- ベストアンサー
中国の国営企業
中国の国営企業は、国営にもかかわらず、利潤を追求するのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本物の共産主義国(いまは存在しない)でも、ない物・ない利潤は分配できませんから、分配するには誰かが自分が必要とする以上に稼ぐ(剰余価値を作り出す)必要があります。 本物の共産主義国では、すべての組織・生産財などが国の物ですので、当然「企業」も国の物。国営です。 必然的に、本物の共産主義国では国営企業が利潤を追求せざるを得ないことになります。 中国の場合、共産主義国ではなくて資本主義以上に資本主義的・・・ お金が全て、儲かればパクリでも有害物でもなんでもOKというお国柄ですから、国営企業でも利潤は追求しているでしょうね。 ただ、何十億元もかけて、人が住まない鬼城(ゴーストタウン)をあちこちに作っていますから、全組織が利潤を追求しているわけでもなさそうです。 目先の利潤より、頑張っている、有能だ、と中央政府に認めてもらうほうに高い価値を見いだしている人々もいる、というわけです。 とはいえ、日本でも誰も来ないへんぴな所に何億もかけて文化施設をつくり、予想通り来場者が1日数人。そこで働いている人の数が来館者の何倍も多い。 で、それを施設を壊すのにまた何億もかけようとしていました。マスコミが取材に行った時には「利益が目的の施設ではナイので」と、館長?が胸を張って反論したりしていました。 ちょっとは利潤を追求してほしいと思いました。 中国でも日本でも、まっとうな利潤なら、国営企業も追求してもらっていっこうにかまわないと思いました。
お礼
運営形態に関係なく、真っ当な利益なら追求してもいい・すべきであると言うことですね。