- ベストアンサー
幼稚園・保育園の先生
幼稚園や保育園の先生が吹いているホイッスルは幼稚園・保育園から支給されているのか、先生が自費で買っているのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幼稚園の経理を行っているものです。 園によって違うでしょうから、「どちら?」と聞かれたら、「どちらもアリです」が正解です。 当園では、「支給」はすべて「現物給与」として取り扱っています。ホイッスルは安価なので、それ自体問題とはなりにくいですが、制服や他の比較的高価な物品について職員人件費の処理上の問題がありますので、園が必要とする「個人所持の物品」はすべて「貸与」となっています。 しかしながら、ホイッスルなどの「衛生面で特に留意を必要とする物品」については、各自「必要に応じて購入する」ように、指導しています。 参考にしていただければ、幸いです。
その他の回答 (2)
- cat_fation_love
- ベストアンサー率36% (58/161)
回答No.2
もと保育士です。 園の方針とか職員の考え方によるとも思いますが 備品として園で購入する場合が多いのでは? 一般の会社員でも、会社で使う備品は「アスクル」とかで買いますよね。 でも人によっては家から持ってきたり、自腹で購入したりするわけで・・・ 職員の備品も同じ考え方でよいと思います。 ちなみに私が勤めていた保育園では「フレーベル」だったか「九州教具」だったか・・・教材専用のカタログで他の先生の備品と一緒にまとめて購入していました。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1
園によって違います!! 個人持ちの場合もありますし・・・。 だけど同じホイッスルにしないと、 あの先生の音色は聞き安いけど、 この先生の音色は聞きにくいってことになりますよね。
質問者
補足
あと幼稚園・保育園の先生はだいたいホイッスルを何個持っているんですか?
補足
どういう笛を使っていたんですか?