• ベストアンサー

タブレット

Amazonから新型7インチタブレット『Fire』発表とありますが、これって自宅にWiFi環境ぐあればyoutubeなどみれたりしますか? 月々何か契約しないといけないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

見られる。 月々の契約はいらないけど、Amazonプライムの年会費を払うと、月1冊電子ブックが読めるうえ、Amazonの言うとおりだと、今月末から動画もタダで見られるものが揃えられるらしい。あと、これに入ってると9000円位のこの機種が5000円位で買えて、送料もタダになるので、Amazonプライムに入ってから買うほうがいいかと。 あと、コインを買ってからアプリを買うと10%引きになります。 アプリのパージョンアップの仕方にクセがあるので、その点は気をつけてね。 KindleFireの欠点は、同型の他の機種より厚く重いこと。 この機種の欠点は、画面解像度とカメラです。 KindleFireは、無印が最下位で、HDが並、HDXが上位機種です。 画面解像度、重さ、厚さ、機能などに差があります。 私なら無印のKindleFireは買いません。 Kindleの最大の長所は、電波のつかみやすさです。 Amazonは、Kindleでは損をしてもコンテンツを売って回収するビジネスモデルなわけです。 その人の家のWi-Fiの電波が弱くても、繋がらなければ売れないわけで、この部分の機能は高級機にも負けません。 私はこの機種は持っていませんが、Kindleシリーズは5、6個持ってますが、この点だけはハズレがありません。 あと、発色はNexusなどと比べると劣るので、この点は価格相当だと思っておきましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#221359
noname#221359
回答No.1

自宅にWI-FI環境があれば、すぐにでも使用することができます。私の使用しているFire HD 7は、WPSには対応していなかったので、手動でSSID等の入力が必要でした。Youtubeも見れますが、結局はAndroidでもiOSでもないので、Amazon OS独自のアプリケーションになります。そのため、AndroidやiPhoneよりは対応するアプリケーションが少なくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A