• 締切済み

iPhone紛失

最近iPhoneを紛失しました。 質問があるのですが、 回線は停止したのですが、 他には何もしていません。 悪用されるのが怖いのですが 回線停止だけで安全なのでしょうか? 警察に届けは出しました。 また、解約は今はしない方が いいのでしょうか? auショップに行ったところ、 今しなくていい的な事を 言われたので… まだ半年分ぐらいしか 以前のiPhoneのお金を 払っていません。 iPhoneを紛失するなんて ほんと不注意だったなあと 思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

紛失したiPhoneが見つかるまでにやったこと4つ

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/komoko-i/20130403/p1
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

できるだけ早く、回線は停止するようにしてください。 払ったお金を保証するため、解約したほうがいいと思います。 しなくては、ずっと安心できないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

実にはね携帯を紛失した場合、 au会社に行って回線を停止しただけで大丈夫のことです。 停止して通話ができなくなりませんので安心しよう。 その半年のお金も安全のことです。 これ以上もし本人が不安があったら 解約が一番理想的な方法です、 ちょっと面倒しますけど!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

電波を止めずの状態なら、iPhoneをパソコンから鳴らすことや、ロックする事、データを削除する事なども出来たのですが、電波を切ってしまったらそういう操作をすることも出来ません。 また、電源が入って居れば、iPhoneがどこにあるのかを探すことも出来たんです。 (もちろん、iPhone自体に最初に設定しておく必要はありますけどね。) そうすれば、iPhoneのGPSで、地図上のどこにあるのかを確認する事も出来たのです。 >まだ半年分ぐらいしか以前のiPhoneのお金を払っていません。 これは単なる分割払いですから、残りのお金は払っていかなければなりません。 盗まれたからって払わなくてよくなると言う物ではありませんからね。 解約すれば、解約違約金、残金の支払い(本体代金を払い続ける。もちろん毎月のサポートはないので、元の分割払い金を払う必要がある。)があります。 解約せずに追加購入すれば、古い方と新しい方の両方の支払いになります。 (サポートは片方にしか付きません。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

電波着る前に、アイホンを探す、コマンドあるの知っていますか?。 よくできた機会ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A