- 締切済み
景気が良過ぎるとどう悪いのですか?
良くなり過ぎるのを防ぐ為に消費税を増税していると小耳に挟んだ事があります。(確かな情報ではなく信憑性は薄いが)景気は良いに越した事はないと思うのですが、何がどう悪いのですか? みんなおじさん達が言う「昔は良かった」はバブル期の話だと思うのですが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
"良くなり過ぎるのを防ぐ為に消費税を増税していると小耳に挟んだ事があります" ↑ ちょっと信じられない話しですね。 実質賃金が上がったのが、今年の4月ですよ。 それまでは下がっていたのです。 景気がよくなりすぎる、なんて話しは まだ海の物とも山の物ともつかぬ 話しです。 ”景気は良いに越した事はないと思うのですが、何がどう悪いのですか?” ↑ ・良すぎるとハードランディングさせるのが難しく なる、ということです。 バブル崩壊で何が問題だったか、といえば、景気が 急激に落ち込んだことです。 軟着陸出来れば、問題はありませんでした。 バブル崩壊は、不動産の総量規制と、公定歩合引き上げが 重なったことにより発生しました。 どうして重なったのか、といえば、米国に気兼ねした日銀 が、公定歩合引き上げのタイミングを誤ったからです。 だからハードランディングしてしまい、失われた20年に なったのです。 米国に気兼ねしなかったドイツは、軟着陸に成功しています。 このように、景気がよくなりすぎると、コントロールが 難しくなり、だから悪い、ということになるのです。
- asuki-7
- ベストアンサー率15% (9/60)
「景気が良過ぎると」というのは文字通りの意味ではない言葉ということです。 要するに「バブル経済は悪い」という話をしたかったのでしょう。 大雑把に言うとバブル景気とはお金を刷りすぎた社会です。 「お金を毎年2%ずつ増やして10年で22%の経済成長をしても問題ない」が 「10年後を見越して突如お金を22%増やしてもバブルにしかならない」ってな具合です。 かなり雑ですけど。
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
- DCI4
- ベストアンサー率29% (448/1540)
★回答 普通の民間人は景気はいいほうが よいにこしたことない 良くなり過ぎるのを防ぐ為に消費税を増税している←ちがうな 消費税は欠陥税制 なだけ ・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★そのように 言う 理由解説 ●消費税は欠陥税制 格差と既得権をぞうちょうさせる 税率が同じいんちき税金 経済格差 http://okwave.jp/qa/q8859759.html 相対的に 財務省など中央官庁役人がお得になる デフレを推進する 民間のように 下がらん お給料=国民からもらう税金 →物価安はうれしい リストラされねーよ 民間だったらボーナスでねーよ 民主党時代の 車 電気メーカー見りゃあきらかだな 失業急増 国民経済景気=株屋≠債券屋=御用学者=TV=財務省 という仕組みで誘導されるWWW 債券屋は 消費税で デフレになるとお得になる仕組み 債券屋は 今は日銀量的緩和で 飯のくいあげ デフレで国民資産で国債利用 さやとりができなくなった デフレでらくちん儲けた債券屋 因果応報だな これからは20年デフレで苦しんだ株屋のかわりに 苦しむ番かも 収益激減リストラ <ざっくり分析> ●デフレが好きな人々 消費税賛成が多い傾向 財務省 公立教員などの中高年官僚に代表される上中クラス公務員の人々(株がんがん買えない)(変化なし給料は税金) 投資をしない預金者 年金生活高齢者(株がんがん買えない) 国債券運用の金融マン(債券から株へグレートローテーション起きたら大損) 日本国債金融市場は 財務省による護送船団方式の 銀行系金融村社会で 暗黙の談合マーケットと言える 国民の銀行預金で らくして 日本国債を買い さやとりしている 乱高下 を嫌いデフレがいい ●デフレが嫌いな人々 適度なインフレが好きな人々 日本の誇る電子機械機器輸出製造企業の働く人々 (スマホで株買える)(円安でよろこぶ)(給料変動多し) 投資をしてる資産生活高齢者 (株買える)(個人金融資産のもっとも多い部分) 証券担当の金融マン (株買ってもられば業績UP) ●税収UPより税率UPが好きな人々 消費税賛成 増税原理主義と揶揄される 財務省の高齢職員 軽減税率などの 再拝にて担当業界へ天下り就職先確保 デフレ 円高になると 外為特別会計 100兆円が使えるので おとく。 リフレ経済学者は 国民を経済成長させじゃまするので 財務省は嫌いと思える。 御用学者に情報支援 海外のセミナーへご招待を行う。 ●状況により意見が変わる こうもりの人々 新聞 TV 等マスコミの人々(株がんがん買えない)(自分への軽減税率で意見変わる) 財務省などの意図したリーク情報でも 記事 放送にすれば視聴率アップ ★以上 ここの補足↓だ http://okwave.jp/qa/q8872501.html ★おまけ 消費税のまとめ <日本固有の消費税問題と国民経済に住むダニ> (1)貧乏人ほど負担が大きい逆進性 (2)事業が赤字でも納税義務のある実質的な直接税(形式的には間接税) (3)中小零細企業が価格転嫁出来ないケースが多い (4)輸出戻し税などの輸出大企業への優遇・不公平 アメリカはナゼ消費税を許さないのか?米国が消費税を憎む理由 https://www.youtube.com/watch?v=h9EmClRROYQ (5)デフレ期に税率を上げるとデフレを促進 (6)税率を上げるのが 目的で 税収は増えない (税率を変えると 軽減税率の話が出るので 役人が天下りしやすくなるため) (7)消費税は 財政再建が遠のき時間がかかる効果をもたらす (8)もともと 竹下政権の時 所得税を O 円にするためだった税金を 社会保障のためですと財務省がごまかして 存続偏向したのが消費税 (9)日本の欠陥消費税と 海外の消費税はまったく別物である アメリカはナゼ消費税を許さないのか?米国が消費税を憎む理由 https://www.youtube.com/watch?v=h9EmClRROYQ (10)消費税でデフレ気味にすれば 外為積立金が増やせる 今の120兆円を20兆円程度でいいリフレ派の金融政策は嫌いだ 為替介入がいらなくなり 自分たちで使える国民の税金が減ってしまう 為替手数料で利権を財務省でがっちりいただこう (11)間違った増税には 愚かな財政支出が必要になるという結果になっている http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37813 (12)すぐ消費税上げないと 国債が暴落すると言う うそ報道による 国民誘導 仕組みは↓ここ http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/746fe32d.png (13)『そんな不確かなもの、信じられない』 と景気回復による税収増を否定 する 単年度でしか考えない馬鹿は存在する 成長を否定する それは財務省中高年リストラ対象人物(国民のダニ)である ↓ここ http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140604000300.html 増税しなければ財政再建ができない、社会保障がまかなえない、というのは間違いだ。経済成長すれば、財政再建は可能である 経済成長すれば税収弾性値が3.7もあるので税収不足は解消する インフレになれば借金はちゃらです 経済成長させないようにして デフレを呼び込み 過去 デフレにしておいて 税収弾性値が平均すれば1程度と言う 自作自演を行うのが 財務省増税原理主義と言える(詐欺まがいの行為) ●おおもとの原因 日本の不況の元凶 http://okwave.jp/qa/q8536491.html ★2014-08 あんのじょう 消費税で崩落 財務省のダニ(中高年官僚)にだまされる奴は馬鹿だった (T_T)/~~~ <基本的な仕組み> 財務官僚に「洗脳」された増税勢力と 自分の利権優先の 債券アナリストおよび御用学者が 消費税税率変更でデフレ不況を誘導し 財政再建を後退させる仕組みである 国民経済景気=株屋≠債券屋=御用学者=TV=財務省 という仕組みで誘導されるWWW 債券屋は 消費税で デフレになるとお得になる仕組み デフレ20年にまきこんだ財務官僚と日銀金融政策者は 日本経済に住む ダニである 以上が正解真実 ★そして 現在2015-06-15 の現状は以下だ 消費増税の悪影響は内閣府予測の124倍でしたね http://okwave.jp/qa/q8984507.html ★発見 財務省 御用学者とは http://matome.naver.jp/odai/2136996040683433601 発言ブレまくりで馬鹿すぎる経済学者達や経済ジャーナリストたちをまとめてみました。経済考えるときに参考にしてください。 更新日: 2013年06月12日 御用学者の一覧 http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%94%A8%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
- disaster
- ベストアンサー率9% (16/163)
人工知能の話とつながってくるのです。ようするに人口を減らしたいのです。 人工知能ができれば、人間が仕事をする必要が無くなってきます。 そういう事であれば、人を減らしたほうが良いという事なのですよ。 食糧不足もなくなりますし。土地も余ってくれば地価も下がり、より広い邸宅に住めるようになる。 つまるところ、ノアの箱舟という事なのです。優秀な人間だけ残そうという考えです。 しかし、人工知能で人類は滅亡と警告を発した学者さんもいますよね? 世の中がおかしくなっている事は確かです。
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
大体ですが。 景気が良くなりすぎるとみんながお金を持てるようになる。 商売をしている人は値段を上げても買ってくれるので値段を上げて物価が上がる。 物を作る人は作れば売れるのでたくさん物や建物なんかを作る。 銀行はお金をみんな持っているので貸し出す先がなくて困る。 しかしみんながお金を使うとお金が市場に多くなりすぎて価値が下がる。インフレが起きる。 物も必要以上はいらないので余って売れなくなる。 結果、商売してる人も作っている人も儲からなくて銀行に頼ろうとするが銀行も儲かってないので貸してもらえず倒産。 大体こんな感じだったと思います。他にも様々な要因が考えられますが。 バブルの頃は銀行が貸し出し先が無くて無理やり貸していたらしく、バブル崩壊でほとんど回収できなかったそうです。 でも当時の人からすればすぐ貸してくれたので、そのお金で株を買って儲けていたとか。 ただその株も、本当はそんな価値がない会社にも投資していたので、バブル崩壊でほとんどの会社が倒産、株は紙くずになりました。 バブル経済はこの辺が特にひどかったようです。 景気は良いときはそれは良いんですが、一度悪くなると雪崩のように下っていきます。 良ければよいほど、下り方も大きいと言われています。