• 締切済み

iPhoneをなくしました。

iPhoneをなくしました。 最後に見たお店から考えて商店街で落としたと思われますが、 具体的にここで落としたという明確な場所は分かりません。 交番にも届け、商店街で行ったお店にも聞いてきましたが見つかりません。 アイクラウドの登録ができてなくて位置情報も分かりようがない状況です。 とりあえず、キャリアショップで回線を止めてもらいました 遠いので探しに行くこともできません。 ほかに探す手はないでしょうか? また警察から連絡が来なかった場合何日ほどで諦めるべきでしょうか 気が動転しています。どうか教えてください また似たような状況の方がいましたら、どうやって見つかったか教えてくださるとありがたいです

みんなの回答

noname#260418
noname#260418
回答No.3

私は以前、接客業をしていたのですが、 携帯電話の落し物や駅のお手洗いに 置き忘れなど、届けてきてくれる人が多かったです。 すぐに最寄りの駅に預けていました。 他人の携帯電話をつかいたがる人って いないと思うのです。 一番、近い駅に問い合わせしておくのも、 いいと思います。 駅員に名前と機種、連絡先を伝えておくと いいと思います。毎日のように 携帯電話の落し物があると言ってましたよ。 私は保険に加入していたので すぐにAppleshopにいって、 新しいiPhoneにしました。 ないと困るからです。 質問者様が待てるなら、 一週間くらい待ってみては どうでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.2

iPhoneを探すが使えないということですね。 まあ、ほとんど見つからないでしょう、残念ですが。 僕は落としたことないのですが、弟が落として4日目に連絡があり取りに行って手続きが煩雑で約1週間で戻ってきました。 弟は店の人が保管しててくれましたが・・・。 なので1週間ぐらいは余裕をみてもいいと思います。 どこのキャリアか書いてないのでわかりませんが、保険に入っていれば保険の手続きをききに行くこともできると思いますし、今の契約状況をみて、保険で補填か機種変更かはたまた他社へMNPかを考えてるべきですね。 iPhoneは世界中で使われていますので、ほんとどこでも売り飛ばされます。 なので、オークションで質問者さんのiPhoneが出てないかチェックをしてください。 箱にシリアルナンバー書いてありますから。 中国人なんかは、オークションでネットワーク利用制限の掛っている通常では使えない携帯もバンバン落札しています。 基盤をごっそり変えて使えるんですよ。 なので、見つからないと思うほうがいいでしょう。 次のことを考えましょう。 それと、次は必ずicloudを設定を忘れずに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MadSpock
  • ベストアンサー率12% (19/151)
回答No.1

IMEI番号がキャリアにはわかっているので、とめてもらってたら使えない状態になります。 もちろん、中古屋にうってもつかえません。 携帯の保証入ってれば紛失でも適用されるのでキャリアに相談することです https://support.apple.com/ja-jp/HT204073

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A