- ベストアンサー
人はすべての生き物に感謝するべきだと思うのは間違ってますか
人は生き物に命をもらって生きてますよね。感謝して助ける、守っていくべきですよね。食用にされる動物、薬、化粧品などで実験にされる動物、盲導犬や介助犬、セラピーとして人を癒す動物達。人はこれだけ動物の世話になって置きながら小さいのら猫一匹救えない救おうと思わないのはなぜなのか理解出来ません。 ここでこんな質問に出会いました。「子供達が内緒でケガをしたのら猫を手当てしたせいでのらが居ついて困る。排除したい」回答はすべて追い払う方法ばかり出てました。私はすぐ「子供達はとてもいいことをしたのだから大人はそれを認めてのらを助ける方法を考えるのが本当ではないのか」と。 今これほど子供達の命の大切さが問題になっている時に誉めることもせず「フンをして困る」という言葉が出ているのに怒り通り越して悲しくてやり切れません。 凹んでしまいました。誰か私が救われる答えを教えて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
凹んだ原因の質問読みましたけど、元から一方的な排除しか考えていないんだなぁ、と感じました。 猫の子の飼い主ぐらい探してやれよ、と思います。 人間の生活にはいろいろな物の上に成り立っている、同感です。 そしてこの野良猫を生んだのも人間のエゴです。 たしかに見ず知らずの人がそれを助ける必要はないのかも知れないけれど、猫にしたら捨てた人間も追い払おうとしている人間も同罪でしょう。 野良と、元々そこに居た種(ヤマネコなど)では手助けの意味が全く違います。ヤマネコなどに手を掛けるのは生態系が崩れるためやってはならないことですが、野良はそこに居るべきではなく、飼い猫としてならされた物なので、元から野生として放してはならないのです。生きていく力がなくなるから、なんて言うのは言い訳。追い払っても全ての解決にはなりません。だから一時の感情であっても保護して飼い主を捜すのが望ましい。 自分が良ければ他がどうなっても良いと思うような人がいるから、いつまで経っても動物を捨てる人が後を絶たないのです。 動物をペットとするのは人間のエゴですが、だからこそ飼えない子供の出産を避けるべく避妊・去勢も行い、エゴによる被害(捨て猫・捨て犬)をそこで止めなくてはならないと思ってます。 一匹の猫くらいじゃ何も変わらないと言って何の対処もしない人は、一生何もしないで終わります。政治が変わらないからと言って選挙に行かないのと同じです。わたしはそう言う人にはなりたくない。 要するに飼い主を捜すのが面倒くさくて、それより追い払うのが楽だからそうするだけです。避妊・去勢のお金より捨てた方が安上がりだからそうしてるだけ。政治だって新聞読むのが面倒、候補者を吟味するのが面倒、ちょっとその先の投票所に行くのが面倒、そういうことです。 そういう本心をもっともらしく言い訳していたのが判ったから、凹んだんじゃないかな。 飼い主を捜さずにただ追い払うなんて、酷いことをする親だと子供は恨むでしょうね。賢ければ尚更です。 あなたの考え方は間違ってませんから、元気出して下さいね。
その他の回答 (9)
- uoza
- ベストアンサー率39% (326/827)
少し極端な話しをします。 『ペットと日本人』(宇都宮直子・文春新書)を読んでいると、「聖書」では、神に似せて人間を作り、その他動物は人間のために作られたという箇所があります。そこで、西洋は人間絶対主義として動物を支配し、習慣として動物の肉を食べるという展開になります。 今の日本は「聖書」の影響かどうかはわかりませんが、やはり人間絶対主義が相当強い状況であることはまちがいないですね。最近の犬猫ブームには、人間絶対主義(擬人法が用いられているもの)も見受けられますが、逆にその対抗力(自然、野性の再発見)としての盛り上がりというものもあるとみています。写真家の岩合光昭さんは、イメージで固まった猫写真ではなく、"ほんものの猫"を撮り続けて苦労したということを書いています(『ニッポンの猫』あとがき)。
お礼
ありがとうございます。旧約聖書で人間のために作られているとあります。西洋はこの考えからペットを持ち愛護団体も出来ました。愛護団体が結成して盛んに不妊手術を唱えたのもここが根底にあるからです。 日本は昔は動物も自然の一部といった意識だったはずですがおっしゃる通り今は日本もその考えできてて私は違和感があります。人が介入しなくても動物が自然に生きられる環境であるなら私はそれでいいです。動物を所有して暮らすことはしたいと思いませんが、不自然なのらは人と暮らすしか生きられないのが残念です。
- keinin
- ベストアンサー率40% (6/15)
私もm038さんのように「捨てられている動物達に何かしてあげられることはないか」いつも考えています。 本当に色んな意見、考え方があって難しい問題です… ginga3104さんのお話、すごく感銘しました。 少なくとも虐待や人間の勝手で捨てられ、保健所に連れられ、理由もなく殺されていく動物達がいなくなることを祈るのみです… それなら食用の動物は”殺される理由”があるのか?という話しになるんですが… みんな悩んでます!
お礼
ありがとうございます。いろんな意見が頂けて勉強になりました。
- kevinkun
- ベストアンサー率9% (53/551)
QNo.902725 この質問の事でしょうか? 質問者さんのお礼の言葉も全て読みましたか? 全て読んでみれば、あなたの質問の内容とちょっと違うぞ?と思われる方、沢山いると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。お礼文は6月24日の夜に読みました。質問に対して私の回答が適切ではなかったのは反省してます。「荒らし」の一種と捉えられると困るんですが。「助けられる人を探すこと」を提案したかったんです。
- khurata
- ベストアンサー率40% (54/134)
最後の1文、「私が救われる答えを教えて下さい」というところを読んだ時、とても残念な気持ちになりました。酷な言い方になり申し訳ないのですが、m038さんは、ご自分が救われて、納得の出来る、そのような回答を求めておられるのですか? 最初の1文の主旨である「人間はすべての生き物に感謝すべきである」というのは、間違っていないだろうと思いますし、私もそう考えています。しかし、人間も生き物ですから、人間を含めたトータルな生命体全体に対して感謝の気持ちを持つのが、より「あるべき」姿に近いのではないか?と思います。 ブタやトリ、魚、野菜達の命をもらって、私たちは命をつないでいます。でも、ブタやウシを育て、解体し、流通に乗せている多くの人々の働きも、同様に無視する事は出来ません。 つまり、世の中全体がうまく機能しているからこそ、私たちは「普通に」生活していけるのです。ですから、太陽にも、空にも、動物にも、人間にも、法律にさえも、感謝していく気持ちが大切なのだと思います。 ただやみくもに「動物が好きだから、動物にひどい事をするのは許せないし、子供にも良くない影響を与える」と考えるだけでは、何かが足りないような気がしてなりません。 ・・・ご質問とは直接関係ないのですが、実際にあった、ある話を勝手に書かせていただきます。 あるところに、少女がいました。少女は生き物が大好きでした。しかし、ある時、ふだん食べている肉が「動物を殺して得たもの」だと知ってしまいます。 少女は、菜食主義になりました。しかし、とうとう野菜にも命がある事を知ってしまいました。少女はとても悩みました。そして、何も食べずに自分の部屋にこもるようになってしまったのです。 家族は心配し、食べ物を彼女の部屋に持っていって食べさせようとしましたが、彼女は頑として受け付けません。 少女は衰弱していき、家族は無理にでも食事をさせようとしましたが、そんな家族に対して少女がとった行動は、「刃物を突きつける」というものでした。 生き物の命を大切にしたい、なにも殺したくない、という少女の思いの行き着いた先が、これです。 人間の命が、動物の命より重いとは、私は思いません。しかし、彼女の行動は、正しいんでしょうか? ・・・長々と駄文を書き連ねて済みませんでした。もし、私の書いた事が、何かを考えるきっかけになれば、ありがたい事だと思います。
お礼
ありがとうございます。この質問をした時は悲しくてしかたなかったので勘弁して下さい。反省しております。 言いたかったのは「助けられる人を探す方向で考えて下さい」ということです。私が答えた質問がのら猫に関することだったので生き物に感謝すべきと言いましたがもちろん感謝すべきことはたくさんあります。 動物の好き嫌いを超えて人がしていくことがあるといいたいだけです。 食事を受け付けなかった少女の気持ちを尊重すべきだったのではないかと私は思います。これも非難集中しそうですが。刃物をつきつけたのは彼女の意志を無視したことに対する彼女の怒りの抗議ですよね。殺しちゃったんでしょうか。もっと言いたいけど長引くのでやめます残念。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
勿論、感謝すべきです。 僕も幼い時から犬や猫が好きでとても飼いたかったけれど、家が狭いので飼わせて貰えず、ひよこやカブトムシで我慢してました。 そんな小動物でも飼えば愛着が湧くし、とても大切にしていてもあっさりと死を迎えます。ひよこは鶏になりかけた頃に囲っていた網に首が絡まり死んで、カブトムシは一緒に入れていたクワガタに頭をちょん切られておりました。悲しかったけど、ちゃんと飼い方を知らなかった僕のせいだったので諦めました。 一方で、母方の祖母の家にはいつものら犬かのら猫が居ました。一人暮らしの祖母にとっては良い話し相手になってくれたのでしょう。僕もたまに行っては散歩に連れて行ったものです。特に三代目のチロは子犬の時に居着いて十数年の長寿を全うしました。亡くなる前の数年間はボケ老人犬でしたが。祖母はその犬をとても可愛がっており、最期を看取った後に僕に泣きながら彼の死を教えてくれました。(その数年後に祖母も天寿を全うしました。) 何が言いたいかと申しますと、動物を可愛がるのはとてもいい事ですが、それも所詮人間の勝手だと言う事です。 祖母の家には必ず動物が居りましたが、その時にも野良猫や野良犬が回りに居た筈です。でも、先に住み着いたものが居るから他のものは住み着けなかっただけなのです。同時期に2匹居ついたことも有りましたが、それ以上は増やさなかったと思います。メスの場合は避妊手術を受けたように記憶しています。 つまり、どんなに動物が好きな人でも全ての野良犬や野良猫を保護する事は出来ないと言う事です。結局は、自分の都合じゃないか?と。 僕も子猫が捨てられていたら、気になります。しかし、実際に飼えるのか?と考え諦めます。飼えるいい人に出会うといいなと思うのが精一杯です。 子ども達への対応のご質問は見ていないので、なんとも言えないのですが、飼えない者にとって、動物嫌いのものにとって、野良猫や野良犬を連れてこられても困るのです。 助ける事だけが命の尊さを学ぶ機会では無いと思います。 なんだか言っている事がちぐはぐですが、可愛がるのも虐げるのも人間の都合だと私は考えます。虐げる人が居れば、貴方のように無き悲しむ人も居るからこそ、バランスが取れるのだと思うのです。 祖母が他界した後、その誰も住んでいない家に一匹の生まれたばかりの子猫が迷い込んでいました。それを父が見つけてあまりにも不憫なので、仕事の合間に来てはえさを与えたそうです。それを知った他の家族は、誰も居ないのにどうするの?と責めたようですが、約一年後、結局すったもんだの挙句に自宅に連れ帰り、今は実家のアイドルになっています。その猫の写真が至る所に張ってあるほどに。何故ならば、人が居ない生活が長かったので、物凄い人見知りで、えさを食べる時以外は姿を見せないからです。(笑) 冒頭に「感謝すべき」と書きました。でも、「必ず助けるべき」ではなく「助けたいと思った人が助ける」ので宜しいのではないでしょうか?如何ですか?
お礼
ありがとうございます。子供達の気持ちに対して親が手助けする方向を提案したかったのですが非難的な回答をして反省はしてます。 嫌いな人に助けろとはいいません。愛護団体に相談することや里親を探すことは子供達にさせたらいいという提案をしました。動物好きな人に相談すればいいのです。個人1人で抱えろとは思ってません。出来ません。 嫌いな人も「助けられる人を探す」ことは出来るのではないかと思うのでそれを言いました。そのくらいはしてもいいと思います。
- nanaovvtomomi
- ベストアンサー率46% (45/96)
難しい問題ですね…。 m038さんの意見も分かりますし、 野良猫のフン害に困るというのも分かります。 大腸菌や寄生虫など、 野良猫はいっぱい持ってますからね…。 だから、この質問の場合、質問主を一様に責めることは出来ないと思います…。 私の知り合いの実家はお寺なので 野良猫を保護したり世話をしても、 問題ないみたいですけど、 狭い住宅街の中の出来事であれば、 近所からも文句を言われるし、フンの匂いは気になるし、本気で悩んでしまうと思います。 でも、本当、子供さんのことは 褒めてあげて欲しいです!! とっても良い事をしたんだから…。 大切な命を助けるなんて、 今は医者のくせに分かっていない人がいる 世の中ですからね。 その子供さんは、良い大人になってくれるんだろうな…って思いました。 本当に非難すべき人は動物を虐待する人です。 自分より小さい、弱い、抵抗できない、 そんな動物を虐殺したり、 痛々しいイタズラをしたり…。 そういう最低な人たちこそ、憎むべき人間ですね。 もし、その質問主が 「怪我なんか手当てしなくて良い! 野良猫なんて死んだって構わないんだから!!」 なんて発言していれば、 それは、人格を疑うし、責め立てるべきですが…。
お礼
ありがとうございます。非難的な回答をしてしまいそれについては反省しています。地球上で生きてるすべての生き物はそこで生きる権利があると思うのです。理想と言われても人はやはり身勝手だと思います。
- OMB
- ベストアンサー率31% (45/145)
>「子供達が内緒でケガをしたのら猫を手当てしたせいでのらが居ついて困る。排除したい」回答は全て追い払う方法ばかり・・・ 「排除したい」という意思のモトにその方法を聞いているのであればそれについて答えた方々に非は無いと思いますし、排除したいと言った方にも何かしら事情があってのことかもしれませんし、一概に非難は出来ないと感じました。 >今これほど子供達の命の大切さが・・・ 私も悲しいことだと思います。 私も愛犬家で、他の動物も好きですが苦手な生き物もいます。もしこの子猫の話が「生まれたての蛇」だったら・・・と考えると、助ける方法以前の問題で、ケガの手当てすらしていないでしょう。私は爬虫類・昆虫類がひどく苦手です。害虫を食べてくれる事等で人間に益を与えている事は解りますが、感謝は無理です。また、子供が手当てしたのが野良猫ではなく、ドブネズミだったら、どう駆除しようか考えてしまうかもしれません。 犬が苦手な人もいれば猫が苦手な人もいる。それはしょうがない事です。その子猫の事例に関しては「一言、子供が安心する言葉を掛けてあげられたら」とも思いますが、それを全ての動物に感謝しろというのは理想ではあって、現実的にはちょっと難しいのではないかと個人的に思います。 ちなみに「人はすべての生き物に感謝すべきだと思うのは・・・」間違ってはいないと思います。
お礼
ありがとうございます。ご指摘の質問内容とそれに対する回答は正当で私の回答は適切ではなかったことは反省しております。ただ排除以外で子供達の気持ちを尊重出来る方法を答えたかったんですが子供達の気持ちはどうなるのかということと、救うことを考えて少し言葉が過ぎたと反省しました。そこは申し訳なかったです。 ヘビやドブネズミもゴキブリもそこで生きる権利があるとおもうのですが..
- SteveStrawb
- ベストアンサー率18% (141/774)
「人食いバクテリア」が人間を栄養源にして繁殖し、それでそのバクテリアが子孫繁栄し、一方で感染した人間が死去した場合、そのバクテリアは、死んだ人に感謝してくれているのでしょうかね? 見る立場が違えば、「盲導犬」だって「動物虐待」であるという説もあります。 動物の命も尊ぶ気持ちは理解できますが、なんだかズレていませんか?
お礼
ありがとうございます。人は今まで地球上で悪さを重ねてきましたよね。その罪滅ぼしをするべきです。出来るのも人ですよね。こちらが感謝することであってバクテリアに感謝してくれるのかという話しとは違いますが。 盲導犬などの手を借りず本当は人は人が支えることだとは思います。恩返しする気持ちを持つ必要があると言いたいのです。
- geinin
- ベストアンサー率38% (146/376)
安心してください。私も全くあなたと同じ意見です。 子供の優しい気持ちをなぜ摘んでしまうのでしょう。 そういう大人に育てられた子供が、まともに育つかとっても心配です。 私も子供の頃捨て猫や捨て犬を拾ってきては親に叱られ育ちました。 その頃の事を今でもよく覚えています。 心のどこかで親を冷たい人間だと今も思っています。 親が「生きていて良かったね。でももう少しお母さんと居たかったよね。 ●●ちゃん、このこの大切な命を育ててくれる人を一緒に探そうね」と言ってくれていたらもっと親を尊敬できていたと思います。 人は動物なしでは生きていけません。 自分にとって都合の良い生き物を利用し、都合が悪い生き物は害獣としてしまう。 殺してしまえば良いと思う考えがまともと思う人には薄ら寒い思いがします。 今私は保護活動を細々ながら手伝っています。 一緒に活動している人たちは、とっても優しい思いやりのある方が多いです。 そういう人も沢山いますよ。安心してください。 保護し共生する考えが普通の考えになるようにあなたもその気持ちを失わずにいてくださいね!
お礼
ありがとうございます。生き物の命の上に成り立っている私達は少し知恵も力もある。身近な命を助けることは動物好き嫌い関係なく、やっていかなくてはいけないことではないかと思ってます。人間の勝手で地球はボロボロなんですから。私も自分の出来る範囲で恩返しをしています。
お礼
ありがとうございます。動物愛護団体もしっかり地域で根づいた保護活動「助けられる人を探す」手助けを出来るということをもっと一般の動物嫌いの人に向けてアピールして欲しいです。私の地域では名ばかりで個人の猫おばさんの方がしっかりやってます。 今回のことはとても勉強になりました。力もつきました。