- ベストアンサー
薬がひとつ減ったあと、不調です。
現在、軽い鬱状態です。 お医者さんからロラゼパムとスピルリドを処方されていたのですが、少し調子がよくなってきたことと、スピルリドの副作用である乳汁の分泌と生理が止まってしまうという症状が出たので、ロラゼパムのみの処方となりました。 止めてから2、3日したら、なんだか自分の生きている意味がわからなくなったりして、泣いてしまうことが増え、治まっていた自分の手を噛んでしまうのも出てきてしまい… 診療までの期間も伸ばしたのですが、やはり、早めに再受診した方が、いいのでしょうか?もう少し、不安時にロラゼパムを飲むことで我慢すれば慣れるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 精神科で処方されるお薬は、飲まなければ飲まなかった分、効果が少なくなってしまいます。だからと言ってたくさんの精神科のお薬を服用しなさいということではありません。あくまでも本人に合った適量までという意味でですのでお間違えのないように・・・・・・ そして、以下に書くことは、本来ならば医師と質問者さんが直接相談することであって、他人がとやかく言うことは邪道なのかもしれません。しかし、医師との相談する際の、「前知識」及び、私の個人的な意見として読んでくだされば幸いに思います。 冒頭にも書かせていただきましたが、精神科で処方されるお薬は、飲まなければ飲まなかっただけ効果が少なくなってしまいます。それからして質問者さんが現在悩んで質問していることはお薬が減ったことによるものと思われます。ですからロラゼパムだけで慣れるか慣れないかという不確実なことを考えるより、やはりおっしゃるようになるべく早く再受診をした方が良いとお考えになってください。 うつ病のお薬の副作用についてはネットで簡単に調べることができますが、医師の多くははネットをあまり信用していない傾向があるために、自分で本を紐解いて調べ、それを患者に説明したり自分の知識にしているようです。 私は患者側の人間なのでネットでお薬の副作用を調べるのですが、いつも不思議に思うことは、うつ病のお薬のほとんどは、唾液が出にくくなる、涙が枯れやすくなる、鼻水が流れにくくなる、尿意を催してもおしっこが出ないなどの副作用が書かれていないことです。 私は男性なので女性の体のことは何も知りませんが、質問者さんの体に乳汁の分泌と生理が止まってしまったのはうつ病のお薬の副作用の可能性が高いと感じました。上に、唾液が出にくくなる~~と具体的に副作用の症状を書きましたが、抽象的に書くと、人体から出たり分泌されるべき液体が出にくくなるということです。 ですが、これらの症状は人間が「生きるか死ぬか」までの問題にはなりませんので、改めてロラゼパムとスピルリドを処方してもらい、少しではなく、大分調子が良くなったと実感できるまで服用を続けるのが賢明だと思います。また、お薬の変更も視野に入れておくのも良い考えだと思います。だた、これらはあくまでも医師との相談の上、お決めになってください。
その他の回答 (2)
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
症状が悪化してるなら すぐに再受診をお勧めします。 話を聞いてもらい 医師の判断を仰ぐのが確実で安心できますよ。 辛いでしょうが 焦らないで ゆっくり治しましょう。
お礼
ありがとうございます。 薬が一つ減るまで、だいぶ良くなった気がしてたんで、焦ってもいたのかもしれません。 担当の先生の来る日まで待てそうなら待って、さらに落ち込みそうだったら、他の先生でも再診に行って見ます。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
再受診をしてください。 薬があわないみたいですと言って、ここに書いた内容をお医者さんに伝えてください。
お礼
来週の金曜日まで、担当の先生がいらっしゃらないので、もう少しだけ様子を見て、無理そうなら、他の先生に見てもらって引き継ぎをしてもらうことにします。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 とてもわかりやすいです。 副作用を考えて止めたのだと思います。 ロラゼパムを不安時にも飲んでいいように出してくれているので、これで乗り切れるのならばということなのかなぁとも思ってます。 来週、金曜日まで、担当の先生に診察してもらうことができないので、もう少しだけ様子を見て、無理そうなら、他の先生に仮に見てもらうことにします。