- 締切済み
白人女性が着物を着ると人種差別?
白人の女性が着物を着るのは人種差別だと感じる人たちがいるようです。 http://news.livedoor.com/article/detail/10328958/ ***以下抜粋*** 米紙ボストン・グローブは7日、ボストン美術館で催されていた「和服の試着イベント」が「人種差別だ」と抗議に遭い、中止になったと報じた。 イベントは、和服を着た来場者が、印象派を代表するフランスの画家、モネの作品「ラ・ジャポネーズ」の前で写真を撮ることができるというもの。和服の細やかな刺繍や生地の感触に触れてもらい、来場者との「相互体験」を図るという趣旨だったが、美術館側は7日に声明を出し、「一部来場者の気分を害してしまった」と謝罪した。 ***抜粋終わり*** 他にも似たような話があって、例えば日本びいきで有名なケイティ・ペリーが着物をアレンジした衣装をコンサートで使用したところやはり「人種差別だ」との抗議が殺到して謝罪コメントを出したということがありました。 私にはなぜこれらが人種差別になるのかさっぱり分かりません。 人種差別とは日本人に対する人種差別でしょうか。 きちんと着付けしてないから腹が立つということでしょうか。 逆に白人女性に対する人種差別のような気がしますがそういうことでしょうか。 本当にさっぱりわからないのですが、どなたか解説していただけないでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 居眠り一等空佐(@km0710)
- ベストアンサー率26% (145/553)
No.1の回答者さんも書いていたが私も明らかに「日本文化」に対する評価に対するディスカウント的なものだと理解してます。 つまり、日帝とか帝国主義云々等と言う批判の仕方を日本人がするわけがないだろ? また日本の着物業界にしても「世界の人々に日本の着物の良さを理解して貰えるのは嬉しい事だ」と言う筈だし、その様な精神で着物のイメージを発信し続けている。 今回のこの報道を知って多くの日本人が「???」と感じた筈である 私もその中の一人です。 普通の日本人なら外国人が「右前」に間違って着物を着てても「あらまぁ……」と思っても概ね着てくれてるって行為に好感を持つだろう。 アメリカを代表する様な文化的施設で日本の文化が評価されてる事に苛立ちと怒りを感じるのはどんな存在?って考えたら自ずと答えは出ますよ。 日本に来る外国人が何故日本を高評価するのか……ほぼ全ての外国人観光客が「日本人は優しい、日本人は親切、日本人は礼儀正しい」と言う。 そんな親切で心優しい日本人が美術館でのイベントに対してクレーム等つける訳が無い。寧ろ応援するのではないか? answer 今回の件は「明らかに朝鮮人のジャパンディスカウントです」
おそらくですが、「他民族の文化・容姿等をエンタメとして消費するのはアウト」という感じだと思います。 ラッツアンドスターの黒人風コスプレが差別的だと少し前に話題になりましたが、あれ欧米では明確に「差別表現でアウト」ということになるようです。 例えば日本人が金髪をかぶって付け鼻をして「ワタシノナマエハ○○デース」とやるのは差別的な表現としてはかなりわかりやすいですよね。我々の感覚だと、バカするのはアウトだけど、リスペクトや好意があるなら良いんじゃないのという感じですが、そういう線引きは日本では通用するけど多くの先進国ではそうでないと。 例えが悪いかもしれないけど、首長族の首輪をはめられるイベントで日本であって、日本人がコスプレ感覚で「すごーい」とか何とか言って首輪をはめて記念撮影する、見ようによっては何だか文化をバカにしている様に見えないでしょうか。 この抗議がどのくらい賛同を集めているのかわかりませんが、文脈としてはそういう方向じゃないかなと思います。
- igarasik0
- ベストアンサー率28% (59/208)
ボストン・グローブの記事ってのは、たぶんこれ。 Museum of Fine Arts backs down over kimono event in response to protests - Arts - The Boston Globe https://www.bostonglobe.com/lifestyle/style/2015/07/07/mfa-backs-down-over-kimono-event-response-protests/lv9NHcnpW0lsRE77d9hvkI/story.html 西洋中心主義の変種としてオリエンタリズムがあり、そのオリエンタリズムの一部としてジャポニズムがあり、そのジャポニズムの時代的文脈で"La Japonaise"は描かれた。 今回の和服体験イベントは、日本文化としての和服を体験するものではなく、"La Japonaise"のコスプレをするもの。 もし未開の部族のコスプレ体験イベントが行われたとするとその中には人種差別的性格が含まれていると考えられるが、それと同じようにオリエンタリズムの産物の"La Japonaise"のコスプレをするのは人種差別的側面が存在することになる。 つーか、"La Japonaise"って日本文化の剽窃じゃん。 それのコスプレするのって問題あるでしょ。 …という感じで私は無理やり独自解釈したけど、この理解が正しいのかはいまいち自信が無いので元記事を読むことをお勧めします。 ひょっとすると絵画や歴史の高度な教養があればよく判るのかもしれませんが、それが乏しい私には無理でした。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
ケイティ・ペリーさんのは、これはアウトですね。まず日本人の目から見ても違和感があるというか、典型的な「間違ったジャポンの理解」ですね。しかもこの扱いは完全にゲイシャ・ガールテイストで、つまりゲイシャ・ガールとは売春婦のことですから、アメリカ人はお茶の間にそういうのをお届けされるのは異常に嫌がるので、これは仕方がないと思います。 私はなんだかオペラの「蝶々夫人」みたいだなと思いました。蝶々夫人も、最後は蝶々夫人が切腹するんですよね。だから日本人から見ると違和感アリアリなんです。だから最近は蝶々夫人は上演されないんだそうです。なんていうのかな、ほら、もし今昔ブームになった映画の「ブッシュマン」をリバイバルしたら大問題じゃないですか。それに近い感覚なんじゃないかな。 そういえば、間違ったキモノの解釈して有名なのでこんなのがありますね。 http://blog-imgs-29.fc2.com/n/e/z/nezu621/200907281449588f2.jpg これ、ミスユニバース日本代表の衣装としてフランス人デザイナーがデザインしたそうです。私も「なんじゃこりゃ」と眉をひそめざるを得なかったですね。お前は日本人のことをバカにしてんだろと思いました。さすがに下品だと悪評ふんぷんで即デザインは改められましたけどね。 ボストン美術館の件は写真などもないのでなんともいえませんが、有名な「ラ・ジャポネーズ」でポーズをとる女性は売春婦がモデルになった(モネが知り合いの売春婦に頼んだ)ので、そこらへんの事情が絡んでいるかもしれませんね。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
差別とこじつけて日本文化が評価される賛美されるのが気に入らない中国系、韓国系のイヤガラセですね。因果応報、いずれ天罰がくだると思います
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
戦争時代に日本人が着ていた服 という事で抗議があったそうです 発端は在米の韓国人だとか
お礼
また韓国人でしたか ありがとうございます
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
私も、どういう観点で人種差別なのかが分かりませんね。 ただ記事を詳細に確認したら、後者(ケイティ・ペリー)の場合は、“「着物=日本」というステレオタイプ・固定的な考えは差別的”、“芸者スタイル”、“日本文化を理解せずに、単に着物を着て楽しんでいるだけ・・・ということみたいです。 前者は中国系アメリカ人が批判しているみたいですが、当人は日本人と言ってなりすましています。“帝国主義的”と言っているあたりが思想的な背景がありそうです。
お礼
ステレオタイプはしょうがない気がします ありがとうございます
お礼
韓国人でしたか 病的ですね ありがとうございます