- ベストアンサー
洗剤でゴミの汚れを落とすこと
くだらない質問で恐縮ですが・・・ 私の住む自治体で今年度からプラスチックの資源回収が始まったんですが、あらためて分別し始めたら油分の多いものが入っている場合が多いなぁと感じます。 レトルト調味料とか。 分別マニュアルには「汚れているものは洗う」と書いてあり、汚れが取れない場合は不燃ゴミ扱いです。 家庭雑排水も減らしましょうとか言うし、拭き取りに布や新聞紙使うとこっちも資源じゃなくなるし、どーすりゃいいの?って感じです。 皆さんは、どうするのが一番いいと思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しっかりとした回答を出せませんが、一般的に企業での環境活動としてゴミの分別を行う場合、すべてを守るということは無く、汚れが取れない場合は不燃ゴミ扱いを拡大解釈します。 洗うことにより、水の無駄使いや洗剤を使った洗浄は分別ゴミで得られる効果より悪いと判断しています。 汚れている物の洗浄とは、ペットボトルの中身などを軽く濯いできれいにする程度と思います。 仕分け出来るレベルで良いと思いますよ。 完全に分別しなければならない世の中になったら、それなりの回収方法がまた出てくると思います。
その他の回答 (3)
- uPC575
- ベストアンサー率29% (79/265)
容器を洗って資源回収に回すメリットと、洗浄やふき取りで排水やゴミがふえるデメリットの比較が一筋縄でいかない、というか、比較するモノサシがないので難しいです。 洗え、という指示は、容器に残った内容物から悪臭がしたり、引取り業者が引取拒否することを避けるためでしょう。 よって、軽くすすいだり、少量の紙や布で汚れが落ちれば、綺麗にして回収に出すべきでしょう。 飲料や酒・醤油の容器等が該当しそうです。 レトルトや調味料の小袋は洗わずにゴミに出した方がいい感じがします。 家庭排水は下水や浄化槽につながっているか、未整備で直接側溝へ排水しているかでやや事情が異なります。 浄化槽や下水処理場も電気や少量の薬品を消費して浄化・放流しますので、ジャンジャン出せばいいモノではありません。 比較的量の多い食器の油汚れは、下水の場合でも布きれや紙でぬぐった方がよいと聞きます。
- PREDATOR_2002
- ベストアンサー率16% (31/191)
洗剤のリンの成分が水を汚す根拠に扱われてるけど、琵琶湖で問題が発生したときは、リンによる洗剤の排水を上げてますが、含リン・無リン もそれほど汚水問題で徹底する程、実際は問題視するほどでも無いんですよ。 琵琶湖の時は、偶然自然現象も発生したのですから・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 今は技術的にも進歩しているので、洗剤も処理もよくなっていてあまり問題ないという事なんですかね~? それにしても油まみれな資源ゴミと格闘するのがイヤになるときも正直あったもので・・・ 自分なりに分別頑張ろうと思います!
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
迷う所ですが、自分の中でも優先順位をつけたらいいかもしれませんね。 私は大好きな海を守りたいので、生活廃水を減らす方を選びます。 洗濯の洗剤の使用料も半分にしていますし、柔軟材も使いません。 入浴剤も使いませんし、食器も油が付いていないのは 洗剤を使わずにぬるま湯ですすいでますよ~。 美しい青い海が、未来の子供の目にもキラキラ光って写って欲しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 柔軟剤や入浴剤のお話、気付かされました。 その辺は案外気を使ってなかったなぁ~と。 もう少し、いろいろな方面から生活を見直してみようと思います!
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、全ての汚れを取り除くとすると、かなり負担になりますよね~ 企業での活動というのは考えたことなかったので、汚れている場合は不燃ゴミ。のレベルが分かった気がします。