これだけでもご両親様は本当に嬉しかったと思いますよ。 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A