※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CDから取り込んだ音楽の曲名が文字化けする)
CDから取り込んだ音楽の曲名が文字化けする
このQ&Aのポイント
PCで取り込んだ音楽をタブレットで再生すると曲名が文字化けする問題について解決方法を探しています。
取り込んだ音楽の曲名に全角文字が含まれている場合、文字化けが発生してしまいます。
解決方法として、MP3ファイルの曲名情報の文字コードをShift-JisからUnicodeに置換する方法が挙げられますが、他にも簡単な方法があるか知りたいです。
連日の質問で申し訳ございません。PCで取り込んだ音楽をタブレットで再生すると音楽は再生されますが、曲名が文字化けしていて見れません。
取り込んだ手順は
・PCのWindowsMediaPlayerで音楽CDをMP3形式で取り込む
・その曲をTabletにコピーする
曲名を見てみると半角英数字は文字化けしませんが、全角文字が文字化けしてしまいます。
調べたところMP3ファイルの曲名情報の文字コードをShift-JisからUnicodeに置換すれば治るようですが
他に簡単にできるような方法はないでしょうか。もしくは参考のホームページなどございませんでしょうか。
お手隙の時で結構です。ご返信お待ちしております。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
お礼
別のソフトからの取り込みを失念していました。 まずはiTunesで取り込んでみます。 うまくいかなければフリーソフトも検討させていただきます。 ありがうございました!