- ベストアンサー
職場で一番「過小評価」されている能力と思うものは?
私が思うに、「人の悪口を言わない能力」って過小評価されているように思います。 チームの士気や生産性に、他人の悪口は影響力が強いですので。。。 エクセルはそんなできなくてもいいから、その口をなんとかしろ、と思ったり・・・
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の趣旨がいまいち判りません。 タイトルに回答します。 <職場で一番「過小評価」されている能力と思うものは?> 出勤率です。 無欠勤で評価は±0点です。休めば減点されます。 残業、休日出勤が多いと評価は+評価(加点)をされます。 出勤して当たり前なので、休まず出勤しても評価はされません。 「人の悪口を言わない」事は能力では有りません。 人としてごく当たり前の常識です。 MSのエクセルは出来無いより、出来た方が良いです。 その口は(悪口でしょうか?)言わないに越したことがありません。
その他の回答 (5)
- weavaest
- ベストアンサー率15% (157/1020)
「人の悪口を言わない能力」が高く評価される環境って、人の悪口を言うことが普通な環境ってことですかね。そんなことを評価する前に、その状況を打開することの方が先のように思います。エクセルがどうのこうのいってる場合じゃないですよね。
- anman
- ベストアンサー率46% (7/15)
ごめんなさい。会社では言ってないと思うけどこの質問がそもそも心に溜めに溜めた「悪口」なんでは。 企業で一番大事なのは法を侵さず利益を生み出す能力。 そしてそれを支える全てですよね。 で、悪口で企業内部の力が削げるようなら、「人の悪口を言わない能力」も本当にもっと評価されていいと思います。 でもその能力はマナーとしては素晴らしいですが、実際それだけでは企業への貢献度がちょっと薄いかもしれません、もう少しプラスの何かがあった方がいいです。 エクセルができるのは現実的なプラスです。 まあ悪口が激しく、活動的に何かを生み出す力がある人がいるなら、その人の会社への効果も正しくは差し引きされるべきでしょうけど、何をどう評価するかは上司の管理方針にも寄ります。 「人の悪口を言わない能力」プラス何かで、地味でもそれ以上に輝けるといいです。 そういうのに私も憧れます。 で能力の競い合いだけじゃなくて、得意不得意に差がある中でもみんなが仲良くほど厳しくそれぞれ成長できるように、ミスを減らして効率良く仕事が進むよう管理できる上司だったら最高の職場かもしれません。 世の中は厳しくなかなか実際の現場では難しいことだとは思いますが、でも仕事への努力は見てる人は見てると思うし、単純に認められ褒められるだけが唯一の人としての価値でもないとは思います。
補足
悪口をいう奴が、利益なんか出せるわけないでしょう。 沈黙は金なり、でしょう。
- metakiti
- ベストアンサー率59% (89/150)
相手の能力も評価できて、人間性の長所・短所をわかって、その上で「悪口を言わない」というのは、立派なことだと思います。人の悪口を言ったり、噂をしたりするのは卑しいことです。 さらに、褒めたり、婉曲に注意したり励ましたりしてあげることができる人は、もっと立派ですよね。 でも、上司や仲間が、その立派さに気づかないと、ただの「おとなしい人」ですよね。わかってくれない人の方が多いのも、社会では普通のことです。 あなたの質問の「悪口を言わない人」は、他の人のことではなく、自分のことを書いているのかなと思ったのですが、それでいいですか?もっと、自分を認めてほしいということですか? でも、「自分はわかっているけど、黙っているんだ。」と思っているのは傲慢さや自己満足で、実はわかっていない人も多いようですよ。 「悪口を言わない」という特性に気づいてもらう前に、「私はこれができる。もっと評価してほしい!」と思っているあなたの心が周りに見えているのかもしれませんよ。そう思う(態度で示す)のをやめてみませんか?。 それに、仕事をしていると、「エクセルができる人が一番エライ!」と思う瞬間もありますしね(笑)。 自分の人柄や人間性を「みんなに」わかってもらって評価してもらうことは難しいことです。 でも、あなたが「人の悪口を言わない」というすばらしい特性を、評価されるための道具としてではなく、すなおな心・高潔な人柄として持ち続けていれば、「誰かが」認めてくれるはずです。 私にも、尊敬している「人の悪口を言わない」人が何人かいます。
補足
自分のことは話していませんよ。 >>>ただの「おとなしい人」ですよね。わかってくれない人の方が多いのも、社会では普通のことです ⇧ つまり、過小評価されている。 これを言っているんです。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
恐らく・・悪口は人とのコミュニケーションの潤滑油扱いで過大評価されている気もします。
補足
いや、それは違うでしょう。悪口でコミュニケーションが良くなるなんてありません。
- bran111
- ベストアンサー率49% (512/1037)
「悪口を言わない」でなく、「適切な助言をする」ことが必要です。このニュアンスの差を理解いただけますか。何も言わない人は集団にいる意義を問われます。競争し切磋琢磨するのがチームの存在理由です。
補足
口が堅いっていうのは、能力ですよ。