- ベストアンサー
電磁波人命探索装置の危険性
震災現場で使われている電磁波人命探索装置というものがあるそうなのですが、これは電磁パルスでがれきの中の人命を探し出すというものだそうです。 この電磁パルスというものが、どういう性質のものなのかはわからないのですが、これがもし頭だとかに当たってしまったら、大丈夫なものなのでしょうか? 現在、消防署や警察、自衛隊などが装備しているとの事なのですが、使用した事のある方、またはこの機器で救助されたことのある方の体験談を聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.3
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1
お礼
やはり心臓の拍動で検知するのですね。遺体の発見ができる機器もあると良いのですが。
補足
面積の広い金属板も救出の妨げとなると聞いたのですが、これは一般的に考えるとトタンの事でしょうか?トタンにも材質が色々ありますが、特に妨げとなるのは例えば鉄、亜鉛、アルミニウム、ブリキ、鉛、金、銀、銅の中では、どれでしょうか?