- 締切済み
結婚式にお世話になった先生を招待したい
女性です。 来年に披露宴を予定しています。招待客を検討しているのですが、3年程お世話になっている書道の先生(男性)を招待したいと思っております。 そして、その方はマジックが得意で、可能だったら余興もお願いしたいと思っています。 しかし、招待するとなると、席をどうすればよいか迷っています。当方女性なので、その方だけ男性になりますし、書道教室で誘うとなると、その先生だけになります。奥さんも先生をされていて、お世話になっているので一緒に誘うのもいいかなとは思っているのですが、それでもどの席に座ってもらえばいいのかが分かりません。。 ちなみに他に誘う予定の方は、仕事場の上司や同期、友人です。 無理に誘わないほうが相手のためにもなるのでしょうか。。?忙しい方でもあります。 あと一つは、余興を目上のの人に頼むというのはやっぱり失礼なことでしょうか? 基本は友人等になりますか? 何かアドバイスをいただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
ご招待するのはいいと思いますよ。 先生がほかのお弟子さんとの兼ね合いで出欠を決定するでしょう(ほかのお弟子さんの結婚式を断ったから等々) 招待するなら先生ですから上座になります。 大人同士ですから、ちょっとしたきっかけを準備しておけば、 何となくそつなく話はすると思いますよ。奥様とご一緒でもいいですね。 (たとえば、同席の人に主さんとの関係を話してお願いしておくとか) 余興に関しましては招待を受託していただいた後、お目にかかるなりお電話なりでさりげなく伺ってみてはどうですか? ただ、先生であれば、余興というより、祝辞等がお役目になると思います。祝辞をお願いして、リラックスした席なので、マジックも合わせてしていただけると嬉しいくらいな感じでもいいのかもしれませんね。
書道の先生を呼ぶのは、その方一人でも 夫婦ででも招待するのは問題ない。 座る席については、友人席が無難だろう。 それよりも、、、書道の先生に余興っていう 神経が理解出来ません。いくら得意とはいえ、 披露宴は先生のマジックの舞台ではない。 最近の挙式披露宴ってなんか余興があることが 前提みたいになっていますけど、招待者のあの人もあの人も (ヘタな)余興しっぱなしになると場がシラけますよ。 (書道の先生がヘタとは言いませんが)
あなたが誘いたい気持ちが強いならば、声をかけることはよいと思います。 ただ、お相手もご都合があるので断られることもありますから、そこはお含みされるとよいかと。 奥様をお呼びするのはやめましょう。本当に晴れ姿を見ていただきたいのは先生でしょう?奥様は言い方が悪いけどオマケですよね?師範の立場でご夫婦の招待ですと、ご祝儀額も変わってきますし、格上の衣装を用意させるのも大変です。気を使うならこの点だと思います。 書道教室の仲間も呼ぶつもりがないなら、最初にそれも添えてお誘いすべきです。そうすれば先生も全体的に検討してお返事を下さると思います。 余興は微妙です。マジックが得意とありますが、仲間内で披露する程度が好きな人、見知らぬ大勢の前で披露するのに緊張もせず張り切る人、失敗してもリカバリーのうまい人、いろいろです。 披露宴参加者の雰囲気もわからないし、列席者に知り合いもほとんどいない中で頼むのはよほどの披露好きでないと難しいのでは?質問文では先生のお人柄が分かりませんので回答しかねます。 あなたと先生が普段から気さくに話をする中で、「私の結婚式でマジックしてほしいな~」「おぉ、呼んでくれたら喜んで披露させてもらうよ」「本当にいいですか?本気にしますよ?」「もちろんだとも」という流れがあるくらいならいいかと思いますが。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
何を言ってるんだか、確かに座席は考慮しなければならないけど、余興は別にいいんじゃないか。 恩を感じている人に自分の晴れ姿を見せることは恩返しの1つでもある。 ご夫婦を招待することに躊躇っているのはなぜだね?その先生1人だけを誘うなら抵抗あるのはわかるけど、招待された側にしてみればそこまで深刻に考えないものだ。 友人だけを呼びたいのなら、それは2次会でやればいい。披露宴ってのはいろいろな世代の人を招待するものだよ。