何を持って終わってるというんだろうかという問題はあります。「今中央線で東京駅に向かっていますが、終わっていますか」と聞かれるようなものです。まあ終着駅に着けば終わりだろうねみたいなね。
件数が7件は、多い少ないでいえば少ないとは思いますよ。ただし、世の中には携帯の連絡先やLINEの人数は100人を超えているけれど、自分から連絡しないと相手から連絡がないなんて人は大勢います。人から好かれる人気者なのに、メールやLINEは嫌いだと人から連絡先を聞かれても教えるのを断ったり、連絡が来てもあえて無視するような人もいます。
Facebookの友達やTwitterのフォロワーが何百人とかそういう人数を自慢する人っていうのはむしろ人気がない人が多いし、そういう人は本人に何かがあるとすぐ人が離れていきます。みんな「知り合い」だとは思っていても「友達」とは思ってないんですよね。
もし私が友達が1人もいなくなったらそれは精神的に耐えられそうにないから、何とかして知り合いくらいは作ろうと頑張ると思います。でもいなくても毎日が困らないなら、無理に作る必要もないだろうとも思います。「自分に友達が必要かどうか」ってのは、誰かが決めることではなくて自分が決めることですよ。