- 締切済み
バッテリー内蔵天井灯
引っ掛けシーリング式で 充電式バッテリーを内蔵し、停電時やブレーカーが落ちてしまった際に、一定時間(せめて小一時間)ある程度の明るさで灯ってくれる機能を持った照明器具 ご存じでしたら、メーカー名や商品名を教えてください 普段は10畳くらいのリビングのメイン照明として使用しつつ、非常時には非常灯としても機能する 照明を探しています E26ソケットの電球型LED灯では、ありますが、天井灯ではまだ見付けられないでいます よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
電気工事会社を経営する者です。 そういう機能を持つものは保安灯という分類で区別されています。 非常用照明や保安灯は一定数以上の人の出入りのある公共の施設には取付の義務化がされており、公共施設向けのそういった照明器具にはバッテリー灯での明るさや点灯継続時間等も含めて詳細に規定が定められています。 もちろん一般住宅における居室よりも広い空間に設置される事が前提ですので、一般住宅向けのものよりも大型な照明灯器具内部には大きなバッテリーが内蔵されており、バッテリーによる非常用照明ランプは通常時用のものではない別なランプが取り付けられているのが普通です。 当然価格も非常に高額ですし、バッテリーにしても定期的に点検や交換が必要になります。 照明器具メーカーにしても必然的に売れる公共施設用は作りますが、一般住宅ではほとんどそういったものの必要性も問われてなく、買ってもらえるかどうかも判らない一般家庭向けのシーリングライト等ではそういった機能を持つ照明器具は存在しません。 しかし東日本大震災での教訓から非常灯や保安灯を設置する個人宅もあるにはありますが、上で書いたように市販されているものはほとんどが公共施設用なので見た目はあまり良くありません。 主に階段の上部に非常灯を取付するというようなケースはありますが、リビングや寝室等の居室に取付する人は稀です。 パナソニックから販売されている保安灯の機能を持つナイトライトを廊下やリビングに取付するケースはあります。 ただしいずれのものもバッテリーの寿命は3~4年程度なので、こまめに交換する必要があります。 質問者さん宅はリビングが10畳程度との事ですから、以下のものなどはどうかと思います。 常時コンセントに刺しておくだけですし、旧来の充電式と違って停電時の発光時間が非常に長いし、使用するのは充電池ではなく普通の乾電池ですので、場合によってはアウトドアなどでも使えるものかと思います。 昨年あたりから我社では新築のお宅への導入をお勧めする便利ものです。 http://sumai.panasonic.jp/wiring/setsubi/mylist/item_detail/?id=64
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6315/9921)
ツインバードのCE-H783Wがありますね。 製品情報 http://www.twinbird.jp/product/ceh781/lineup/ 生産終了ですが、流通在庫が各所で購入可能です。 一例:Amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B005X29R1I 6-8畳用ですが、内蔵電池で強照明で1時間、弱照明で8時間程度は連続点灯するようです。 10畳の部屋でこれ単体だと多少暗いかもしれませんから、いずれにせよ補助照明は必要になるかもしれません。 10畳用はなさそうですねえ・・・ 以上、ご参考まで。
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
恐らくコストの問題だと思います。 昨今LEDのシーリングライトでも5万円位で、十分な商品が 探せます。 それが、非常灯と成りますと、簡単に15万円以上はするだろうと 思われます。 (パナソニック電工参) http://www2.panasonic.biz/es/catalog/lighting/products/search/keyword/result.php?at=keyword&ct=zentai&st=shouhin&vt=filter&kigustyle=&kougen_type=LED&keisu=&kigukousoku_low=0&kigukousoku_high=-&shiyoukankyou=&kakaku_low=&kakaku_high=&kinou=&x=73&y=12&p=1 それならば、単独に非常灯を付けて置く方が、保守にしろ 家屋の配線にしろ、何かと好都合です。 私も確か?聞いた様な?気がしたんですが、調べてみても リビングのシーリングではヒットしませんでした。 間違っていたら、すみません。
お礼
足下を照らす単独の常夜灯兼防災灯は、既に設けていますが、部屋までは照らせないので天井灯でないかなと思った次第です 東芝に15分くらいは点灯する商品はあったのですが、15分では短いし ニーズはあると思うんですけどね ご回答ありがとうございました