- ベストアンサー
憲法9条の重要性とネトウヨの言葉遣いについて
- 憲法9条の重要性について、ネトウヨの言葉遣いが問題視されています。
- 安倍首相の説明責任や国民投票など、憲法改正に関わる他の問題も存在します。
- ネトウヨの思考停止や相手を揶揄する態度は議論を進める上で邪魔になっています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他回答者がなぜか憲法改正についての世論調査を引用していますので、それにならってわたしは憲法9条の改正についての世論調査を紹介させていただきます。 世論調査は尋ね方によって回答が変わってきますが、ざっくりと世の中の趨勢を知るために「賛成」「反対」で丸めています。 改正賛成 改正反対 どちらともいえない 朝日新聞 29% 63% 読売新聞 35% 60% 毎日新聞 27% 55% NHK 22% 38% 34% 憲法改正についての賛否は拮抗しているようですが、いずれの調査でも9条の改正については反対が賛成を上まわっています。この差分は、憲法は時代に合わせて変えるべきだが9条に関しては変えたくない、と考えている人たちです。 注目すべきは、この9条改正反対派が安倍政権の誕生以来増えつづけていることであり、憲法改正そのものについても同様の傾向が見てとれることです。近年は憲法改正賛成派が反対よりも多かったのですが、ここに来て逆転しているようです。 この意見を変えた人たちは、要するに憲法改正には賛成だが安倍政権の手で行なわれることには反対だ、ということなのでしょう。 ということは、現段階で9条の改正に反対する人の中には、確信をもってこれからも遵守すべきと考える人と、状況しだいで変えてもいいけどいまは反対、という人が交じっているのだとわかります。 この前者が、質問者様がお尋ねになっている「9条が大事」にあたると思うのですが、適当な数字が見つかりません。一応参考になるのが、2014年に読売新聞が行なった調査で、9条は「これまでどおり、解釈や運用で対応する」43%、「9条を厳密に守り、解釈や運用では対応しない」17%という数字です。この「厳密派」がとりあえず該当する、と見なして良いのではないでしょうか。 とはいえ、わたしの実感からすると「そんなにいるかな?」と疑問です。もしかすると、この厳密派というのは「いま以上に解釈や運用を拡大することには反対」という人たちなのかもしれません。だったらな納得できます。 ここから私見です。 憲法9条あるいは前文にかかげられた平和主義に反対だという日本人は、現状ごく少数派でしょう。ネトウヨさんはその例外ですが、わたしはかねて彼らは何に反対しているのか自覚していないのではないかと疑っておりまして、彼らとてほんとうの意味で反対なのではないと思います。思うだけで根拠はありませんが。 いっぽうで、憲法の文言があればわが国の平和は保たれるとか、自衛隊の存在自体に反対だという日本人も、ごくごく少数派でしょう。現実に日本は日米安保体制のもとで平和を享受してきましたし、「武力」であることが明白な自衛隊についても災害時の頼もしさとかその抑制的な行動を見て、信頼を寄せている日本人は大多数を占めているでしょう。 ならばこの現実に合わせて憲法(とくに9条)のほうを変えるべきだ、と考える人も多そうですが、現にそうなっていないからには、多くの日本人は憲法に別の効用を見いだしているのだと想像できます。 それは何かとあらためて問うまでもなく、昨今の世論調査の推移がそれを明らかにしています。つまり、多くの国民は憲法9条は外国の侵略から日本を守っているのではなく、日本の国内で戦争をしたがる人たちから日本を守っているのだ、と見なしているのです。ズバリと言えば、安倍さんやネトウヨさんたちに好きにさせないための憲法9条だというわけです。 したがって、安倍さんが躍起になればなるほど9条改正反対が増えていくのは当然なのです。彼の断定口調で質問に答えない(答えられない?)弁を聞かされるほど、こんな人の手で9条が改正されたら何が起こるかわからない、というより、何が起こるか火を見るより明らか、と思うのはごく自然の成り行きでしょう。 おまけに安倍応援団を気取るネトウヨさんたちといえば、集団的自衛権と個別的自衛権、集団安全保障の区別もつかないまま、ただ中国、韓国への敵意をむき出しにするだけ。国民の多くは東アジア情勢の変化に不安をおぼえつつも、平和を実現するより相手をやっつけることにしか関心がないらしい彼らのほうがよほど不安です。 今回の安保法制について政権側が説明すればするほど反対が増えていくのは、つまるところが「集団的自衛権の行使を容認することによって日本の平和と安全がどれだけ増すのか」という根本的な疑問に具体的に答えていないからであり、答えようとしない彼らの様子に猜疑心をつのらせているからです。 この現状に対して「政府与党は説明が足りない」と批判する人がいますが、わたしにいわせればそうではなく、今回の安保法制を押しすすめたい人(安倍さんたち)の本音が「日本の平和や安全」にないからにすぎません。 ネトウヨさんたちにしても、平和や安全を確保したいがために集団的自衛権の行使を容認したいのではなく、憲法9条を改正(破棄)して日本を彼らが思い描く理想の姿に近づけたいだけです。で、この彼らの理想が、彼らに同調できない多くの日本人にとっては「たわけた妄想」としか受けとれないわけです。 まとめると、憲法9条に確信的な意義を見いだす人は少ないながら一定数いるはずですが、現状で9条改正反対という人の多くは、9条に安倍さんをはじめとする夢想家から日本を守る大事な役割を見いだしています。 客観的見れば、安倍さんの同志であるネトウヨさんはみずからの正体を喧伝することによって、憲法9条の必要性を世間に向かって知らしめています。しかし、彼らがこの逆説に気づくことはおそらくないのでしょうね。
その他の回答 (6)
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>となると、負けないためには戦争をしないという選択しか残されなくなる・・・ そうとも限りません。 例えば、憲法で戦争相手国の条件を明記し「日本国のGDPの半分よりも大きな経済力を持つ国とは、戦争をしてはいけない」とします。 すると、中国とは戦争できないが、北朝鮮や大韓民国位の国なら、日本国憲法に従って宣戦布告ができますね。 北朝鮮が核弾道ミサイルを日本に向けている場合、国際法に基づき宣戦布告をして、ミサイル基地を殲滅する事ができ、日本国の非戦闘員の被害を回避することが可能になります。 上記は、陳腐な例にすぎませんが、「負け戦を禁止する憲法条文」ってのを考える余地があると思います。
お礼
GDPとか軍事力ですね。 「GDPや軍事力で勝る方が戦争で勝つ」という法則が成立しない事は織り込み済みでのたとえ話ですか? それは、結局言い換えた「絶対戦争で勝てる方法(憲法)」ですね。 そんなモノを作る事は出来ません。 前述したように、負ける国が無くなってしまいます。 戦争の話ではなくて、これはパラドックスの話じゃないですかね?
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>そんなに思っている人いっぱいいます? 私の周囲にはあまりいません。 むしろ、二度と戦争に負けないこと(つまり、戦争しないか、戦争するなら勝つ事)を重視している人が多いので、二度と「負け戦が出来ない様な憲法」にするのが一番良いのではないかと思います。 だれか、二度と「負け戦が出来ない様な憲法」の条文を考えてくれないかなぁ。
お礼
ん? 面白い発想をされますね。 それ、9条がかなり理想的な憲法だと暗に示しているのですか? 負けない条件として、必ず勝てる憲法は誰が見ても成立不可能です。 そんなのが有ればどの国もその憲法を採用するでしょう。 そうすると、負ける国がなくなってしまう。戦争はどちらかが勝つか、優位に立つかですから、そんな都合がいい憲法など論理的に既に成立できません。 となると、負けないためには戦争をしないという選択しか残されなくなる・・・
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"憲法9条が大事って そんなに思っている人いっぱいいます?" ↑ 世論調査を見たことありませんか? あの産経だって、反対が多数ですよ。 読売だけは賛成が多いですが、それでも拮抗しています。 (2015) ▼ 朝日新聞 改憲不要40% 必要 43% ▼ 読売新聞 改正する方がよい51% 改正しない方がよい46% ▼ 毎日新聞 改正すべきだと思わない55% 改正すべきだと思う27% ▼ 産経新聞 憲法改正賛成40.8% 反対47.8% ▼ 日経新聞 現状のままでよい44% 改正すべきだ42% ▼ NHK 改正する必要があると思う」は28% 改正する必要はないと思う」は25 ”本来の問題、例えば首相の説明責任が果たされないとか、 なぜ憲法改正するために国民投票しないのかとか、9条の問題より、 自民党に問題があるような気がしますが。” ↑ 戦後、ほとんど与党を独占していた自民党に 問題があることは確かだと思います。 そもそもですが、朝鮮戦争が始まり、米国が日本に 防衛圧力を掛けたのですが、当時の首相、吉田茂が 経済発展に注力して、防衛問題を等閑視した、 ということに始まっています。 その後も、民需拡充のため、9条問題を積極的に 論じなかったこともあり、自民党の責任は大きいと 思います。 ただ、改正発議は、両議員の2/3以上の賛成が必要で そのため、マジメに取り組まなかった、という 面も否定できません。
お礼
どうも質問とずれていますが・・・ 何を回答されているのかイマイチ分かりませんし。 これは、戦後の説明不足、つまり昔の自民党のせいで、改憲が出来ないと言いたいのですか? だったら、その説明不足を安倍氏が説明しなければ(説明できなければ)、改憲できない、或いは安保法制が通らないのでは? それが当たり前じゃないですか? いったいどういう方向にこの質問の回答を持っていきたいのですか? 今の自民党は悪くないと言いたい感じ? 説明責任が果たせない(国民の理解が得られるような、具体的克つ筋道が整った説明が出来ない)なら、あなたがおっしゃる昔のダメだった自民と今の自民も同じでは? とにかくも、質問は9条9条言っている人、そんなに居ますか?で、改憲反対がどれだけ居ますか?ではないですよ。 9条とも昔の自民とも関係なく、筋道だった安保法制の説明責任が出来ないからこそ、安倍不信感が募っているんじゃないかと思いませんか? 9条なんてそらんじている人がどれだけ居ると思います? 私でも覚えていない。 どうでもいい。憲法など。 それより、安保法制に関し、まともな説明が出来、克つそれに納得が出来る、或いは今後議論を続けて納得できる案に化けるなら、私も安倍安保を支持しますが・・・ ほとんどの人が、9条なんて覚えてねえ。でも、安倍の言っている意味がわからねえ。うさんくせえ。支持しねえ。の流れだと思いますよ。 自民支持者以外は、他の野党を支持している人だと思わないことです。 日本の有権者のかなり多数の票が浮動票です。 その多数も、そのアンケートの「反対」に票を投じていることを理解して欲しいですね。
安倍の根性曲がりがアベネトウヨ(一般ネトウヨを除く)に感染するのかも。(´・ω・`)
お礼
なんか・・・ 私も同感で、詭弁というのを勉強してからは、さらに似ている感じがしていますね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81 「詭弁」Wikipedia お勧めですよ。一度きちんと読んで理解しておけば、詭弁がでたときすぐに「あ、この文章」とピンと来るようになります。
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
質問が抽象的で、わかりずらいなーー。 また、いつもの皮肉(笑)ですかね。 回答者にも論理立った内容を求めるのであれば、先ずは質問者さんが率先垂範すべきかと思うのですが。
お礼
え、わかりにくいですか? そんなに九条九条言ってる人は居ないでしょ? って、聞いているんですが・・・ たまにいるけど、それは社民か共産党を支持している人でしょう? ネトウヨ界では、自民支持者以外は社民共産、或いは民主?支持と思うんでしょうけど、世界はネトウヨさんの頭の中のように二分していないからね。 それをネトウヨさんは、相手の反発を買うことばかり言って、安倍の邪魔してるんじゃないかなぁ? 安保成立の邪魔をしているのはネトウヨ本人じゃん。 という感じのつぶやきを添えて。 論理立てろと書いていないときは、別段論理立てなくても良いですよ。 みんな逆を行くけど(笑) 論理立てて、と質問に書くと感想で、何も書かないと論理論理言い出す感じ・・・いつも変わらず論理ではなくかなり上の方から主張を言う人も居ますけどね・・・
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
憲法は誰も勝手に変えられません。変えることが出来るのは国民だけです。自民党は憲法改正を党の綱領に掲げています。自民党に投票した国民は基本的に憲法改正に賛成のはずです。安部政権ももちろん憲法改正に賛成ですが、今は政府としてそういう政策を掲げていません。憲法改正について、安部政権の説明責任をうんぬんするのは間違いです。憲法は義務教育を受けた日本人なら誰でも読めて、理解できます。人に説明してもらう必要はありません。それを自民党の説明責任にするのは間違いです。あなたは日本国憲法についてどうお考えなのですか。それがなくては憲法問題を言う資格はありません。日本人は何でもこういうあなた任せです。悪い癖です。日本は議会制民主主義の国です。国民が右か左かを決められるのは選挙の時だけです。何事も選んだ政権に任せなければいけません。それ以外の場所(選挙以外の場所)でああだこうだ言うのは間違いです。民主主義の否定です。
お礼
「~はずです」 ハイ詭弁~ 「その可能性があります」程度にしてください。自信がないときは。詭弁で対応しない。 と、冗談はさておき、質問は9条9条言っている人は居ないでしょう? ですよ。 そして、ネトウヨはみんなの反発を買って、安倍自民の邪魔をしているんじゃないかなぁ? というつぶやきも添えています。 あなたの回答は何でしょう? 主張と詭弁だけじゃないですか。 集団的自衛権の説明をしてください。と国民は言っています。 あなたは、「集団的自衛権」を「憲法」にすり替えて、その上「憲法も知らないとは馬鹿だな!」と質問する人を馬鹿にしています。 質問者は反発しますよね。質問に答えていないどころか、言葉をすり替えて、さらに相手を馬鹿にする。 ココだけではなく、いろんなところで反発を買っているんじゃないですか? そして、選挙以外で国民は主張してはいけません。って。 選挙以外で国民が主張したら民主主義じゃないって。 ぶっ飛びましたね・・・ある意味スゴイです。 勉強しろと言ってもしないんでしょうから、もう良いです。面白いし。
お礼
なるほど、良いですね、こういう文。 何点か気になったので、そこに関しての感想も書いておきます。 まず、9条のアンケートですよね。これ、今回の安倍総理支持率や、集団的自衛権と「セット」でアンケートが取られているんじゃないかと思うんですが・・・ こうなると、さらにこのアンケート結果が、アンケート解答者の自分の回答に整合性を持たせようとする心理が働くはずなので(集団的自衛権に反対だが、憲法改正は支持する、という相反する回答はしにくい心理が働く可能性がある)「9条を知っているわけではないけど、安倍自民の言っていることが理解出来ない」という心理の現れもありそうな気がしますね。 私見の部分はおおむね賛同できます。 それぞれの予想に根拠があれば凄いんですけどね。 だいたいこの辺りが妥当かなと言う感覚的な情勢の見方は、私もおおむね賛同します。 あくまで「私見」で論理、或いは理論的な文章ではないという「何となく予想」「私見」という前提で。 そして、その私見で、要するにつまり、「安倍氏が本心を隠して説明するため、まともな説明が出来ず、支持率を逆に落としている。しかし、その本心を隠している行動を国民は簡単に感じ取ることが出来る」そのため「説明をすればするほど、安倍氏が不誠実だと感じる」そして、「どんどん逆効果になっていく」と言うようなことをおっしゃりたいのですよね? ただ、9条がネトウヨ(や、安倍自民)の防壁になる、とまで考えている人は居ますかね?(笑) ココで積極的にこの手の質問について考えている我々は、そういう風にも思いますが、一般人は、ネトウヨという言葉自体も知らなそうですしね(笑) ココはちょっと掘りすぎ感があります。が、その防壁論自体は私も支持したいところですね。 ネトウヨは、実際は、「安倍支持」が昂じたのではないかと思うんですよね。 何かに反対とか、何かが国益を害するという概念からの発想ではなく、「自民党はとりあえず正しい」という絶対条件から論を組んでいるんだと思うんですよ。 その絶対条件は変わらない。 よって、自民党が左翼的なことをしても、或いは国益を害する行為をしても、その絶対条件から論を導き出すために、無理繰りに自民論を肯定し、そしてまともに論を組むと破綻するため、詭弁を使わざるを得ない状況に追いこまれているのではないかと。 民主主義をえらく自己解釈でねじ曲げる最近のココの感じも、それを証明しているような気がするんですよね。 中学か高校か忘れましたが、その辺りの社会の教科書を読めば、すぐに民主主義がどういうモノか理解出来ると思うんですけど・・・・さいきんはトンデモ民主主義がココで乱発されていて、安倍支持も大変だなぁと(笑)