- ベストアンサー
同窓会の意味について
いくつかの学校や大学を卒業していますので、この春や夏にはいくつかの同窓会からのいろんなお便りがあります。 質問: 1. 同窓会って友好ということ以外に何か役に立つのでしょうか? 2. 同窓会に結集というか、付き合う理由はなんなのでしょう。 3. 同窓会は同窓生に何かしようとしているんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1. 同窓会って友好ということ以外に何か役に立つのでしょうか? 思い出話から実は疑問に思っていたことが解決したり、旧友のその後の生活を垣間見えたり、学生当時には分からなかった新たな発見があるのではないでしょうか。 >2. 同窓会に結集というか、付き合う理由はなんなのでしょう。 縁があって一緒の時間を過ごした仲間達ですから、やはり興味は湧くのではないでしょうか。後日談を知りたいと言うか。 >3. 同窓会は同窓生に何かしようとしているんでしょうか? 楽しく過ごしてもらえれば、という会だと思いますよ。
その他の回答 (8)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
1. 同窓会って友好ということ以外に何か役に立つのでしょうか? 人脈が広がったりすることはあると思います。 2. 同窓会に結集というか、付き合う理由はなんなのでしょう。 つながりを忘れないためですかね。 3. 同窓会は同窓生に何かしようとしているんでしょうか? 当時の自分を思い出そうとする、とかでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 そうなんですね。
人生の確認作業
お礼
ありがとうございました。 確認ですか。そうでしょうね。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
こんにちは。 まずは、「同窓会」となると、 私の場合、小学、中学、高校、大学と団塊の世代でもありましたので、また、学校も古くからの歴史ある学校でした。 ですから、「同窓会」と言うと、厳密には100年以上もの歴史ある学校であれば、○万人ということになります。 ですから、私たちが同じ年代で共に学んだ同学年では、基本的には「同期会」と呼んでいます。 さて、講釈はこれくらいとして、 質問の1.2.3.をまとめてお話します。 そうですねぇ。私の高校の場合ですと、同学年にマドンナがいました。 実は、私も好きでしたが、単なる友人関係として話をする程度でした。 数年前に同期会があり、出席をしましたら、マドンナも出席しており、いい歳を重ねた「いいおばさん」になっていました。 その、「いいおばさん」は何と、カルチャー・センターに通って、「健康マージャン」を習っているとか・・・。 私もマージャンは好きで、年期も入っていますので、 「今度、一緒に打とうか」 「いいわよ」 でしたが、それ以来会うチャンスはありませんでした。 まあ、友好を深めるのも一つあるでしょうが、若い頃の悪友たちが今はどうしているかの消息や姿、形などが今はどうなっているかなどを確かめ合う場ではないでしょうか。 「お前、早弁して、先生に怒られたよな~」 「ああ、でも、あの頃は、腹が減って、腹が減って、仕方がなかったんだ」 「そのせいか? 大分貫禄が(腹が出てきた)出てきたじゃあないか」 「それを言われると面目ない。お前は少しハゲてきたんじゃないか?」 「それを言うなよ」 また、別の友人とは、 「お前、今は何してる?」 「ああ、小さいが会社を経営している」 「へ~、それじゃあ社長さんか」 「社長というほどでもないよ。従業員はたった10人位だからさ」 「でも、社長は社長なんだろ」 「まあ、一応はね。ところで、お前は?」 「ああ、売れないけど、一応、自称歴史作家で、本も出したよ」 「そうか、歴史作家か、今度、本を買ってみるよ。でも、お前は歴史が好きだったっけ?」 「あは、大学受験では世界史をとったぐらいだから、日本史はとんとやらなかったよ」 「そうか、180度の転換ってぇやつか」 等々、昔話に華を咲かせ、当時を懐かしむ意味もあるでしょうね。
お礼
文月さんのごほうもんがあるとはぞんじませんでした。 そうですか、団塊世代でしたか。 その通りですね。 ありがとうございました。
私の場合は小学校・中学校・高校・大学と同窓会があります。 1) 昔から気の合っていた友人と再会し、旧交を温める。その後は特定の人とだけ一緒に遊んでいます。還暦過ぎですから、みな暇なんです。(笑) 2) 横の関係(人脈)でしょうか。特に大学の場合。 私の場合は大学のクラブの同窓会では役員をしていますので、後輩(現役生)担当で主に『就活』のお手伝い。まぁ、私自身も大先輩方のお世話になったわけですから、その恩返しでしょう。まぁ、実際、老人と話しているより若者と話してる方が楽しいですね。 3) 同窓生が同窓会を通じて何かするって方でしょう。どう利用?するかはその人次第。でも娘の『就活』は苦労しませんでした。娘は私の持ってきたコネを蹴りましたが・・・・・。これ後始末が大変だった。(笑)
お礼
ご訪問ありがとうございました。 そうですね、人に依り役立ち方があるんですね。 ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
1. 起業した人や自営業をしている人にとってはメリットありますよね。例えば自分の勤めている会社で広告を出すからデザインしてくれるところを探していて、自分がそれを決める権限があったとすると、同級生にデザイン会社を経営しているやつがいたらそいつに頼もうとなるのは自然じゃないですか。デザイン会社は世の中に山ほどあるわけですから、同じ頼むなら知らないやつに頼むより知っている人のほうが安心です。 あいつ、居酒屋をやってるらしいよ、じゃあ今度そこでみんなで飲もうぜともなるじゃないですか。中にはおかしな宗教やビジネスにハマってしまう人もいますけどね。 また自分は単なるサラリーマンだったとしても、同級生に医者や弁護士がいたら何かあったらそいつを頼ろうっていうふうにもなりますよね。 2. 上記のようないやらしい損得勘定は抜きにしても、学生時代の友人となると竹馬の友で、下心なしで付き合えるのがいいところですよね。大人同士の付き合いとなるとどうしてもメリットデメリットというような損得勘定の下心を前提のお付き合いになりますよね。 逆にそういう大人の下心を持ち込まないでいいところが同窓生のいいところだと思います。 ただ、そう思えるのは大前提として「そのクラスが楽しかった」というのは必要ですね。クラスのいじめられっ子にとっては面白くもなんともないものでしょう。 3. しているときもあるし、してないときもあります。往々にして幹事をやった人は「今度ウチの店にも来てよ」っていうケースが多いですが、しかし同窓会の幹事ってのはえらく大変ですからね。引っ越した人や連絡がつかない人、中には露骨に「行きたくない。そっとしてくれ」っていってくる人もいます。クラス全員がそのクラスに対していい思い出しかないってことはないですからね。だからそのくらいの下心は大目に見るべきかなと思います。 卒業生会の役員をやる人なんてのはほとんどが自営業者か、すごく出世していて出世自慢したいような人じゃないかなあと思いますよ。「同窓会は成功者だけが集まる」というのは事実ですが、でも内心は「例え無職でもそれは関係ないから顔くらい出してよ」とは思うものです。でも、やっぱり無職じゃ同窓会には出られないものですよね。
お礼
色々な側面をありがとうございました。。 同窓会から年に数回便りがあるが、いつも寄付金ばかりのはなしだけの大学もあって、いったい何なのだと思っています。
- AD-ASTLA
- ベストアンサー率17% (66/367)
基本的には友好、旧交を温める、昔話で盛り上がる、だと思います。話をしていると、時計が逆戻りすると言うか、その当時の時代の話題で話が尽きないことも多々あります。 また「同窓」と言うことを伝手に、商売に役立てようと言う人もいるでしょう。 同窓会を通じて学校は寄付金集めをしやすくなると言うメリットはあると思います。 卒業したからと言って、すべての卒業生が母校に対して好感を抱いているとは限りませんから、楽しい思い出がある人しか集まらない、と言うことはあるかと思います。
お礼
友好、旧交を温める、昔話で盛り上がるっていう機能だけでも果たしてくれるといいんですが、年に数回のお便りがいつも寄付金だけのお話しかない同窓会もありましてどうなんだろうと思っていました。 ありがとうございました。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
同窓会をやった後 飲み会がちょこちょっこ発生するようになった。 地元でスグに集まれる人はそうはいないので、それなりに活用しています。
お礼
そういう事もあるんですよね。 ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
長い人生の中で、不本意であっても一時期空間と時間を共有した者達同志の、現在の状況確認。生存確認? 付き合う理由はなくもない。ちょっとしたコネになる可能性もあることもある。 何かをたくらむことはないでしょう。 復讐以外は・・・・。
お礼
そうですね。 そういうこともありますね。 ありがとうございました。
お礼
正にそうですね。 それ以上ではないですよね。 ありがとうございました。