- ベストアンサー
エクセル:複数の参照先から結果をだしたい場合
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MATCH関数の検索範囲となる列を、IF関数を使って切り替える様にすると良いと思います。(IF関数以外にも切り替える方法はありますが、「A列またはB列」の2パターンだけという事であればIF関数の方が便利です) =IF($F2="","",IFERROR(INDEX($C:$C,MATCH($F2,IF(COUNTIF($A:$A,$F2),$A:$A,$B:$B),0)),"該当無し")) 尚、上記の関数ではA列とB列のどちらにも検索値と同じデータが存在していなかった場合には、「該当無し」と表示する様になっておりますが、もし「該当無し」ではなく数値の0を表示させる様にしたい場合には、上記の関数の中の "該当無し" となっている部分を 0 に変えて、 =IF($F2="","",IFERROR(INDEX($C:$C,MATCH($F2,IF(COUNTIF($A:$A,$F2),$A:$A,$B:$B),0)),0)) の様にして下さい。
その他の回答 (2)
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
私が式を作るならこんな感じ =INDEX($C$2:$C$7,IFERROR(MATCH(F2,$A$2:$A$7,0),MATCH(F2,$B$2:$B$7,0)))
お礼
できました!シンプルで私にも分かりやすかったです。ありがとうございました。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
IF関数でA列に検索値の有無を確認して条件分岐する数式を組み立てます。 G2=IF(COUNTIF(A:A,F2),VLOOKUP(F2,A:C,3),VLOOKUP(F2,B:C,2)) F列が空欄のときや検索値がA列、B列共に存在しないときはどうするかも必要になるでしょう。 その時は更にIF関数で入れ子構造にしてください。
お礼
できました!シンプルで私にも分かりやすかったです。ありがとうございました。
お礼
できました!!データが無い場合のケースも対応でき感謝です!!