※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちょっとイタイ私の1日)
ちょっとイタイ私の1日
このQ&Aのポイント
マイナンバー相談や回数券の払い戻しでイタイ状況に
独身の外見が勘違いを招き、驚きの連続
イタイ話を聞かせてほしい
さっきまでマイナンバーあれこれとなんやかんやで色んな所に電話をしていました
今日も半クレーマー?状態です
まずは税理士会の無料相談
「簡単で結構ですのでお住まいと年代、知ったきっかけをお願いします」
「ハイ、神戸です、40歳です、税理士会はCMで知っていますよ」
「お母さんあのね、このマイナンバーってのは…」
えっ”お母さん??
次にJRの改札
不要になった回数券の払い戻しに駅員さんの所へ
「奥さんこれ、手数料がこんだけで払い戻し金額がこうなって…(電卓パチパチ)」
げっ”奥さん??
あ、あの
私、独身なんですよ
恥ずかしながら帰って参りましたけど
まだ税理士会の方は年齢を言ったので勘違いされるのもわからんでもないですが、見た目坊主女子で奥さん??
そこで皆様に質問
「なんだかなぁ~もう…(´・ω・`)」って感じた時ありますか?
イタイことが続く時ってこんなもんなんでしょうか?
ちょっとイタイ話をお聞かせください
マジでイタイ話は辛くなるのでご勘弁願います
たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m
お礼
M閣下回答ありがとうございます 好きですねぇ~乳父連山(笑) そりゃ、男ならそうでなくっちゃ!! (闘争本能のない弟ちゃんがちょっと心配…) で、A子ちゃんは本当にA子ちゃんだったんですか? 向こうに完全に忘れられていた、ってこと? 私の中学生は女子軟式テニス部でしたけど、ほとんど幽霊部員だったから、当時の部員全員は覚えていませんよ 近所の幼なじみだった子は大学デビューで初めての男性と結婚したとは聞きました 確か名古屋に行ったのかな? 20年近く会っていませんから、たぶんわからんと思います 奥様も立場なかったでしょうね…(汗)