• ベストアンサー

競馬の馬齢重量戦について

ギャンブルをやめてから大分経つのですが、当時、疑問に思っていた事があります。 タイトルにある斤量の決め方ですか、定量戦と何処が違うのか分かりませんでした。 実際に斤量に差があったケースはあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.1

馬齡重量とは文字通り、馬の年齢(と施行時期)に合わせてあらかじめ決まっている斤量の事を言います。 詳しくはJRAのHPなどで調べてもらうとして二歳、三歳、四歳以上とそれぞれの牝馬がカテゴリとして分けられています。 対して定量とはそのレースに限って決められた斤量の事を言います。例として宝塚記念は四歳以上牡馬・せん馬は58kg、三歳牡馬は53kg、牝馬はそれぞれから2kg減となっています。この斤量はその時期の馬齡重量とは異なっています。 定量戦はその定義から施行されるレースが少ないので、馬齡戦や別定戦に埋もれて目に留まらなかったのか、と思います。

OYADI013
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうやら理解不足だったようです。 「このレースは「馬齢重量戦」といってしまえば、態々レース毎に斤量を決める必要がないということですね。

OYADI013
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私が「定量戦と同じ」と申し上げたのは、別定やハンデと違い、単に馬の性別と生年だけで斤量が決まるという認識だという事です。 馬齢重量戦は他に要素(産まれた月とか場所(南半球かどうか))があるのか分かりません。

関連するQ&A