• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:健康診断について)

個人で健康診断を受ける場合の料金と検査内容は?

このQ&Aのポイント
  • 会社に健康診断がない場合の個人での検査方法と料金について知りたいです。
  • 個人で健康診断を受ける場合、内科の個人病院と公立病院の健康診断の内容は違うのでしょうか?また、費用はどれくらいかかるのか気になります。
  • 健康診断の検査内容にはX線やバリウム、胃カメラ、CTなども含まれる場合があります。健康診断は1日で終わる場合もあれば数日かかる場合もあるので、予め会社に連絡相談して有給休暇を利用できるかどうか確認しておきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.1

質問者様が民間企業に勤められているのであれば、本来であれば勤め先が加入している社会保険組合の健康診断案内が年一回来るはずです。加入企業にとっては義務的なものですので、もし質問者様が勤務先の社会保険に加入されているのであれば、まずは勤め先の総務担当部署に確認されることをお勧めします。 加入先の保険による健康診断であれば通常は無料で受診できます。 質問者様が非正規雇用などで社会保険には加入されておらず国民健康保険に加入されている場合は、通常検診は義務ではありませんので受診は任意になります。料金は受診する医療機関によって異なりますので確認する必要があります。 また40歳~74歳の方には特定健診が義務化されましたので、対象者には必ずはがきによる案内があります。受診方法や料金(無料の検診もあります)が明記されてますのでそちらを参考にされてください。 また健診内容についてですが、 一般健診であれば健診車などであれば15~30分、医療機関の混雑度合によって2,3時間程度となるでしょう。健診内容は決まっており、既往歴/業務歴、自覚症状の有無(通常は事前調査票及び問診による)、身長/体重/腹囲/視力/聴力/血圧、検尿、X線検査、貧血/肝機能/血中脂質/血糖検査(採血)、心電図、となります。これにオプションで希望する検査があればそれが付くことになります。 上記のとおり、一般健診によっては質問者様の書かれるバリウムや胃カメラによる検査はありません。また問診によって特に訴えたりしない限り、骨折などを判断することは通常できません。 ただし任意で2日人間ドックなどを受診するのであれば上記の受診項目が入ります。 いずれにしても詳しくは、まず勤め先もしくは加入されている保険組合に確認するとよいでしょう。

esidishi
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。

関連するQ&A