• ベストアンサー

ノートパソコンでファイル履歴を保存する方法

セキュリティの確認中にファイル履歴が無効になっていることに気付きました。 ノートパソコンですが、有効にするためには四六時中外付けHDDを接続しておく必要があるという事でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15971/30602)
回答No.3

補足です。確かにANo,2の方が書かれてる通り時間の設定を工夫すれば常時取り付けてなくても良いかも知れません。 デフォルトだと1時間毎にファイルのコピーを保存する設定なのでそれを「12時間ごと」とか「毎日」みたいに長いスパンにすれば四六時中外付けHDDを接続しておく必要はなくなるかも。ただあまりに頻度を下げるとファイル履歴のメリットがどんどん薄くなってしまうのでそのあたりのバランスも考えて設定値を決めてください。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただあまりに頻度を下げるとファイル履歴のメリットがどんどん薄くなってしまうので 理解しました

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4544/11224)
回答No.2

私は未使用の機能です マニュアル操作でバックアップ作成やコピーを保存 復元などで対応しています ファイル履歴は自動的にバックアップ保存するための機能(スケジュール)になります 要、不要はご自身で判断していただければと思います Windowsの機能はライブラリ、お気に入り、連絡先、デスクトップ(ユーザーフォルダーの一部)をバックアップ(コピー保存) パソコンに不具合が起きてリカバリーしても 外付けHDDからデータを復活させる事ができる セキュリティソフトのバックアップ機能であれば 他のデータかも知れません ウイルス感染した場合に感染前の状態に戻す など 外付けHDDでは無いかも知れない Windowsの機能なのか ソフトの機能なのか 質問からはセキュリティソフトのバックアップ機能のように感じますが 外付けHDDだとWindowsの機能? ファイル履歴を残すバックアップは時間設定が可能だと思います その時間にパソコンを起動されていればプログラムが動いて自動的に外付けHDDに保存 パソコンを起動していなければバックアッププログラムは動かない 外付けHDDの電源が入っていても パソコン内のプログラムが動かなければ保存されない という仕組みになります プログラムが動かないのであれば外付けHDDの電源を入れておく必要は無い Windowsの機能であれば バックアップデータの保存期間の指定が可能です セキュリティソフトの機能については メーカーサイトの情報やマニュアルを参照していただければと思います パソコンの性能によってはバックアップ作動中に操作性が悪くなる場合があります

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 Windowsの機能を使うと外付けHDD内に保存するという事が分かりました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15971/30602)
回答No.1

少なくともWindowsが稼働中はファイル履歴の保存先を外付けHDDされている場合は接続しておかないと意味がないかも知れません。

関連するQ&A