- 締切済み
熟年離婚って何なの?なぜ空しいの?
- 熟年離婚とは、長年夫婦で結ばれてきた高齢者が離婚することを指します。
- 熟年離婚は若いカップルの離婚とは異なり、長い間一緒に生活してきたパートナーとの別れを意味し、心に空虚感を抱える人も多いです。
- 熟年離婚にはさまざまな要因があり、夫婦間の意見の食い違いや生活の変化、性格の不一致などが挙げられます。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
どうせですから質問者さま同様、傍観者的に考えてみます。 本来オス・メスは種(しゅ)のよりよい子孫を残すために存在するもので、その目的を果たしてしまえば、お互い不要な存在になるのです。特にメスは妊娠、出産、子育てが終われば、オスを必要としないし、次の妊娠に備えて、別のオスと接することになります。それが動物界に於いては不断のサイクルなのです。 しかし、人間は、社会というものを構成し、その社会(=国家)を運営していくために男女=家庭に一夫一婦制を設定しました。一夫一婦制(或いは家庭)は社会のためであって、個々の人間にとっては必ずしも快適なものではありません。子育て期間を終えると、世の中にはそれぞれ一人の女性に飽きたらなくなった男性、男性の援助を必要としなくなった女性になります。 しかし、個の欲望・希望とは違い、経済的という制約、及び倫理観や世間体で家庭としての体面を保つのが多くの人間の社会的行動です。 ・・・とまあ、一応は子育てを終えて、なおかつ離婚してもいない男のつぶやきです^^;
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
子供にかまけて、夫婦間の人間関係をお留守にした 結果だと思います。 夫婦、なんてのは所詮は他人です。 親子と違い、血のつながりがありません。 だからこそ、夫婦間の人間関係は大切にしなければ ならないのです。 そうでないと、簡単に壊れます。 だから、取り扱いには細心の注意が必要なのです。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいの独り暮らしです。 >熟年離婚って何だか空しいね。 お互いこれから気ままに生きると思えば良いでしょう。 楽~に生きるのです。 多少命が短くなった所で何れ死ぬのです。 「それがどうした」ですよ。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
ちょっと遺産の相続に似ています。それまで一応兄弟のような顔をしていた人たちが、相続になると赤の他人以上に露骨に争うようになる。子はかすがいともいいますが、初めから子供がいなかった夫婦にはあまり熟年離婚はないのでは。育てた子供が独立したということが、親が生きていたということに相当するのでは。ブラックユーモアではないが、法律的には離婚していなくても実態は離婚同然のような老夫婦も多いはずです。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
シニア男声です。 私が離婚に反対する理由は次の2点からです。 1)子にとり親は「前提」であり、この崩壊は 子の人生に深い悲しみと傷を与えるから。 2)ほとんどの場合、女性が不利なこと もちろん、DVなどの例外を除きます。 もし離婚するなら、 子がいない内 または子が成人後 が望ましいと考えます。 男は離婚により、 それまでをリセット する、できる場合が多い。 女性は不利な場合が多く、成人までは(子の心を 思い)我慢する。 これが熟年離婚が多い理由の一つではないでしょうか。 質問者様がもし男性であれば胸に手を当ててください。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
>先ほど高齢化社会が進む中で老後、夫婦の真価が問われていく時期なのに、何か自分勝手>か無責任な気がします。どうせ離婚なら、もっと早くに・・・という感じもします。 この回答に疑問ですが、離婚原因と言うのは何時何処で発生するかは分からないのですよ。 早く離婚すればというけれど、日本人の女性は我慢強い所がありますし、子供が居ては 離婚できないのが殆んどです。離婚したいと思うのはほとんどが子供が成人してからが ほとんどです。早く出来れば良いですが、忍耐と努力を持ってしても我慢の限界があるわけ ですから、熟年離婚になっても可笑しくないですよ。 あなたが言っているのはあくまでも理想論であって現実を全く分かっていませんよ。 私はライフプランナーですので、このような離婚に関しての知識もありますので相談を 受けることもあります。ほとんどが50歳を超えた方ばかりで子育てもひと段落ついた女性 です。男性は一度もありません。 それから無責任だと言いますが、離婚しない人は責任感があると思うのは大間違いです。 責任感があると言うのはお互いのことを考えられる人です。考え抜いて離婚を選択するのですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 熟年離婚を思うとき・・お互いが健康な場合と、どちらかが病気、障害が出てきたときの パターンも考えられますね。 誰でも、老衰は起きるものです。老後こそお互いが 助け合う事が重要だと思います。 ソコまでの覚悟で結婚するものと思っています。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
我慢にも限度がある、を形にするとそうなります。 知らなかったのは夫だけ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
老後の生活基盤の経済面でも問題なしと定年退職され、することないから、後ろにくっついて、ゴジャゴジャ朝から晩まで言われたら、堪らんわね。今までは、家の中を守るのは妻の役目なんて、手伝いもしてくれなかったのが、箸のあげさげまで観察でこうやれ、ああやれとひつこく。そりゃ、喧嘩になりますよ。 子供も成長し、結婚でもして家から出ていって、部屋はあいているんだから、亭主の部屋の中で好き勝手なことをしていりゃいいのに。おーい、お茶持って来てくれでも、喜んでもっていきますよ。でも、台所にくるなって。 うまくやっていくコツは、夫婦各自が一番離れた部屋を自分の部屋とすることです。そして、用事がある時のみ呼んで、顔を合わす。朝御飯時に、今日の予定を確認で、お互いの自由な時間を尊重すること。 男は妻に先に逝かれると、もうどうしようもない男に成り下がる可能性が多いので、幸せな未亡人を作る準備の専念期間です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 定年後は、何らかの趣味を持って活動することが大事でしょうか。 ボランティア活動も良いかもしれませんね。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
熟年離婚で虚しいのは男性だけですよ。女性は歳を取っても何でも出来ますが男性は 何も出来ません。 女性は熟年離婚を今更とは考えていません。今から第二の人生の始まりだとポジティブ な人ばかりです。 何もしない夫の面倒から解放されるのですから悦びが殆んどですよ。 勘違いしませんように!!
お礼
ご回答ありがとうございました。 なかなか厳しいご指摘ですね。 でも、高齢化社会が進む中で老後、夫婦の 真価が問われていく時期なのに、何か自分勝手か無責任な気がします。 どうせ離婚なら、もっと早くに・・・という感じもします。
- x_dai_x
- ベストアンサー率23% (22/94)
不満の蓄積でしょうね。 細かい不満を気にしない人と、気にする人のすれ違いでしょうか。 不満があればすぐに口に出す人もいれば、結婚しているんだからと我慢する人もいますし、配偶者からの不満を気にしない人もいれば、すぐに改善する人もいるでしょう。 長年寄り添うって難しいことだと思います。 お互いに我慢も必要になってきますしね。 熟年離婚って、相手の事を何も考えていなかった結果かなと思います。 配偶者の小さな不満すら解消できなかった結果かもしれません。 むなしいですが、結婚生活の結果ですよね。 長年寄り添ってきたからこその結果なのですから。
お礼
ご回答ありがとうございました。 もっとも、この件に関しては傍観者なのですが、色々あるのでしょうけど、 ここまで来たら「死が二人を別つまで」であって欲しいです。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 合理的、機械的なコメントですね。