- 締切済み
少しの期間だけ厚生年金に加入したら
例えば10年間のみ厚生年金に加入した場合、将来年金はどのくらい増えますか? 10年くらいだとあまり意味がありませんか? (現在サラリーマンの妻で、扶養になっています)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
http://diamond.jp/articles/-/61408 ということですよね?
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18128)
年金の保険料は標準報酬月額で決まりますが,受給額もおおむね標準報酬月額で決まります。 老齢基礎年金として満額で780,100円(年額)が支払われることになっています。 厚生年金を10年加入していたら... 平均標準報酬月額が10万円ならば約8万5千円(年額) 平均標準報酬月額が20万円ならば約17万円(年額) だけ年金額が増えます。 さて,この金額が多いと思うか少ないと思うかはあなたしだいですが,私は多いと思いますよ。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
えーと、旦那さん、年金を払っていないってことでしょうか? で、あと10年だけど、自分だけでも払ったほうが良いか、ということでしょうか? または、結婚して10年、旦那さんが払っていたけど、何かの理由で、自分が払わなければならなくなったのでは、払うのをやめようってことでしょうか? 私の読解力不足で、ご質問の主旨が読み取れません。もう少し詳しく教えていただけると。とくに( )の中と10年のつながりが。
>例えば10年間のみ厚生年金に加入した場合、将来年金はどのくらい増えますか? 「老齢【厚生】年金(の年金額)」は、(老齢基礎年金と異なり)「加入期間(被保険者期間)」と「(加入中に)納めた厚生年金保険料の額」によって【一人ひとり】異なります。 ※正確には(保険料の額ではなく)「保険料を決めるために使われた標準報酬月額と標準賞与額(の平均額)」【など】によってその人の年金額が決まります。 (参考) 『老齢【厚生】年金(受給要件・支給開始時期・計算方法)昭和16年4月2日以後|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20150401-03.html#cms02 >……平均標準報酬額とは、平成15年4月以後の被保険者期間の各月の標準報酬月額と標準賞与額の総額を、平成15年4月以後の被保険者期間の月数で除して得た額です。…… --- 『老齢【基礎】年金の受給要件・支給開始時期・計算方法後|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/jukyu-yoken/20150401-02.html --- 『ねんきんネット|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html#n_net01
補足
説明不足ですみません。 夫は普通のサラリーマンで年金等は問題ありません。 ただ、私が結婚してから扶養内(年間100万程度)の仕事しかしておらず将来貰える年金が少ないだろうなぁと思い…アラフォーですが(今更ながら)数年でもいいから保険加入の仕事をした方がいいのかどうか?と思った次第です。 過去にOLをしていましたが、それも8年ほどでしたし…。