• 締切済み

佐野さんについて皆さんはどう思っている?

エンブレムの盗用では?と色々問題になっている今なんですが皆様はどう感じているのかなと思いアンケートとして質問させていただきました 自分は単刀直入の意見を言えば「何とも言えない」です。 オリンピックとゆう世界中が注目する大舞台の一つであるエンブレム、もし盗用?をしたのならいつかは、ばれるし自らが恥をかくしあり得ないとゆうことで盗用はしていないと思います。 世界中の世の中に数多くエンブレムなどは数え切れないほどあると思います。だから今回のエンブレムもたまたま似たようなものがあってしまったのではないのかなと思うです。 あともう一つの意見としてはエンブレムだけではなく色々なところで似たようなものがでてきてしまっているので「まさか」と思うこともあるから、どうなんだろう、何とも言えないなの気持ちです。

みんなの回答

回答No.22

とことん往生際が悪いヤツ、です。 しかも、謝罪コメントはホームページでするなんて、謝罪にならない。

回答No.21

ロゴは単純化されたデザインですし、今は誰も彼もロゴを持ってますので、世界中探せばいくらでも似たものは出てくると思います。なのでロゴデザインが似てた事に関してはセーフだと思うのですが、トートバックなんかのは完全にアウト。プロだったら絶対やっちゃいけない。社員がやったったって、自分の名前で仕事受けてるんだから言い訳できない。 あそこまでケチが付いたら、もう五輪ロゴの方も見直すほかないですね。 まあ、盗用うんぬん以前に、あのロゴ良くないと思います。スカしててオリンピックの躍動感がまったく感じられない。

bob1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なるほどと思いました すべて一からやり直すことが求められるでしょうね

noname#213651
noname#213651
回答No.20

「酷似し過ぎ」「瓜二つ」 潔く認めたらいいのに、、。 彼が「芸術家」ではないことが今回の騒動になったと思います。 デザイナーは芸術家に近い要素を含んでいます。 「猿まね」 情けない話です。 これは事件だと思います。 責任の追及に騒がしくなります。 損害賠償はどうなるのでしょうか、、。

bob1995
質問者

お礼

なるほどと読ませていただきました 確かに誰もが見て似てしまったことは認めざるを得ないのに「似ていない」とはちょっとなと思いましたね 損害賠償もそうですがあのエンブレムだと決めた責任も問題になるでしょうね 数ある中で彼が選ばれて彼の作品が選ばれたのか?それとも最初から佐野さんが作ってくれと言われてあの作品が決定されたのかによって責任は違ってくるでしょうね

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.19

反対ですね。なんか身内でコネコネで印象最悪です。 ネットがない時代ならばれなかったんでしょうね。一部の人にとってはいろいろやりづらい時代になりましたね

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.18

エンブレムだけじゃなくて国立競技場の方も デザインの良し悪しだけで選んじゃって、 「使えるデザイン」を選んでいないと思います。 デザイナーにも問題アリかも知れませんけど、 そんなデザインを選んだ方が悪いと私は思ってます。 例えば上位数点を公表して、アンケートとって 意見聞いて、それにプロの意見を加味して選ぶ。 そうすると今回の佐野さんの作品とよく似たのを見たという 話も出た可能性が高いと思うんだよね。 そしたら、選ばないでしょ。 デザイン的に佐野さんのがよかったとしてもね。 盗作してなくても、似たものがすでにあるデザインは 使わないと思うんですよ。唯一無二のモノにしたいはずでしょ。 もう一回募集するらしいですけど、 審査員も出来るだけ入れ替えてほしいですね。

回答No.17

エンブレムだけなら 単なる偶然で済まされて擁護する人間も居たかもしれませんが 他にもパクりが…(しかも本人も認めたものもいくつかあります) そうなってくるともはや完全にクロだといわざるおえません

bob1995
質問者

お礼

ですよね。 数多くの作品の中で佐野さんがパクってしまったと認めたものがある中であれだけは違うといわれても疑問を感じてしまうのが多いでしょうね

noname#224992
noname#224992
回答No.16

一言でいえば、「小者」だなぁと。 日本に、昔は亀倉雄策とか丹下健三とか大物がたくさんいて、総出で 国の「祭り」の神輿をかついだ。 日本人も偉くなったもので、安藤さんも田中一光も大御所になりすぎた 佐藤可士和も仕事してないし。 日本に国力がなくなった分だけ、デザイナーが育ってないんだろう。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.15

「たまたま似ていた」なら問題なかったのですが、犯人(※盗作は犯罪なので、倫理上こう呼びます)はコピペデザイナーだったから大問題になりました。 犯人のデザインを確認はされましたか? あのコンテスト自体、公募と言う名の出来レースの見方が濃厚です。 審査員は彼に近しく、基本的に知り合いたちで受賞できるように回しているそうですよ。 あんなデザインが選ばれた時点でおかしかったのです。 オリンピックの原案の画像もコピペ。 これが発覚して決定打になり、周りが庇えなくなってジ・エンド。 あとあの犯人多分日本人じゃないと思います。 純血の日本人って、ああいう全く理解できない行動は取りません。重大犯罪の多くは外国人による犯行です。 だから本名発表して欲しいですね。 先日の寝屋川殺人事件の犯人もそうでしたが、外国人なら日本の恥とは言えませんし。 顔立ちも外国人っぽいです。

回答No.14

けっこうああいうパクリや模倣は日常茶飯事で、あとコネがあればメジャーになれるのかなって思いました。佐藤オオキさんとかは好きなので、こういうのとは違うことを祈りたいです

  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.13

そうですねぇ 日本の一般人の私刑感覚の犠牲者だと思いますけどね 著作権違反でもない話ですし、そもそも何を持って盗用・盗作という概念さえ理解できていない一般人が感情論で吠えているだけだと思いますよ。 盗用・盗作ではなく、「パクり」という語彙を利用している時点で、判定する側の恣意性が大前提になりますしねぇ  開き直って、「著作権法に違反していませんので」と言い張ってしまえ、デザイン業界の専門家ではなく、法律上の正当性で戦えたでしょうし、そのレベルになれば、一般人も黙ったでしょうね   ちなみに、盗作・盗用と騒いでいる連中が、自ら著作権法違反をしたり、非常識な引用・盗用していた際には、糾弾してみたいなぁ・・と思いますよ 他人には厳しく、自分に甘い批判者がほんとどでしょうからね そもそも、そういうものを意識していない連中ほど騒いでいたと思いますよ むしろ、著作権などの知識がある人ほど判定するための知識がないから、批判もしないし、動静を観察していますしね 少なくとも自分の知り合いの「知財法」専門家は、眉をひそめてますけどね

関連するQ&A