- 締切済み
毎年現れる風鈴騒音について
街中のマンションが密集する地域で毎年風鈴をぶら下げる家が出没します。 はっきり言って風流でもなく、風情も無く、ただひたすらうるさいだけです。ビル風に煽られ響きまくりです。 毎年、ぶら下げている家を探しては外すよう注意している次第ですが、必ずといって良いほど新たに出没します。 これらの家に共通するのは、 1 24時間ぶら下げっぱなし。 2 家中窓を閉め切っていて、音なんか聴いていない。 つまり、ただ迷惑なだけなのです。過去100%この状態です。 もはや風鈴の製造販売を禁止するとか、思い切った政策が必要な気がしますが、どう思われますか? 風鈴も風情があるとかいう意見は却下です。一度騒音と認識すれば、もはや騒音以外のなにものでもありません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
製造中止まではやり過ぎ…とは思いつつ、気持ちは非常によくわかります。 私も、風鈴ではないですが騒音に悩まされていて、それこそピアノは全部破壊して回りたいくらいなので(笑) さて、風鈴被害、確かに大変そうです。 我が家にはインテリアとして室内に風鈴があるのですが、あれが一日中鳴ってたらと思うと気が狂いそうですね… たまに鳴るからいいのであって… そこで思ったんですが、撤去せよ!だと相手の怒りを買って逆効果になりそうですが、室内に取り付けてよ!なら、まだ聞いてくれそうな気がしませんか。 そもそも自分で楽しむためのものを室外に取り付ける時点で…ですよね。 窓越しに楽しみたいなんて我儘な意見があるかもしれませんが、近所へ丸聞こえになるの前提で楽しみたいなんて許されません。 なら密集地になんて住むなって話ですよね。 いずれにしても、あまり感情的になると何事もうまくいかないので、何とか冷静に話し合われますよう… 私も、ピアノ問題はまだ怒り心頭すぎて多分話し合いにならないので、自分の中である程度収まるのを待って交渉に行こうと思ってます。
#5です。 お礼をありがとうございます。 参考になりそうなブログとQ&Aを見つけたので貼ります。 「風流だ」「風情がある」と思って下げていても、風鈴の音で迷惑をこうむっている方はとても多いです。 匿名で手紙を入れて、「夜間は外してください。」、「室内に入れて下げてください。」、こうお願いするのが得策のようですが、一々面倒くさいですよね。 下記のブログに書いてあるように、風鈴製造者(販売者)の方は、「下げるときのマナーや注意事項をプリントしたもの」を入れて販売してほしいものです。 ◇「風鈴は騒音にもなります」 http://bonenen.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_cb96.html ◇「Yahoo知恵袋」での同様質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=8470884
お礼
風鈴は騒音~読みました。まさにその通りなんですよね。本人が気づいてないのが一番厄介なところでしょう。こういう認識が広まって欲しいものです。
仰せのことに賛同します。 以前、風が強い地域の住宅密集地に住んでいました。 あれは時々「チリン、チリン」となるから風情があるのかもしれませんが、「リンリンリン…」とずっと鳴りっぱなしなので、騒音以外の何ものでもありませんでした。 ビル風にあおられるなら尚のこと、ひどい状態だとお察しします。 >これらの家に共通するのは、 >1 24時間ぶら下げっぱなし。 >2 家中窓を閉め切っていて、音なんか聴いていない。 上記、ごもっともです。 良識ある家は夜間外していましたから、まだ救われました。 現代の住宅事情にそぐわないものなので、ド田舎以外は下げるの禁止にするとか、もしくは製造中止にしてほしいです。 質問者さまは、せめてマンションの規約に、「夜間は風鈴を外すこと」と追加してもらってはいかがでしょうか。
お礼
全く、聞きもしないのになんで風鈴ぶら下げるのか意味分からないですよね・・・。 取りあえず地域の管理課に何か手立てが無いのか相談してみます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
個人的思考なので この問題は国会に提出して法令を作るしかないでしょう 日本の伝統文化を否定し、禁止するには、相当な労力が必要でしょうね 頑張ってください 風鈴の音が騒音だと思わないので、どう思われますかと問われたので なんとも思わないので、せちがらいですね。 としか、答えられません
お礼
言葉足らずでしたが風鈴の音が嫌いなわけでは無いのです。そよ風にサラサラと揺られてかすかに響く透明な音色・・・・だったら良かったんですが、ビルの多い都会の風鈴は目覚まし時計の音とほぼ同じなのです。 それも吊るした本人が聴いているならまだしもですが、聴いてないのですよ・・・。窓閉めてクーラーつけて・・・。聴いてて涼が取れてると言うならまだ我慢できたかもしれませんが。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
「窓越しに音色を楽しむ」ってのはだめなんですか。生音じゃないと許さないんですか。その理由は何でしょうか。 あとご近所ではたぶんこんなことをいわれてる気もします。「ねえ、見た?今年も現れた風鈴おじさん」「風鈴がうるさいうるさいっていって回る人でしょう?そっちのほうがうるさいって思うわよねえ」
お礼
実際に聞いてみれば分かるのですが、ビル風に煽られる風鈴はもはや音色と呼べるものではありません。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私は毎年桜の季節になれば風鈴をベランダと玄関に取り付けます。 音色の違うものです。貴方が騒音と感じるのは精神的にストレスが溜まっている からでしょうね。嫌ならば裁判でもすればイイでしょうが、一番良いのは ご自分の家に風鈴を付けることでしょう。他人の音に迷惑だというのであれば 自分のベランダに風鈴を取り付ければじぶんの家の風鈴の音しか聞こえないのでは ありませんか。一度お試しあれ。
お礼
恐らく、音色と言っている時点でこちらの状況は想像と大きくかけ離れているものと思われます。 もう鳴り方自体が違っていて、一番近いのは遠くで鳴り続けている目覚まし時計の音という印象です。 自分の家にというのは家で目覚まし鳴らし続ければ、といってるのと同じことですよ?
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
文句があるなら訴訟でも起こしたらどうですか?
お礼
毎年訴訟を起こすんですか? 意味の無い回答は迷惑です
お礼
回答ありがとうございます。 ピアノの件、応援してます。 ここでのコメントを見ての通り、被害者、加害者、傍観者の意見がまるで違うことが分かると思いますが、被害者がいくら被害を訴えても相手が理解していないと神経を逆撫でするような事しか言いません。つまり文句の前に現状を理解させることのほうが重要という事です。一番良いのは仲間を増やすことです。人間は多数決に弱いので、迷惑している人を見つけ、少しずつでも輪を拡げるのが近道なのです。複数の人から苦情を受けることで、反発よりも不安のほうが勝ると言うわけです。