- ベストアンサー
オリヅルランを大きくしたくない。
あるサイトに、「オリヅルランが大株になり、それ以上大きくしたくない場合は株分けを行います」 とありました。どうすれば一回り大きな鉢に植え替える必要のないように 大きさをたもてるのでしょうか?これってランナーで(?)ってことなのでしょうか・・・この方法が写真か絵つきで詳しく説明のあるサイト もしありましたらそれも教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mclaren03
- ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.3
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
回答No.2
お礼
>鉢の数がひたすら、増えますよ(^^) いいんですー(´∀`)観葉用の親と、猫草用と作りたいので、ありがたいっす★ このURLの「シンビの株分け」と同じ方法でよいと言うことでしょうか。えーっと、だいたい根をハサミなどで3つくらいに分けて そのまま3つの鉢にわける?みたいな感じでいいんですか? なんといってもオリヅルラン初心者なので・・・ なにか注意点、失敗談あればおしえてください 回答ありがとうございました♪
補足
今まで本屋などでオリヅルランの株分け方法、としてオリヅルランのページしか見てませんでした。 今日あらためて(本屋で)見てみると、後ろの方のページに株分けの方法を発見しました。みんな株分け方法って同じなんですねー 勉強になりました!!