• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内視鏡下生検法について 胃カメラ大腸カメラピロリ菌)

内視鏡下生検法について 胃カメラ大腸カメラピロリ菌

このQ&Aのポイント
  • 内視鏡下生検法とは、胃カメラや大腸カメラを使用して体の内部を観察し、病変の生検を行う検査方法です。
  • 『内視鏡下生検法 5臓器』とは、胃、大腸、小腸、食道、十二指腸の5つの臓器を対象に生検を行うことを指します。
  • 胃カメラや大腸カメラの検査では、異常がない場合でも内視鏡下生検法が行われることがあります。この場合は、予防的な目的で行われることが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

胃の粘膜(皮膚の上)を内視鏡で取って生検に回し ピロリ菌のあり無しを判断する事もありますが 質問者様の場合は、内容からいってピロリ菌の 判断のためだけの内視鏡ではないような気がします 通常は胃カメラの痛みや嫌悪感から、ピロリ菌の判断を 呼気検査よりも内視鏡を先にする事はほとんどないからです ただ、実際の内容は医師に聞いてみないとわからないので 次回の検査結果を聞くときの事前の勉強程度と思っていて 下さいね、無責任なようで申し訳ありません、下記も参照に http://www.nakajima-clinic.com/column/index.html

bobotax
質問者

お礼

とんでもないです!ありがとうございます! 吐く下痢が昔から多いので、こうなったんで、ピロリ菌のための検査経緯ではないんですけど、胃カメラ→生検でピロリ菌も検査できるなら?ついでというか、なんというか私的にはそれが一番目的大だったので、してほしかったですね。。。元の診療所の先生にピロリ菌の検査をしたほうがいいって言われてた流れもあったのですが、ピロリ菌の検査はずっと前からいつかは受けたいと思っていたので…仕事とかでなかなかいつでも行けるもんでもないですし良い機会と思って検査を決意したもので…紹介書に書いてなかったのかな…逆に大腸カメラ受けなきゃいけないって紹介書に書いてたのは知らなくてびっくりしたんですけどね(*_*) 検査結果が何もないことを祈るばかりです。

その他の回答 (4)

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.5

私は下血があって、大腸内視鏡検査をしました。胃カメラにしろ大腸内視鏡検査にしろ、何か目的があってするものです。たとえば癌の疑いがあるとか。目的が何もないのにやるのは単なる健康診断か人間ドックです。ピロリ菌検査であれば、その旨医師に訴えてやってもらう必要があります。人間ドックなら、料金が加算されるでしょう。文面を見ると、どうやらピロリ菌検査を目的としない、単なる健康診断、人間ドック的な検査だったようですね。そうだとすると、紹介された病院では要求がない限りピロリ菌検査はやらないでしょう。もしそれが必要なら、ご自分ではっきり申告しなければやってくれません。最初からピロリ菌検査をやってくれと頼んだのにやってくれなかったのなら、病院の手落ちです。断然クレームを言うべきです。それでは検査になりませんから。

bobotax
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 納得です!紹介書は封がしてあったし、どういう書き方かわならないのですが、私がピロリ菌の検査もと事前に言わなきゃいけなかったんですね。 嘔吐下痢がとまらず倒れてしまったのが何回か続いたので検査することになりました。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.3

胃カメラ内視鏡とは顕微鏡でもなく、ただのカメラです 「菌」はカメラでは見えません、生検は皮膚の一部が悪性か良性かの 判断だと思われます(ただ荒れているか、ポリープが良性か、ガンか) ピロリ菌は息の中の菌を培養して、検査薬や顕微鏡で見て判断します

bobotax
質問者

お礼

胃カメラでピロリ菌検査の流れはないってことなのですね!なんじゃぁ… 検査を受ける前はピロリ菌の疑いがあるからまず胃カメラ→ピロリ菌可能性ありとはんだんされたら→生検みたいに一部をとってピロリ菌検査にまわすって流れかと思っていたけど、ピロリ菌という意味では胃カメラは全く別物だったのですね…ショック… 回答ありがとうございます!

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

内視鏡では「ピロリ菌のある場合の症状」と仮定されるだけで 実際にピロリ菌を胃の中に持っているかどうかは、試験片に 吐息を吐きかけて検査期間に検査を依頼します。 結果が出るのは1週間後です、陽性と判断されれば、2週間ほどの 投薬(飲み薬)治療に入ります、その間はアルコールは禁止です。 その後再検査(吐息)でピロリ菌が死滅(陰性)となれば完了で 陽性であれば、もう一度投薬です。 生検とは、内視鏡で潰瘍と疑われる部位(表面が荒れたところ)が 認められたため、念のために皮膚の一部をピンセットのようなもので ほんの少しはぎとり、悪性のものではないかと、念のために 検査期間で検査してもらうものです。 今回、胃と大腸とのことで、どちらかに表面が荒れた部分か ポリープが見つかったので、はぎとって検査に回したのでしょぅ 良くある事で、ほとんどが、良性ですが、今後注意してください 程度になる事が多いです、結果を待ってください

bobotax
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ちょっと解釈がよくわならなかいのが、ピロリ菌は、菌がなんかしてる状態だと、ピロリ菌の疑いや仮定はできるが、菌を持ってる体かどうか自体は胃カメラでは仮定もしようがないということなんですかね…呼気検査は近年で、ピロリ菌検査は胃カメラでしかできないと聞いていた時期もあったので、せっかく苦しい思い&費用をしたのにピロリ菌は今回の検査では分からないと言われて違う意味でショックだなぁと。。 とにかく回答ありがとうございます。まだ三十路&一人暮らしなので不安でしたが、気持ちが落ち着いてきました。この歳でコレだから気をつけなきゃですが…

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

臓器は、次のように数えます (1) 食道 (2) 胃、及び十二指腸 (3) 小腸 (4) 盲腸 (5) 上行結腸、横行結腸及び下行結腸 (6) S状結腸 (7) 直腸 つまり、5臓器ということは、これらのうち、 5か所からサンプルを取ったということ。 ピロリ菌があるかないかは、検査をしなければわかりません。 検査方法によっては、数日かかる場合もあります。

bobotax
質問者

お礼

ありがとうございます! 臓器一覧まではネットや、診療報酬表で調べたのですが。5臓器も悪かったとこがらあったのか!と不安になりました。ただ、その一覧を見ても3~7の区分は医学の知識的によく分かっていないのですが… う~ん、今回はピロリ菌が一番の目的だったのでちょっと不満ですが… また別検査なんですかね…ネットで調べたら胃カメラでピロリ菌が分かったとかちょこちょこ見かけたんで、どうなのかな?とも思ったのですが… とにかくありがとうございます!感謝です!

関連するQ&A