- 締切済み
彼氏が27歳保育士です。
彼氏が保育士をしています。 高校卒業後工場で2年働いたのですが、保育士になる夢を諦めきれず仕事をやめて、専門学校にいって保育士になりました。 今5年目で、手取り16万くらいです。 結婚を考えていますが給料が低く、ボーナスも多くないので生活していけるのか不安です。 私は26歳教員をしています。4回目の採用試験でようやく合格し、今年の4月から正規の教員として働いています。 共働きなら生活していけると思いますが、二人とも子どもが好きなので子どもがほしいです。 そうすると産休育休期間は私が働けないので、彼氏の給料だけで子どもを育てていけるのかなど考えてしまいます。 そこで質問です。 旦那さんが保育士の方子どもたちにむりさせずに生活できていますか? 彼氏が保育士の方結婚を考えていますか? 40歳50歳になっても保育士やってる男性はいますか? このような状況で結婚は無理だと思いますか? その他アドバイスなどありましたらお願いします。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- crimson_knights
- ベストアンサー率0% (0/1)
素晴しい計算能力に脱帽しました。人間の欲は山一つ金塊にしても満足しないそうです。其れに女性という雌は人間以外の動物界でも他の牡に比較して強い相手を望むそうです。其の例として1匹の雌を巡って優劣を決定する為の力争いを平然と見つめ、飼った牡の為すが儘になるそうです。強いと言う事は繁殖力も強いんでしょうね。女って動物は自然界の雌同様に安定性があり将来も不安なく暮らし子育て出来る環境を探す為に男性遍歴を繰り返す訳ですが世間では其れを”恋愛”と云い美化しますが男性が女性同様に心の真から癒される相手を探す遍歴は”浮気”と片づけられます。其れって立派なハラスメントじゃないんですか?僕の知人の奥さん、家族寮居住が基本ルールなのに子供連れて家出、別にアパートを借りて生活(賃貸料・生活費の仕送りは続けて居た様です)を続け、亭主の在職中は持ち家が有っても同居を拒否で別居の儘、退職後、亭主が実家に戻った頃合を見て自宅に戻り家庭内別居を継続して居ます。此の儘、夫婦で居れば将来の寡婦年金も手に入る訳だし計算能力半端ないですよね。貴女も同様ですね。其れと疑問が有ります。通常は教員なんて言うと産休・育休は確り保障されて居る筈ですけど。本当に教員なんですか?兎に角、貴女が必要なのは自分・子供が安心して障害を送れる保証書つきの男と言う事ですね。現在は非嫡出子でも財産相続の権利も確立されている訳だし相手男性の認知を勝ち取れば生活の保証は取れますから富豪の2号でも3号でも子供を生んだら如何ですか。貴女の付加価値なんてそんなものと思います。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
ん?公立ですか? 育児休業手当がつくので働いてない間、給付されるのでは? また、私の知り合いは50歳くらいでも保育士やってます。持ち家があり住んでますよ。 後、保育園終わりの時間帯でベビーシッターなどのアルバイト出来れば、所得を増やすことも可能でしょう。 もう少し調べ方、考え方を工夫した方が良いと思います。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
金の切れ目が縁の切れ目っていいますよね。 お金がなかったら結婚生活はうまくいきませんよ。 彼氏が自分のやりたいことを貫くならヒモだと思うしかないですね。 現実を考えるなら... 低収入の人と結婚して苦労するのがわかってるからまあ結婚相手としては選ばないですよね。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2997)
あなたは産前産後は休まないといけませんが、それ以降は旦那さんが育休をとればいいのでは。
仕事をしてる これは基本だと思います。 年収は その仕事を始めた時から 大概 それから先もあまり変わらない生活だと思います。 公務員なら 産休にも 何割かの給料は入るんじゃないですか? お金って…例えば 月に五万ほど給料が高い人がいても 尊敬でき愛する人なら 五万位の差 どっかで合わせてでも…生活していきたいと思いませんか? 年収何百万も違う相手なら お金と割りきって結婚する人もいるかもしれませんが(笑) 今の彼が 浪費癖がない限りは どうにかやっていけると思いますよ~ うちの娘の結婚相手も あまり大したことなかったですが コツコツマイペースな婿さんで それなりに年収も増えてます。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>産休育休期間は私が働けないので、彼氏の給料だけで子どもを育てていけるのかなど考えてしまいます。 出産手当金と育児休業手当金で、5割~6割7分は支給があるかと思いますので(約一年間)あなたが育児休業を3年間とりたいとかでなければ、旦那の給料のみになるという状況は回避できるかと。(教員。。。公務員ですよね?1年以降、手当の支給はありませんが、3年間育休はとれたかと。まぁ、1年で復帰して戻るでもいいですし、収入・保育園費用の兼ね合いを考えて、手当支給なしでも3年取った方がよいのかは現状なんとも言えませんが。 >>このような状況で結婚は無理だと思いますか? 「やってくしかない」状況になったら、無理かどうかとか関係なく、「やってくしかない」「何とかするしかない」んだから、無理だ!と投げ出したり考えたりするよりも、どうやってやってくかのアイディア出し合った方がよいかな。と。 仕事だって、「ここまでにこれをやるように」ってなった場合、無理です!とは言えないでしょ?知識がなきゃ勉強して、協力仰げるところはお願いして、必ずやり遂げなきゃいけないんですから、結婚して子供できて生活して。。。目標とすること~を、どうにかして実現するために、二人で協力して何とかするための話し合いをされてはいかがでしょうか。 考え方をプラスの方向に持ってくだけでもだいぶ変わるとは思いますよ。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
>今年の4月から正規の教員として働いています。 って事は、貴方は立派な公務員です。 犯罪を犯さない限り解雇はありません。産休を取ってもすぐに復帰できます。 そして、公務員は給料が保証されています。 それを踏まえて・・・ 教員の旦那に保育士の妻と言う家庭は沢山あります。 貴方が産休の間の給料減だけの問題です。 足りない分を前もって貯金しておくぐらいの経済観念があっても良さそうですけど・・・
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
まだ結婚が決まったわけではないですよね。 今からお互いでどのような生活設計が出来るかを考えていけば良いのです。 最初にお互いの親との同居が出来るのかどうか。親と同居すれば二人で 働き続けることは出来ますし、出費も抑える事が出来ますね。 家賃も払う必要がありませんから、優先事項として考えてみることです。 もし親と同居できない場合は、少しでも家賃の少ない公団や市住・県住 などを探してみることです。 住む場所が決まって家賃の負担が少なければ旦那さんの給料だけでも 生活は出来るでしょう。 もう一つは、貴女の方が給料が高いのであれば、ご主人に育児休暇を 取って貰うことですね。 このように自分たちが最低限計画出来る事を話合って結婚や子供を産む 産まないを決めれば良いでしょう
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
>40歳50歳になっても保育士やってる男性はいますか? >このような状況で結婚は無理だと思いますか? 中高年の男性保育士は存じませんが、 ご自身で保育園経営することは考えていないのでしょうか? 認可・無認可いろいろありますが、小規模ながら独自の保育方針で手堅く経営している園もあります。 それに今の就労形態のまま定年までの生活設計をするのもいいですが その時に応じて柔軟に対応できるよう、前向きに考えてみてはどうでしょう? 我が家はダンナが失職していた間は妻が稼いで暮らしました。 質問者さんの場合妻がすでに安定職についていることは大きな安心でしょう。 夫婦で助け合っていく心構えがあれば少々の困難は乗り越えられると思います。 でも、愛だけで結婚したら苦労はするでしょう。 それでも30年持てば笑い話にできるかもしれませんヨ。
- konan787-big
- ベストアンサー率32% (142/433)
そうですね、不安になる気持ちはわかりますけど、わたしは心配しなくても大丈夫だと思いますよ。二人が協力すればいいんですよ。みんな似たり寄ったりですよ。あなたの彼は立派なもんですよ、就職して自分の夢のために専門学校に行って、ちゃんと夢をかなえたわけでしょ、口で言うほど簡単に出来ることじゃないですよ。そんな頑張り屋さんの彼ですもんね、彼を信じてついていったらいいと思いますし、保育士って言ってもその上の管理職になるかもわかりませんし、仮にいまのままでも、あなたが助けてあげたらいいんですよ、私のトコもそうですよ、ほぼあなたと同じ年に結婚しましたけど、その時の私は14万ぐらい奥さんは18万ぐらいでした。それから約30年近くたちますけど、二人の子供もちゃんと大学にいかせて、なんとかやってこれましたよ。心配してたらきりがないです。人生なんてわかりませんよ、結婚する時は二人とも高級取りだったとしても、うまくいかなくなる事だってあるんですもんね、ある意味人生も賭けかな、でもあなたたちは、うまくいくと、私は思いますね。
- 1
- 2