- ベストアンサー
家電DVDレコーダー VS PCでの録画
自分としては、テレビ録画や保存版はDVDへ・・ と言う作業は、家電HDD付DVDレコーダーが 良いと思っていますが、 パソコンでも機種によりできますよね。 そこで、家電のメリット、デメリット、 PC録画でのメリット、デメリットを教えて下さい。 PCは今のも使えますが、買い換えついでに・・ って程度に考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2のものです。 予約録画の失敗は 1.ディスクの容量がすくないとき 2.他のソフトが動いているとき 3.スタンバイ状態からの復帰がうまくいかないとき などです。因みにVAIO(2002年購入)のものです。 DVD編集については、私もあまり凝ったことはしませんが、 家電の場合に不満に思うことに以下の点があります。 1.DVDのチャプター選択の画面の種類が決まっている。 PCの場合は自分の用意した画像が利用可能。 2.複数の番組を結合したり、CMをカットした場合の 場面切り替え時の編集(いわゆるトランジョン)が できない。(できるものもあるらしい) PCであればもちろん可能。 3.編集したものは高速ダビングできない。 XX倍速とうたっているわりには、倍速ダビングできる ための条件が多すぎる。 結局等速でしか使用してない。 ちいさな点なのですが、これらは改善されていきそうですね。因みにディーガのE200Hです。
その他の回答 (3)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
PCのメリットは汎用性・拡張性の高さ 家電は操作性・安定性でしょうか。 PCでしたら パーツ単位での交換や修理もお気軽、安価にできますし、動画圧縮の新しい技術にもソフト一つ追加するだけで対応可能、編集ソフトも豊富です。単純に保存したものをDVDに書き込むだけというのなら必要ないですが。 家電でしたら 上の利点は全くない代わりに、機器の安定度や操作性は特化している分はるかに優秀でしょう。 まぁおそらく質問者さんのやりたいこと・やっていることというのは家電でも十分実現範囲のことのようですので、別にPCに移行することはないかと思います。PCに移行するならPCでしか出来ない動画編集のような+αの何かをやってみたくなったらでも。
- potedora
- ベストアンサー率47% (66/140)
両方使用しているものです。 以下経験から ●家電 <メリット> 操作が簡単。 電源OFFで予約録画が可。 <デメリット> DVD作成時の編集機能が少ない。 ●PC <メリット> DVD作成時の編集機能が多彩。 <デメリット> PCの状態によって予約録画が失敗することが多い。 実際は、DVDレコーダーのHDDに録画して DVDの作成はDVDレコーダーのHDDから DVD-RAMに保存して、それをPCのDVD ドライブで参照して編集後DVD-Rに焼いています。
お礼
PCの状態によって予約録画が失敗することが多い。・・とは、これは困りますよね。 どのような状態の時、失敗するのか教えて下さい。 それと、編集とは?? 普通に保存するだけであれば、家電の方が 使い易いようですね。
一番に思いつくのはPCは電源を入れる手間が掛かるということでしょうか。 もちろん家庭用でも起動までの時間は必要ですが,PCに比べるとはるかに早いです。電源を入れなくてもリモコンだけで予約録画できる機種もありますし。 それ以外はほとんど大差ないと思います。
お礼
確かに立ち上がるまで時間かかるのは、じれったいかも。 今までのビデオ感覚で使いたいなら家電ですかね? ありがとうございました。
お礼
編集とは、どのようなものか・・・ 番組放送を、ありのまま残したいので 必要なさそうですね。 PCでの編集とは、自分で撮影したビデオに ナレーションやBGMや、驚いたシーンをネガポジにしたりですか? 番組を保存するのに、編集と言えばCMカットくらいしか 思いつかないですね。 私には家電で十分のようです。 ありがとうございました。