- ベストアンサー
子供から水疱瘡
私の息子がお友達に水疱瘡をうつしてしまったんです。うちの娘は昨日から水疱瘡になりましたが、 お友達からは、今、『赤い発疹がでてる!』と、連絡がありました。 実はお友達のお母さん自身、まだ水疱瘡をしていないらしので、困っています。 大人が水疱瘡にかかってしまったら、酷いんでしょうか?(おたふく風邪はひどいといいますよね?) 予防法などあるんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大人になってから子供の流行り病にかかるとひどいですよ。 わたしは看護師をしてますが、時折はしか・水疱瘡・おたふく風邪で入院される大人のの方いますよ。 高熱にうなされ、食事もままならず点滴をし、部屋に隔離される状態で入院されています。 以前はしかで入院された方は家族全員でかかり、4人部屋を占領して隔離されていました。 というわたしもそういう類の病気はしたことがなく、アレルギーもあって予防接種すらできない状況ですのでいつうつるかわからない中での看護をしています。 今までにおたふく風邪のみ移ったのですが、大人の発症にしては軽く、熱も微熱ですみました。顔の腫れや痛みはものすごいものでしたけどね。 きっともうお母さんにも移っていておかしくはないのですが、少しでも軽く済ますために病院にいかれてはどうでしょう。 小児科でも大人用に薬を出してくれます。 お子さんと一緒に受診して、少しでも軽く済むように対策をされてはどうでしょうか。
その他の回答 (5)
- aishodo
- ベストアンサー率24% (104/420)
こんにちわ。 水疱瘡ですか。 私の母は63のときに帯状疱疹をやりました。 大人になってからぶり返す水疱瘡です。 あまりの激痛に、痛みの専門医に10日ほど入院したのですが 私が幼少時発病してなかったということで、医師の友人の小児科医のつてで水疱瘡のお薬をもらって私も飲んでいました。同居のために感染の恐れがあるからと言うことでした。 大人になってからかかると、かなりひどい状態になるらしく、亡くなるかたもいらっしゃるからだそうです。 ということで、大人になってからの水疱瘡はコワイです。 お子さん同士の感染なら、むしろ「早くかかってよかったね」で済みますが、大人はそうもいかないと思うので、 菓子折りくらいは持っていったほうがいいかもしれません。 感染症ですので、あなた自身が水疱瘡の無保菌者の場合は 逆にお見舞いは避けてお手紙くらいにしとくといいでしょう。
- humuhumu0123
- ベストアンサー率38% (15/39)
水疱瘡は、子供のうちにかかっておいた方が良いですね。症状が軽く済むので、大人にうつるとやっかいです。赤い発疹がそこら中に出てかゆみがあります。掻きむしって出る膿で感染します。又、皮膚に痕が残ります。感染した場合は、人込みなど、他の人に感染させない様注意して下さい。予防法は、予防注射があります。水疱瘡には潜伏期間がありますので、症状がなくても発症しているかも知れません。病院では、つかつか入らないで、受付にて必ず病状を伝えて下さい。隔離されます。 余談ですが、知合いの家族は、子供が保育園で感染して来たのを期にわざと家庭内(子供の兄弟に)感染させてました。親は昔、発症済み。 おたふく風邪は、成人の男性がかかった場合、子供が出来なくなると聞いた事があります。
- mayouko
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちは 水疱瘡 私も苦い経験があります。 はじめての子を出産して、1ヶ月検診のときに、私が小児科でうつされたようで、母乳を飲ませようとしたとき、胸にポツリ赤い点を見つけました。 その後、体中に水泡ができ、息子(もう大学生になっていますが、)を実家に預け、私から隔離し、うつらないようにと思いましたが、時はすでに遅し。 生後2ヶ月の息子にうつっていました。私の体力が落ちていたので、新生児よりも先に私にうつったのでしょうね。 それから息子とともに、入院という事になり、 今考えてもぞーっとする経験をしました。 検診に行った小児科で、水疱瘡の子どもが診察にきているのを見て、私は、水疱瘡にかかった事がない!大丈夫か?と尋ねた時の先生の話によると、よほど体調が悪い人でなければ、大人がうつる事はないと言われましたよ。 かかった事がないと思っていても、知らないうちに、軽くかかっていて免疫はありますよ!ということだったのですが 私の体調はどん底だったのですよね。 長くなりましたが、当時の事を思い出すと、ついつい(笑) お友だちが、↑の先生のおっしゃるとおりであれば、ベストなのですが、 水疱瘡の潜伏期間は、2~3週間だそうです。すなわち、症状が出始めたときから、2~3週間前にうつされているという事ですから、娘さんに、症状が出始めたのであれば、お母さんに、うつっている可能性があります。 ただ、今は、ゾビラックスという抗ウイルス剤があり、かかっても、症状を軽く済ませることが出来ると聞いた事があります。 普通の薬よりも、高価な薬だそうですが。 いずれにせよ、お子さんと一緒に、病院に行って、先生に相談すれば、良い薬を処方してくださると思います。 アッ! この薬は、早ければ早いほど、効きますよということでしたので、急いで、病院へ!と、すすめてあげてください。 子どもが小学校に上がるまでは、子どもの病気に振り回されていた、おばさんより。 長くなってごめんなさい。
- Swordline
- ベストアンサー率42% (291/688)
私は大人になってから水疱瘡をやったんです。 よって、子供の水疱瘡を知らんのでなんともいえませんが 私の場合は、39度以上の熱が1週間ほど続きました。 周りで大人になってから水疱瘡をやった人がもう一人いますが 同じような症状だったそうです。 感想としては「死ぬかと思った・・・」ですね。 少なくとも1~2週間は寝込みますよ。 で、予防法は分かりません、ないんじゃないでしょうか・・・。 懸かってしまったら、普通のお医者さんではなくて、小児科に行くといいとか。 実際小児科の医者にそういわれたんですが真偽は定かではありませんが。 水疱瘡って大半は子供が懸かるので、対処をよく知っているんだとか。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
結論から言いますと、お友達のお子さんにウイルスが感染しているなら、お友達親子さんには予防という概念はもう通用しません。このような病気の場合、発疹等が出た頃にはもう回りにうつしてしまった時期で、ウイルスが入っている時期では予防接種などは受けられません。もし、お友達に発症した場合はあきらめるしかありません。発症なさらないように祈るしかありませんね。 このようなウイルスは実際は空気中にうようよしているんですが、抵抗力が弱い人に取り付いたときに急に強力になって回り中に感染するものがほとんどです。 ご相談者のお子さんが感染したときも、お子さん自身がオリジナルではなく、誰かに(どこかで)うつされたのであり、本来は加害者でもないので、気兼ねなどしなくていいのですが、社会通念上は無視するわけにも行きませんよね。 もし本当にお友達親子さんにも感染してしまっていたら、どうぞ優しくいたわって、早く快方に向かうように祈ってあげてください。実際には何も悪くないけど、一言、「うつしちゃってごめんね」とお見舞いでもして差し上げたらいかがでしょうか。
お礼
みなさん、早速のアドバイス、本当に有難うございました。 今、お友達親子が小児科に出かけましたので、皆さんからの貴重な体験談、アドバイスを伝えさせていただき、お詫びしました。 お友達のお母さんには 『私も病院でしっかり話しを聞いてくるから、そんなに気にしないで。』と、言って下さいました。 みなさんのお陰です。まとめてのお礼で申し訳ありませんが…心から感謝いたします。 本当に有難うございました。