※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは何か病気ですか?)
何か病気ですか?
私は、今小さいことで何回も確認してしまいます。
例えば、ひとりで家に居て外出する時、鍵を占めたのに関わらずその後、二三回確認して声に出して「鍵をしめた。」と言うまで、落ち着きません。
早く起きるために、デジタル目覚まし時計をセットする時に、実際しっかりセットしたので、大丈夫だと思うのですが、これで起きれなかったらどうしようと気になり、5回以上その画面を見て、チェックしてしまいます。
課題の範囲も、単純な大問番号を書いてあるとおりにすればいいのに、それが合っているか、これも5回ぐらい確認します。
だからといって、全部がそうゆうわけではなく、たまには電気がつけっぱなしで母に怒られたりします。
しかし、やったことに自信が持てなく、必要以上に「確認」をしてしまいます。
なので、勉強も進むのが遅く、でかけても、何回も確認したのにしばらく鍵のことがきになります。
これは、どのような症状でしょう。
自分でしらべた結果は、脅迫観念(間違っていたらすみません。)、脅迫行為という症状に当てはまりました。
でも、信じられなくて…
この症状は、前からこのような性格だったわけではありません。