- 締切済み
大学受験生です。
大学受験生です。 偏差値50台前半の地方私立大法学部を受けようと思っています。 私は学校ではターゲット1900を配布されていて、個人的にはシス単ベーシックの方がミニマルフレーズがついていて語法なども習得できると思い、1年前に購入しました。 しかし、学校の英語ではターゲットのテストがあり、両方やるのはしんどかったのでターゲットだけをやるようになり、1000までは完璧に暗記しました。 (英語の授業は週2で、単語テストは2週間に1回実施されて、一回につき40単語やっています。) 今学校でやってるのは441~480なので、卒業するまでには1000まで行かないと思います。 8月あたりから、長文を毎日読むことが大切だと知り、速単の必修編を毎日単語のところは使わずに読んでいました。 ただ、またしんどくなってきてもうターゲットは学校でやる範囲は全部暗記したし、CDもついていて、レイアウトが好みなcore1900に乗り換えようかと思うんですが、アドバイスお願いします。 (実際にYouTubeで英語で有名(純ジャパ)な方が使っていたそうで、やり方なども説明していただいてるのもあり、いいかなと思いました。)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okdafu
- ベストアンサー率40% (50/125)
私は英語が得意科目でセンター試験は1問間違いの195点でしたが、 システム英単語を全部覚えました。質問者さんのおっしゃる「ミニマルフレーズがついていて語法なども習得できる」ということで塾の先生に勧められたからです。 ただ、単語帳はターゲットも使ったこともありますし、DUOやリンガメタリカを使ったりもしました。 紆余曲折あったのですが、結局のところ、センターを受験する段階でも、私より得点を取れない人で単語帳を一冊丸暗記している人はほとんどいませんでした。 ターゲット1900でも、全部覚えることができれば、上位10%には入ってきます。 既に1000を完璧に覚えたのであえれば残り900を覚えるとよいと思います。 単語帳の問題ではなく、1冊全部覚えることが大事で、覚えやすいというか自分に合うやつを使うということでしょうか。