- ベストアンサー
子供の茶アザについて
- 子供の茶アザについての要約文1
- 子供の茶アザについての要約文2
- 子供の茶アザについての要約文3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(Q)本当に自分でも情けないと思うのですが、毎日あさを見ては心配になるばかりでこちらに質問させていただきました。 (A)心配するのは当然です。 また、診察もしていないのに、お子様が「レックリングハウゼン病」 であるとか、ではないとか、と申し上げるつもりもありません。 今は、ネットから色々な情報を得られる便利な社会になりましたが、 同時に、それらの情報を正しく判断する力も求められる ようになっています。 レックリングハウゼン病やカフェオレ班で検索すると、 当然ですが、レックリングハウゼン病の話ばかりです。 他の病気でも、同じです。 病名で検索すれば、その病気の情報が得られます。 しかし、「〇〇病ではない」という情報はヒットしない。 つまり、検索すればするほど、心配になるという、 これがネット社会の落とし穴なのです。 扁平母斑は、約1割に見られる。 一方、レックリングハウゼン病は、0.03% つまり、扁平母斑のほとんどは、ただのアザということです。 また、レックリングハウゼン病であっても、 外見上の問題を除けば、ほとんどは、治療が必要ない患者です。 実際、難病指定されている患者数は、約4000人です。 推定患者数が4万人なので、難病と言えるのは、その1割という ことです。 つまり、たとえ、レックリングハウゼン病であっても、 そのほとんどは、問題ないということです。 どうしても確証を得たいとお考えならば、 遺伝子検査を受けるしかありません。
その他の回答 (2)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
(Q)調べると、病の表記が出てきて、一気に心配になってしまいました。 (A)情報を正しく読み取っていますか? >「生まれつき」お尻に2か所の茶色のアザと、右足ふくらはぎにごく薄い色の茶アザがありました >私ともう1人の子供にも生まれつき1つだけ茶アザがあります とのことですが、 「アザは生まれつきではない」 「カフェオレ班が6個以上」 「神経線維腫がある」 という条件をきちんと読み取っていますか? 神経線維腫というのは、 ようするに皮下の「コブ」です。 お子様に、皮下のコブはありますか? (Q)3つの皮膚科で扁平母斑と診断されたので、とりあえず安心できたのですが、でもやはり心配が残ります。 (A)では、どうすれば、安心できるのですか? ご参考に http://grj.umin.jp/grj/nf1.htm 本当に、臨床診断の症状が合致していますか? カフェオレ班だけで、判断していませんか?
お礼
茶色のあざは生まれつきあったと思ったのですが、 徐々に出てくるものということでしょうか。 アザの数についてはアザ同士がくっついたりしていてどうカウントすればいいかわかりませんが、六個以上あると思います。 神経繊維腫については、確認できませんが、思春期以降に出てくるというので、 五歳の息子には当てはまらないかなと思っています。 本当に自分でも情けないと思うのですが、毎日あさを見ては心配になるばかりで こちらに質問させていただきました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 大きな大学病院で診て貰う事をお勧めします。 医師が判断したものをこちらで誰かが覆すことは出来ませんし 病院で見ていただいたのなら、信用するしかないと思います。 出来れば、大学病院や指定医などに診て貰った方が 安心できるのではないでしょうか? ご参考になれば幸いです。 http://www.nanbyou.or.jp/entry/122 http://www.shouman.jp/details/14_6_11.html
お礼
おっしゃる通りです。 私があまりにも足を見るので子供も気になってきているようです。 もっとゆったりとした気持ちで見ていかないといけませんね。 大学病院の診察も考えたいと思います。
お礼
わたしも今回のことで、ネットの怖さというのを実感しました。 やはり色々な情報を得られるからこそ その中で自分で判断していかないといけないのに 情報に振り回されてしまっていたように感じます。 3000人に1人と聞くと患者数が多いという風に感じていましたが 0.03%とパーセンテージで表すと少数と感じますね。 扁平母斑と診断されたことを信じて、それでも変化があればすぐわかるように 見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。