• ベストアンサー

29歳近くで楽器を始めようとしても遅いか

28歳男です。 今までの人生、楽器とは全くの無縁です。 しかしバンドのライブや動画を見ていると何となく羨ましくなりまして始めたいと思うのですがもう遅いでしょうか? 車の運転や手作業などかなり苦手で、不器用で有名なのですが、やはり向いてないでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

何かを始めるのに遅いと言うのはありませんよ。 70歳80歳になってから趣味の絵を描き始めて有名になった方も居られます。 好きこそものの上手なれと言います。 鍛錬を続けるだけの気持ちがあれば歩みは遅くともやった分だけの成果は得られます。 人生1度きりですから好きな事をやったら良いと思いますよ。 楽しみましょう!

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • xyyx
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.2

何かを始めるのに遅い事はないと思います! せっかく興味があるのに、諦めてしまうのはもったいないと思います。 運転や手作業は器用に出来ないかもしれませんが、楽器はもしかしたら気持ちよく演奏できるかもしれません。 何事もやってみなければわからないと思うので、絶対始めてみた方がいいと思います!楽しみつつ頑張ってください!

noname#218001
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A