- 締切済み
彼の考え方と格差に不安
私は20代の中小OL 彼は2歳下で有名な所に勤務 お互い一人暮らし。 私は約20万の家賃補助なし 彼は高給取・家賃補助あり 交際スタイルは割り勘。 彼からアプローチされ、お付き合いし、一年半経ちました。 忙しいにも関わらず、毎週必ず会って、たまに泊まったりと今でも大事にされています。 1年前には私の両親にも簡単な挨拶は済み、来年結婚する予定です。 しかし、表題の件で悩んでいます。 決めるのは私自身ですが、皆様の意見や考えを教えてください。 彼は高給取かつおしゃれで一流ブランドが好きです。これはお付き合い当初からずっとかわりません。 本人曰くブランドはブランドでもむやみやたらではなく、そこに所属しているモデルとデザイナーが好きだからそのブランドが好きという感じです。スーツも全部。 私は給料が高くないせいもありますが、そもそもブランドでもただの消耗品で見栄をはってるようだからいらないという考えです。 なので彼の考えと買い物に不安を感じます。(ただ私は私の考えを押し付けもしなければ、彼も自分の考えを押し付けません。むしろ彼のおかけで気になるブランドを見つけました) 彼に本当に好きだねと言ったら、 1.人生の楽しみ・趣味 2.着なくなったら無名ブランドよりも売れてお金になる。安物買いの銭失いではない。 自分のお金で好きなものを買うので文句はありませんが、この先一緒に生活してブランドばかりというのも気が引けて。 結婚したら好きなモノ買ってあげるよとは言われていますが、嬉しい気持ちよりもこのままでいいのかなという不安があります。(実際にネックレスをくれました。これは本当に嬉しく毎日身につけています) また最近は割り勘ではなく、「給料日にデート代を君に預ける。結婚と同時に一緒に暮らすから今のうちにお互いのデート代を割り当てながら徐々にデート代及び家計簿管理を任せたい」とのことです。 信頼してくれているのは嬉しいのですが、一緒に暮らす上でブランド好きな彼とそれに対してあまりお金をかけたくない私の考えは相反していますが、大丈夫なのでしょうか。 大好きな彼に対して失礼なのは承知ですが、このまま結婚しても大丈夫か、あまり気にしなくても良いのでしょうか。 わからなくなってます。 また彼は女には不自由しないはずですが、なぜ私のような普通のケチな中小OLを好きでいてくれるのか。 前まで気にしなかった疑問まで湧いてきます。 なぜ私は不安なのでしょうか? 支離滅裂で申し訳ありません。 どなたかご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。 ※双方借金はありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dotinc168
- ベストアンサー率4% (2/42)
彼の言う「ブランド品は高く売れる」を 早めに実行しておくのがいいのではないでしょうか? 例えばAmazonで古本を売れば新作ならば 1500円のものが1200円で売れます。 おそらく定期的にブランドを購入されているので、 実際必要なくなった時は潔く売るべきです。 いざ売る時になった時に原価の 3分の1程度でしか売れなかったら危険です。 彼の見通しが甘いことになる。 あなたの「ケチ」は正しいです笑まっとうな考えです。 彼は優秀なやり方で稼いで、あなたは「ケチ」なやり方で稼ぐ。 2人とも優秀なほど息苦しいものはない。 あなたの「ケチ」は立派な価値です。ぜひ実行してみてください。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
高給取りといいますが、どのくらいなのか、、。 確かに一人独身遺族でいればそれなりにこだわって買い物もできると思います。 服だけ?にこだわっていてもその他の金銭感覚はどうなのか? 衣食住、お付き合い、その他もろもろの感覚です。 借金はなくても貯金や保険に対する考えや状況などはどうか? 入って出てが目まぐるしいとか、そのようなことは? この場合は彼がおしゃれでブランド好きなのですが、例えば聞いた話では中小の企業の経営者のところの金銭的破たんの原因の一つが身の丈に合わない奥さんの散財だとか、、。 ようはなまじ稼ぎがあるので衣食住に関して全てについつい贅沢になるのだとか、、。 超大富豪でなくそこそこ稼ぐというのは気が大きくなり気を付けない使いすぎてしまうようです。 とはいえ、いいものを長く愛着を持って着るなら安物を勝っては捨て、よりいい場合もありますし。 何事も使い方だと思います。 全体を考えて使っているなら大丈夫かと思います。 でも彼は堅実なのかもしれないです。 主さんのような、見栄っ張りでないしまり屋の女性を選んでいるところを見ると単なる散財をする人ではないと思えます。 ギャンブル好きとか酒乱とか、借金をするような人ではないようですから心配はないようにも見えますが。 彼が彼の身の丈に合った生活をしている分には心配はないかもです。 正直をいうと私も多少いいものが好きです。 とはいえセレブが買うほどの物は買えませんが、そこそこちゃんとしたものは作りもよく愛着を持って手入れをしながら長く使えますから。 うちの母も生活レベルの割にいいものが好きなのですが(特に道具や衣類の生地など)その代り大切に使いとっくに元を取っていると思います。 不安は金銭的なことよりもいいもの(ブランド)が好きな彼が自分を選んだことなのでは? まあ、ブランドなら絶対にいいとは言えない名前だけの物も今ではゴロゴロあると思いますが、、。 ようは見る目があるのかもしれないですね。 本当のお気に入りを使うという人なのでしょうね。 そして自分の人生(家庭や生活)などを任せられる女性ということで本物、と思って主さんを選んだのだと思いますよ。 いろいろ聞くと金銭面で全てを奥さんに託さない人もいます、ご主人の稼ぎも知らず決まった生活費を渡されるだけの人も、、。 なので信じていいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 長く愛着しているのもあれば、すぐに売ってしまったりします。 彼は今まで年下や同い年の女の子と付き合ってきたみたいで、奢ったり多めに出したりすると女の子のほうが味をしめて調子に乗るのが腹たつみたいです。 割り勘にしようと言った瞬間の、女の子の一瞬「え?」となった(すぐに戻りますが)顔にいらつくとか。 対して私は今まで色々な世代と付き合っても割り勘(顔があまりよくないので奢られ慣れてないんです。奢る顔じゃない的な)で、今の彼から会計時に「割り勘でいい?」と聞かれた時に「◯円でしょ?もう用意してるよ!お釣りでスタバで一つ買って一緒に飲まない?」と。 私にとってはいつものスタイルなので普通だったのですが、彼にとっては拍子抜けで新鮮だったらしく。 彼を信じてはいますが、浪費の加減はある程度必要ですね。今後のことについて掘り下げてきいてみます。 ありがとうございました。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 今は割り勘が当たり前なのかもしれませんが、彼の場合、何となく違和感を感じます。 デート代を預けてやり繰りしてほしいって言ってますけど、おかしくないですか? 家計管理は、生活していくうえで、光熱費や食費等、ある程度過ごさないとわからないと思うのですが・・・ デート代をいくら渡すのかわかりませんが、ブランドにどれほど費やしているのでしょうかね。 高給取りなので、大丈夫なのかもしれませんが、結婚したら、いくら生活費を渡してくれるつもりなのか、聞いてみてはいかがでしょうか? デート代でやり繰りを求めてますので、少し突っ込んで聞いてみてもいいような気がします。 今の段階で、あなたに家計を任せるためと言っているわけですから、あなたも生活に対しての疑問をぶつけてみてはいかがでしょうか? 洋服のブランドものなんて、そんなに高く売れませんよ? 何となく、彼に丸め込まれているような気がしてなりませんが・・・。 今の不安を結婚する前に、きちんと彼と話しあったほうがいいように思います。 お金の価値観の違いは、かなり生活に入ると響いてきますので、疑問や不安は、きちんと納得してからのほうがいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 価値観は大事ですよね。 デート代 私と付き合う前の今までの元カノや女には多めに出したり奢ったりしていたのですが、ある日「なんで自分の稼ぎを、結婚するかわからない女につぎ込んでいるのだろう」と思ったらしく、試しに「割り勘」を言ったところ、女の子の一瞬の顔を見て嫌になったらしいです。 それから大まかな割り勘を徹底したところ、女の子の方から離れたらしいです。 私は奢られる様な顔じゃなく、今まで付き合っても割り勘が普通でした。 結婚を決めて初めて養ってやるという感じなのでしょうか。 今後のことについてよく話し合ってみます。ありがとうございます。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
高給取りなら良いんじゃないですか。 十分な貯蓄があればの話ですけど。 今は稼げますよ、きっとあと10年くらいは上り調子でしょう。 問題は、そこからです。 ずっと高給取りで居れる確率は少ないです。 病気で倒れるかもしれませんし、リストラされるかも知れません。 そうなった時にブランド物を我慢できる人かどうかを見極めると良いです。 結婚して生活を安定させるために蓄えが欲しいから贅沢をしないようにしようとキッパリブランド物を止められるかな? 子供が出来ればお金掛かりますよ。 ブランド物で気飾らないと出来ない仕事なら話は別ですが量販店のスーツでも仕事は出来ます。 一旦衣食住のレベルを上げると落とせない方は多い。 堅実な考えが出来る人だと良いですね。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 今はよくても考えるべきは将来ですね。よく話し合ってみます。
お礼
ありがとうございます。