- ベストアンサー
妊婦で抜歯
現在妊娠8ヶ月ですが、下の親知らずがホッペの内側にぶつかって口内炎のように痛いです。 過去に2回親知らずの抜歯はしているので恐怖心はありませんが、妊娠中に抜歯をする事に問題は無いか気になります。 赤ちゃんが生まれてからだと忙しくていけなくなると思うので、出来れば出産前に何とかしておきたいので、経験者の方 専門家の方のご意見お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
現在妊娠8ヶ月ですが、下の親知らずがホッペの内側にぶつかって口内炎のように痛いです。 過去に2回親知らずの抜歯はしているので恐怖心はありませんが、妊娠中に抜歯をする事に問題は無いか気になります。 赤ちゃんが生まれてからだと忙しくていけなくなると思うので、出来れば出産前に何とかしておきたいので、経験者の方 専門家の方のご意見お願いします。
お礼
なるほど~! 麻酔の使用や薬の投与は、胎児に影響の出ない後期が良いかと思っていました。 私は病院に勤務しているのですが、ナースは「もう胎児の体のつくりがほぼ出来てるから、大丈夫なんじゃない?」といってたのですが、歯科とは別だし経験のある方に聞いたほうが確かかなと思い、質問してみて良かったです。 以前通っていた歯科に電話して聞いてみますね。 ありがとうございました。