- ベストアンサー
保険証をカードにしたが、住所の記載が無い。。
どういう理由か分からないのですが、親が勝手に保険証をカードタイプのものに変更していました。 しかしそれには、住所の記載がなされていなくて、 銀行口座を作る際の本人確認にさえ、使用できませんでした。 カードの裏に住所を記載できる空欄が設けてあるんですが、そこにボールペンで住所を記入してもいいのでしょうか? そうする事で以後、本人確認などに使用する事ができるようになるでしょうか? 備考の欄もあるのですが、それは何の為にあるのでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
なるほどー、これは誰もがカードタイプに変更しないといけないんですね!? その、口座が作れなかった時に『なんで、こんな勝手な事したの? 口座つくれないんだけど、何の断りも無く、勝手な事しないでくれる?』(←もちろんこんな優しい口調ではありませんでしたが・・)と親に毒づいた事があったのですが、深く反省しています・・。 ん~っと自分で住所記入しちゃって構わないんですよね!? それだと何か信憑性に欠けるといいますか何か落ち着かないんですけど・・。 わざわざありがとうございました。