- 締切済み
タヒチって高くないですか?
先日タヒチの特集をやってたんですが 何をするにも高い 食事も高い 現地の舟のガイドも高い・・・ とにかくすべてが 高い高い高い カネカネカネ という印象でした。 私は海外旅行って行ったことがないんですが 実際 南の島って こういった 何から何まで カネで 高いんですか? それとも タヒチが特別なんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18735/31191)
こんにちは タヒチは高いです。 理由は輸入に頼っている国だからです。 お土産も輸入品ですから、東南アジアの諸国よりも 高いですし、サイパンやグアムなど日本人おなじみの 国よりも高めの設定です。 観光で暮らしている国は、どうしてもそうなってしまいます。 日本人は庶民が普通にタヒチに行きますが 諸外国の方の間では、一応高級リゾート地として位置しています。 日本人は新婚旅行などの方が多く 水上バンガローなどはそのために建てたようなもので 水上コテージがなければ新婚旅行を取りやめるという人まで 居るそうです。 それでも、一時よりは大分渡航しやすくなったと思います。 タヒチの中心街はパペーテという町ですが そこで遊ぶ人は少なく、モーレア島、ボラボラ島、ランギロア島などに 渡って高級なホテルに滞在します。 そういった町にも庶民が行くような安いレストランはありますが それなりです。 知人が長くタヒチにいますが、普通に生活する分には 安全でいい国だけれどと言っていました。 以前、ムルロア環礁の核実験でタヒチで暴動が起きたときは 観光がストップしてしまい大変だったようです。 タヒチは南の島の中ではちょっと特別かもしれません。
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
テレビの特集は、特にタヒチのような「みんなが憧れる」イメージを大切にしているところは、一番いいところだけを映しますから、高いところしか映らないと思います。 タヒチ政府観光局が「タヒチは特別」であるイメージを大切にしているようですし、日本のメディアが昔からそうだから、日本人は一生に一度の新婚旅行で、たくさんお金をかけて行ってくるわけです。 あのぐらいの高さは気にならない、「カネカネカネ」とは思わない人(必ずしもお金持ちかどうかではなく、価値観の問題です)が行くところだと思います。 地図で見れば分かるとおり小さな島々が絶海の孤島にあり、ほとんどの物資は輸入に頼っているから、物価が高いのは仕方がないと考えます。 でも、高くないタヒチもあることはあります。バックパッカーのような人たち専用の宿もたくさんあります。そういうところに泊まるプランの「パッケージツアー」は日本からはないので、言葉を学んで自力で行くしかないのですけどね。
お礼
>必ずしもお金持ちかどうかではなく、価値観の問題です >地図で見れば分かるとおり小さな島々が絶海の孤島にあり、ほとんどの物資は輸入に頼っているから、物価が高いのは仕方がないと考えます 参考になりました。 後回答のchiychiyさんの回答も良かったので会わせ技で一本ということで、締め切りにさせていただきたいと思います ありがとうございました。
補足
>あのぐらいの高さは気にならない、「カネカネカネ」とは思わない人が行くところだと思います でしょうね。 ちょっと【異常】と思えるぐらいでしたから そういった頭が【キテル】状態でなければいかないでしょうね。 >バックパッカーのような人たち専用の宿もたくさんあります >そういうところに泊まるプランの「パッケージツアー」は日本からはないので、言葉を学んで自力で行くしかないのですけどね 【自力】 というのが笑ってしまいましたww
お礼
>サイパンやグアムなど日本人おなじみの国よりも高めの設定です >タヒチは南の島の中ではちょっと特別かもしれません 参考になりました。 前回答のnolly nyさんの回答も良かったので会わせ技で一本ということで、締め切りにさせていただきたいと思います ありがとうございました。
補足
>日本人は新婚旅行などの方が多く水上バンガローなどはそのために建てたようなもので水上コテージがなければ新婚旅行を取りやめるという人まで 居るそうです へぇ~ >タヒチの中心街はパペーテという町ですが >そういった町にも庶民が行くような安いレストランはありますが それなりです >知人が長くタヒチにいますが、普通に生活する分には 安全でいい国だけれどと言っていました 先日テレビでモルディブに住む日本人妻の特集をやっていましたが いや~絶対住みたくねぇ!! と言いたくなるようなもモルディブのイメージとは全く異なるような貧民街の雑居ビルの暮らしでしたから。 >観光で暮らしている国は、どうしてもそうなってしまいます そういうことでしょうね。