• 締切済み

144hz対応モニターについて

最近、自作でpcを作り、私はFPSをよくやるので、144hz対応のVG248QEというASUS製のモニターを購入しました。 そこで、DVIでデュアルリンクケーブルで接続しているのにも関わらず、最大リフレッシュレートが、75hzと表示されてしまいます。 無論、端子の方もデュアルリンク対応コネクタです。 何が原因なのでしょうか? 下記が私の自作したpcのスペックです。 CPU:i7 4790k メモリ:CFD PC3-12800 CL9 GPU:SAPPHIRE R9 280x tri-X M/B:ASRock z97 extreme6 その他、必要な情報ありましたら、補足致します。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 >なぜなのか分からないのですが、DVI-Dのほうにつなぐと、75hzしか出ないのですが、DVI-Iのほうに繋ぐと144hz出るんです。 これについてはケーブルの誤認識・誤動作、或いはビデオカードの不具合(DVI-D端子の接点不良等)ではないでしょうか? (ですがDVI-I端子で動作するならそちらを使えば問題解決だと思うんですが?)

hunter-x
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんか気になってしまって、申し訳ないです。 回答ありがとうございました

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

考えられそうなことは ・ドライバがDVIでの144hz出力に対応していない ではないでしょうか?(或いはDVIだからの誤動作) DVIの規格では確か、100hz超の高リフレッシュレート出力は基本的にサポートしていないので、独自機能としてドライバレベルのサポートが必要だったはず(この辺はうろ覚えですが)。 DisplayPortならば規格でサポートされているので独自機能のような物は要らないですが、GPUチップが対応していてもドライバで対応していなければDVI接続の場合はフルHDだと基本的に75hz程度で動作するはず。 なので多分ドライバが原因だと思うのですが、根本原因はDVI接続だからで確実に高リフレッシュレートでの再現を望むならDisplayPortで接続するべきではないかと。

hunter-x
質問者

補足

すみません 補足です。 なぜなのか分からないのですが、DVI-Dのほうにつなぐと、75hzしか出ないのですが、DVI-Iのほうに繋ぐと144hz出るんです。 何故なのでしょうか?

関連するQ&A