• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進路相談です(指定校推薦の件))

進路相談:指定校推薦とAOエントリーの混乱

このQ&Aのポイント
  • 今年の進路を決める重要な年になりましたが、指定校推薦制度を使うことができるかどうか未確定です。
  • 担任との面談で話が合わず、AOエントリーの提出日が会議と重複してしまった場合、指定校推薦の会議の日を確認する必要があります。
  • 担任の態度や言動に疑問を感じ、正確な情報を確認するためには親と一緒に問い合わせをすることがおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

>実はメモしながら担任としゃべっていたのでその日と違うことは明らかに担任もわかっているはずなのに、ごまかすんです。うちの親にも笑って済まそうとする態度にも?です。 うーん。それでは、先生たちの組織上の上司に相談する方法はいかがですか。 クラスに担任・副担任がいて、その先生が副担任であれば担任に。 または、学年副主任か学年主任に。 「一度話をしてくれた指定校推薦の話はなかったことにしたいのですか?」という質問に「はい・いいえ」で回答もらいましょう。

kgouk17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

一度に何十人の進路をみていることでミスが起こりやすい。普段は先生という立場で怒られることがない。…ということで意地になっているか何らかの事情があるのではないかと思います。 もう一度、あとあと間違わないように(ICレコーダーやスマホ等で)録音しながら打合せてみてはと思います。

kgouk17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

kgouk17
質問者

補足

実はメモしながら担任としゃべっていたのでその日と違うことは明らかに担任もわかっているはずなのに、ごまかすんです。うちの親にも笑って済まそうとする態度にも?です。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

指定校推薦の選定会議は(大学でなく)高校側の都合なので、変更先送りの可能性も少ないですがありうるでしょう。 例えばAO締切の8日前だったのが一週ずれて前日になった、一週あれば推薦に漏れてもAOエントリーには間に合う計算だった(無駄なエントリーは避けたかった)が指定校の結果を待っていられなくなった、ということもあるでしょう。 指定校推薦の場に上がらなかったりAOエントリーに間に合わなかったりするなら先生の落ち度として大きな問題でしょうが、どちらも回避できている模様(単に余裕がなくなってしまったということ?)。 バタバタのAO日程がゆえにそちらもいい結果が出ず(因果関係は証明できないでしょうが)、日付認識そのものをあとから重要視するなら、打合せを口頭で済ませず日程は文書でもらうなり打合せ後にメモ(議事録)の読み合せをするなりしておかねば、言った言わないの話になり後味の悪さだけが残ってしまいます。 気になるなら(担任と進路担当に留まらず)他クラスの担任など複数の先生に初期日程を確認してみてください。

kgouk17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

kgouk17
質問者

補足

親が電話で確認したらはぐらかしたりで答えないのです、ちゃんと。不信感しか持てないという後味の悪い感じです。日程に変更があったならそういえば納得するのに、おかしい態度です。というかありえない。それで違う先生に相談したのですが明らかに担任をフォローするばかりでよけいに不信感を持ちました。間違ってたと言えばいいだけの事なのに。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

まず自分の進路のことだったのにAO入試日程や通常入試日程を確認してないことのほうがおかしいのでは?結局は自分の進路なのですから、例え指定校推薦の準備をしていても担任に任せておけば万事大丈夫と思ってるのは気が緩みすぎです。 確かにAO入試(つまりエントリー日程)を間違っていたのは問題でしょうから、このことを学年主任などに相談しておくべきではあるでしょう。 担任だけが進路担当ではありませんから、はぐらかすようであれば進路担当主任や学年担当主任、場合によっては教頭に確認を行うべきです。 そもそも推薦入試とAO入試は日程的に別ですし、AO入試の日程のほうが先のことが多いです。受けようとしている大学の日程をよく確認していない自分も悪いし、担任も悪いです。 また、指定校推薦は普通「専願」です。別の大学を受験できません。(既に不合格通知されている場合は併願とはみなされません) AOとは聞かれることも違いますから、同じ大学であってもAO入試と推薦入試で出願するのは普通ありえませんし、日程的にも無理です。 実際のところ、指定校推薦として問題がないのか、AO入試を受けるべきなのかは早急に決めてもらわなければいけないのですから、担任が当てにならないなら別の教師に相談してください。

kgouk17
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

kgouk17
質問者

補足

>まず自分の進路のことだったのにAO入試日程や通常入試日程を確認してないことのほうがおかしいのでは アドバイスありがとうございます。 一応すべて把握した状態ですが。あえて長くなるので載せてないけど入試日程は熟知してますけど・・・その中で相談中担任から上記のことを言われてるんですけど。担任が日にちをごまかしてることにモヤモヤしていて今後の対応に困ってるんです・・・信頼持てないし。