• ベストアンサー

ブラクラを踏むとは?

ネット用語でブラクラを踏むという表現がありますが、この「ブラクラ」とはなんのことでしょうか?ウイルスみたいなものなのでしょうが、正確にはウイルスとは別物なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227796
noname#227796
回答No.3

要は、「ブラウザの挙動をおかしくして、ブラウザを落とす(クラッシュさせる)」ものです。 下手をすると、OSまで一緒に逝ってしまいます。 IT用語辞典 e-Words : ブラクラ 【browser crasher】 http://e-words.jp/w/E38396E383A9E382AFE383A9.html ブラクラってなんですか? http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/faq.htm Browser Crasher Perish [AF] http://www.aa.alpha-net.ne.jp/gfababa/ ブラクラ博物館 http://cyberdyne-co-ltd.hp.infoseek.co.jp/ ※おまけ IT用語辞典 e-Words : 精神的ブラクラ 【マイクラ】 http://e-words.jp/w/E7B2BEE7A59EE79A84E38396E383A9E382AFE383A9.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/06/20/groya.html

参考URL:
http://www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/faq.htm
ms39
質問者

お礼

いろいろ詳しいサイト教えていただきありがとうございます。OSまで逝ってしまう=再インストール?こともあるとなるとあなどれないですな…

その他の回答 (5)

  • actaeon
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.6

貼ってあるリンクをクリックして、リンク先を開いたときに不快なことが起きること。 不快なことの例   ブラウザがいきなりフリーズする。落ちてしまう。ウインドウが暴走する(ブラウザクラッシャー)   マシンがいきなりフリーズする。   死体の写真などを見せられてしまう。(精神的ブラクラ)   ウイルスに感染する(自動処理)    ブラクラを踏む とは貼ってあるリンクをクリックすること ウイルスと全く別物だが、ウイルスを感染させる自動プログラムにアクセスさせるたちの悪いものがあるので、変なリンクには手を出さないこと。 特に、2ちゃんねるや、類似する匿名掲示板に貼られたリンクは、クリックするのが馬鹿。匿名からの情報は信用すると重大な損失となるおそれ強大。

ms39
質問者

お礼

NO1~NO6でほんと良く理解できました。みなさんありがとね。これからもブラクラ未経験でいきたいものです。

noname#6683
noname#6683
回答No.5

よくブラウザークラッシャー(ブラウザーが制御不能になる)を略して「ブラクラ」と呼びますが、本来の意味はその驚きのあまり女性が身につけているブラジャーのホックがはじけた現象が2ちゃんねるで報告されたことにより、ブラジャークラッシャーを略してブラクラと呼ばれます。 ブラクラを踏むとは? はじけたブラジャーを謝って踏んづけてしまった。 という意味。

ms39
質問者

お礼

ほう、そんな由来もあるのですか、おもしろい。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.4

ブラクラとは ブラウザクラッシャー の略です。 正確には別物ですが、ウィルスがダウンロードされ発動する様に仕組まれたウェブページもブラクラの一種です。

参考URL:
http://www.pc-view.net/Help/manual/1094.html
ms39
質問者

お礼

この用語解説はいいですね、ありがとうございました。

  • carrera
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.2

ブラウザクラッシャーとゆうプログラムです。 多分ウィルスとは別物と思います。 踏むとゆーのはそのブラクラのページのリンクをクリックしてしまうとか、そのページを見てしまうことだと思います。 曖昧な表現ばっかりですいません; ▼のページ見つけたので見てみてくださいね。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/browsercrusher.html
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

ブラウザクラッシャーの略です。 ウイルスとは違いますが、 パソコン画面上がぐちゃぐちゃになるので、 ほとんどの場合再起動しないといけないという 迷惑なホームページです。 たとえば、 aというホームページに別ウインドウで ホームページaを開くという指示を 埋め込んで置きます。 すると、aというホームページに行った瞬間に そのaをもうひとつ開いてしまいます。 そして、開かれたaはまたaを開きます。 気が付けば、パソコン画面にはホームページaが 大量に出現しているという事になります。

ms39
質問者

お礼

なるほどー、ウイルスほど心配しなくてもよさそうですね。