- 締切済み
「すみません」を「ありがとう」代わりに多用する人
最近、大都会の街中で「すいません」を小声でつぶやく人が多いように感じます。 頭を下げているかどうかも分からないような会釈をしながら、 最初の2文字しか聞こえないような小鳥のさえずりにもならない声を出して、 エレベーターの入口などで人がすれ違っています。 (我先にと入口へ突進するどこかの人種よりはマシなのかも知れないが。) 「ありがとう」の意味で「すみません」を必要以上に多用することに、 当方は違和感を覚えます。 あなたはどう思いますか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- PoisonApple1978
- ベストアンサー率22% (2/9)
はじめまして。 東京の下町在住です。 幼いころから「すいません」は非常に多く聞いてきました。 「ありがとう」という言葉は普段の生活圏では聞こえてこなかったという印象です。 どちらかというと、一歩下がった感じで「すいません」「すいませんねぇ~」と自分も言っております。 あくまでも個人的な感覚ですが、「ありがとう」の方がかしこまった感じがしますので、歳上の人や上司などに「ありがとうございます!」、年下の人や部下などに「あざっす!」という感じで語尾を変えて利用しています。 買い物や飲食店などでは、何かしてもらったら「すいませ~ん」として利用しています。 ぶつぶつ「すいません」連呼は、また別の問題がある人かと思いますが。。。 fuss_min さんの完全な逆パターンになっていますね。
私も違和感を覚える派です。
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
(お手を煩わせてしまって)すみません。(ありがとうございます。) の間が含まれているんだなとは思っています。なので、すみませんがでてきてしまうのかなと。 が、ありがとうのほうが嬉しいので、私はありがとうございますと意識していうようにしています。 意識しないとすみません、がでてしまいますね。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
自分は言いますがそういうときは「ありがとう」と思ってませんね「失礼します」とか「すみません」と言っています。 言う理由は、トラブル防止です。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
「ありがとうございます」と「すみません(申し訳ございません)」を使うシーンが異なります。 現在は明らかに「すみません」を使うシーンが多くなっております。 質問で述べられている例は「すみません」で正解です。 「ありがとう」と言われる有名なシーンはプレゼントを貰うときですね。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
「ありがとう」の代わりに使うのには違和感を覚えない。 が、「すいません」にはとても気になる。 正誤はともかく、「すみません」と言ってもらいたい。 ご質問のタイトルには「すみません」とあるのに、 本文では「すいません」になっている。 おどろきだ。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
何かしてくれてことで手間をかけさせたことに対する申し訳なさの意を表す言葉が「すみません」であり、これが日本人の感謝の言葉です。 「ありがとう」という言葉を使う習慣は日本には本来ありません。 当然、「すみません」と「申し訳ありません」も現実的に使われる場面も意味も違います。 「申し訳ありません」は自分がしたこと(しなかったこと)で相手に迷惑をかけたことに対する謝罪の意を表す言葉です。 「すみません」は相手がしたことで自分が助かったり得をしたりしたときに、その行為の手間に対する感謝とねぎらいの意をい表す言葉です。
- cute_kumi
- ベストアンサー率13% (15/114)
私も本来は「ありがとう」というべきだと思います。 全く同じこと思います。 なので、たまに間違えて(癖で)「すみません」って言ってしまうと、 あ、間違えた。って思って、結構意識してありがとうございます。というようにしています。 よくよく考えると「ありがとう」の意味で「すみません」はおかしいですよね。 いつからこうなったんですかね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
私もオススメしません ありがとうはありがとう、目上の方でも「ありがとうございます」「ありがとうございました」 すみませんではなくて「ごめんなさい」「申し訳ございません」 すみませんって「Excuse me」じゃないかしら? ちょっとお聞きしたいのですがとか、ちょっとお邪魔しますけどよろしい?(話題を遮る)って感じがしますね
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
ありがとうを言いましょう、は外国の教育です。日本の精神ではないと思います。 かたじけない、あいすみません、いやどうも、的なしてくれたことに感謝する時には相手の手間を思いやる気持ちであって、「どうもありがとう」ではないと思うのです。 お手間をとらせて申し訳ありませんを会社の上司に言えますが、ありがとうって言えますか。なんかしっくりきませんよね。つまり同等か目下の者にいう言葉だということです。 客商売なら客はありがとうを使うけれど店員側は「ありがとうございました」がマニュアルのままで出てくるだけ。営業だったら使わないと思いますよ。 重たいカバンを持ち上げてくれたら「すみません」が自然だと思います。
- 1
- 2