- 締切済み
睡眠時間と勉強時間の兼ね合いについて
睡眠時間と勉強時間の兼ね合いについて 現在一浪中の予備校生です。 今はとりあえず平日4時間半睡眠、休日6時間睡眠を厳守しているのですが 4時間半寝ても6時間寝ても昼寝は欠かせないですし、効率が上がってるという実感も正直ありません。 なので、眠気を感じすぎない程度にできるだけ睡眠時間を減らそうかと考えているのですが 体質による違いは考慮しないとして、一般的に効率を考えたうえで最低限取るべき睡眠時間と、睡眠時間と勉強時間を天秤にかけた際に最も効率が良いと思われる睡眠時間は一体何時間なのでしょうか? 回答のほどよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
そりゃ、一番集中しているはずの時間をこうしてネットで潰してちゃね。 集中を切ることなしに勉強出来るなら、毎日八時間寝たって受かる。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
高校時代と同じような時刻に行動して、受検のときの行動時間に合わせて頭を使い、ランチを取り、就寝する、 という、「一度慣れていた生活パターンに戻し」「学校に行っていた時間に勉強する」というのが一番安定します。 予習・復習をふくめて、高校時代の授業時間の50分×6講義とかを学習に費やしていれば、それだけでかなりの時間が取れます。 そして、その時間帯が、入試の出発時間から最初の科目の開始時間、ランチの時間を経て、最後の科目の終了時間にほとんど合っていることから、本番でもライフスタイルを乱さずに済む、一番実力が出しやすい練習なのです。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
>最も効率が良いと思われる睡眠時間は一体何時間なのでしょうか? 時間の長短だけでなく、時間帯が重要です。 22時前に就寝して4時まで寝れば充分です。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
眠いときにはいくらやったところで頭に入りません。眠いと思ったらさっさと寝ることです。睡眠欲がなくなるほど寝て起きたら気分を切り替えて勉強に励んでください。