- ベストアンサー
Windows10へのベストな移行時期
私はPC中級者でWindows7のPCを2台使用しています。 7月29日から1年間はWindows10に無償アップグレードできるので、移行を予定していますが、どのタイミングで移行するのがベストでしょうか? もちろん、PC本体や周辺機器のドライバ、使用するソフトウェアの対応が一通り確認されてから移行作業を行いますが、初期不良やWin10自体の修正アップデートや機能追加なども随時発生すると思います。みなさんの予定をお聞かせください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的にマイクロソフトのOSは、発表されてから、バージョンが0.1上がるか、サービスパックと言う対策プログラムの一括アップデートが出てから利用するのが安全です。 そのころになると、ドライバなども増えてますからね。
その他の回答 (10)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
無償アップグレードは1年間有効だそうですから、半年ぐらい経った年末頃でしょうか。 初期バグのことはそれほど気にしていません。そのためにWindows Updateがあります。使っているうちにバージョンは上がりますから。 アプリの互換性についても心配していません。XPからVista、7に移ったときも互換性問題はありましたが、たいしたことにはなりませんでした。古いアプリを整理できるいい機会と考えています。 念のため、HDDのクローンを作り、それにアップグレードをしてみようと思っています。まずければいつでも戻れます。おそらくそんなことにはならないでしょうが。 唯一気になっているのはマザボのドライバーです。5年前の自作で、マザボもドライバも5年前のものです。ミスマッチ問題が起きるとしたらここでしょう。そういうことを事前に調べる手はないものでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 互換性については僕も悲観していません。Microsoftが大々的に移行を宣伝しているのに互換性でお粗末なエラーが頻発するようなことはしないだろうと思います。 僕もサブのノートはSSD換装前の購入時の状態に戻したHDDは保存しているので、これを保険に作業を行います。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
目的次第でしょ。 安定性を求めるんだったら正式リリースしてから最低半年は様子見。 ドライバーの対応状況とか、ソフトの対応状況などもあるから。 10にしたらメインで使っていたソフトが使えなくなったとか、一部の機能の挙動がおかしくなったとかだと無駄な労力と時間が発生しますからね。 とにかく新しいのを使いたいんだったらナニも言いません。躊躇せずに逝ってください(笑) 苦労を楽しみたいんだったら絶好のチャンスです。トラブルで苦労するとスキルが上がりますよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 メインマシンは保守的にギリギリまで待ちます。 サブは使用するソフトウェアや周辺機器も最小限なので秋には移行して習熟しようと思います。
- jajptgamtj
- ベストアンサー率9% (11/113)
初っ端無料なんて、ベータテストに付き合えって事だろ。 それに、俺のPCはドライバがWin8にすら対応していないので Win10は眼中にない。 もし、俺が興味を抱くとしても、Win10.1か10SP1か知らんが、 それが出てきてからの話だな。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まあ最初期にアップグレードする人は人柱的な要素は強いと思います。 噂によると秋にWin10になってからのはじめての大きな機能追加が予定されているので、それをみてからのほうが良いかと思います。
それは自分で判断するしかないでしょう。 週刊アスキーによると、10IP版でも7より軽いようです。6年前の自作PCでも10の方が快適だったとか。 8.1で7より軽いぐらいだし、アスキーの記事で10がどんなOSなのかわかってきたし、新機能が楽しみだし、フリーソフトやシェアウェアで実現していた機能も標準化されるので、なんとなくわくわくしてます。 10は3台予約済みです。 無料はやっぱりいいすね。 7のアップグレード版2枚で26000円、8はアップグレードDVD版5000円とダウンロード版3000円の8000円。 やっぱり、無料は最高です。 自作PC3台で、Win7 Home 64bit、Win8.1 pro 64bit、Win8.1 pro 32bitです。 3台ともOSが異なるので、それなりに楽しみです。 Vsita、7、8とDVDを予約して、全部発売日にアップグレードしてます。 8.1もすぐにアップデートしてますし、8.1のISOファイルを裏技でダウンロードして、クリーンインストールもしました。トラブルはあることはあるけど、ほとんどがソフトやドライバのバージョンアップやアップデートで解決してるので、今回の10も楽観視してます。 最近はNexus9などのAndroidタブレット4台がメインになっていて、自作PC7台が脇役になりつつあります。 PCを10にアップグレードすることで、Windows10のタブレットも買うかもしれないですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 システム要件は僕のPCも余裕で満たしているので心配していません。 無料はありがたいですね。 ちなみに、こちらはWindows10によってスマホでWindowsが普及するかどうかを注目しています。Androidの自由さはそのままにPCと完全シンクロするスマホがあればいいとずっと思っていました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4542/11221)
アチコチ首を突っ込んですみません 私は移行予定は無しです とりあえず早々からアップグレードしますが 今現在のWindows10情報を見聞きする限りは リカバリでアップグレードできなくなったらWindows7継続利用の予定です 今回の無料期間は ベータ版の代わりという感じでおります 理由は Windows8からMicrosoft製Surfaceのために作ったOSになったんじゃないか?という点です Microsoftも商売なのでOSとパソコンが売れれば万々歳なのでしょうが Surfaceで使いやすいOSが今までのデスクトップやノートでも便利とは限らない その辺りの住み分けをMicrosoftが区別してくれないのであれば面倒なOSでしか無い 世代の差かも知れません 老兵は消えないといけない時代なのかも知れません Windows8/8.1に慣れているユーザーはWindows10で問題ないと思います スタート画面が無くなった事で逆の不満を感じるかも知れません とりあえず1台はWindows10を残しておくつもりですが Windows7のサポート終了後はLinuxOSをメインに使う可能性もありそうです LinuxOSもWindowsに追い付け追い越せのようで 行き当りばったりですね
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>> 理由は Windows8からMicrosoft製Surfaceのために作ったOSになったんじゃないか?という点です Microsoftも商売なのでOSとパソコンが売れれば万々歳なのでしょうが Surfaceで使いやすいOSが今までのデスクトップやノートでも便利とは限らない 最近はMicrosoftもハードウェアとの一体的なビジネスを重視し始めましたね。 個人的には、Apple型のハード、ソフト一体よりもWindowsの自由さが好きなのですが、時代の変化ですね。 >>> Windows8/8.1に慣れているユーザーはWindows10で問題ないと思います 私は8.1が嫌で7にダウングレードしているので、それは心配ではあります。 今回ばかりは、まるごと10に移行させる流れに乗らないと困ることもあるので、移行自体はしますが…
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
Windows10のSP1が出てから検討予定です・・1年後位でしょうか
お礼
ご回答ありがとうございます。 メインマシンはぎりぎりまで待ったほうが良さそうですね。
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 私はTOSHIBA製dynabookのWindows 8.1を今使用しています。 購入時はWindows 8でした。 私の場合、メーカサポートサイトを覗いて「Windows 10無償アップグレード」の情報が無いのでメールにて問い合わせたところ、 === 2015年夏頃までにこの「サポート情報」ページ内にて順次公開予定となります。 ※現時点ではご使用の機種のWindows10へアップグレードは非対応となります。 === との回答を得ました。 という訳で、PCメーカサポート次第です。 どういう、Windows 7なのかによると思います。 メーカ製PCならそのメーカのサポート次第、サポートなしでアップグレードするなら自己責任なのでそのまま使う可能性が大きいです。 (PCメーカ製のドライバー等のUpdateなどのサポートが受けられなくなり、メーカ製のPCの健康状態管理ツールがあるので) Windows 8.1ですがそんなに不便は感じていないので… タイミングはメーカの方針が決まり、必要なサポートが得られる状況になってからというところです。 購入したOS,Windows7なら期限内の好きなタイミングで良いかと思います。 以上 参考まで
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>> メーカ製PCならそのメーカのサポート次第、サポートなしでアップグレードするなら自己責任なのでそのまま使う可能性が大きいです。 当方はサブのノートPCがメーカー製、メインのデスクトップはBTOです。 前者はSSDに換装等すでにいじっていますので、自己責任でやるということになります。 後者は丁寧にOSアップグレードをサポートしているメーカーに注文したので、メーカーのサポート状況に合わせてやろうとおもいます。メインは下手にやってサポートが切れては困るので慎重にやろうと思います。
- GreatDragon
- ベストアンサー率46% (186/402)
こんにちは~ 私も Windows 10 の無料アップグレードは気になっています。 我が家はPC2台ですが・・ 1.Windows 7 Home Premium 私のお遊び用。Nortonトラブル、Wi-FiトラブルのPCのため速攻でアップグレード予定。 2.Windiws 8.1 無印 家内用およびインターネットバンキング用(笑)。上記1で問題が無いと思われたとき。 無料期限1年ギリギリにアップグレードするかもしれません。 上記1の状況によりアップグレードしないで使用を続ける可能性あり。 の予定です。 重要なPCであれば安易にアップグレードしない方が賢明です。 お遊び的なPCなら速攻でアップグレードし知人・友人に色々披露するのも楽しいでしょうね! > どのタイミングで移行するのがベストでしょうか? もう、回答の必要ないですよね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 >重要なPCであれば安易にアップグレードしない方が賢明です。 やはりそうですね。 サブをアップグレードしてから検証する必要がありますね。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
現在は『7』と『8.1』を使用中。 少なくとも3ヶ月~半年は様子見するつもりです。 1年間ありますから、焦る必要は無いしね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 メインマシンは来年の春に移行しても遅くないですよね。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
実験台は、言うまでもなく実験台だから サブやサードなどは、半年以内を目途に メインは、互換性などの問題点が改善され始めた1年に近いタイミング(半年~1年) 使って良いと判断した場合です。気が向かなければWindows10へのアップデートしない可能性もある。
お礼
ご回答ありがとうございます。 サブのノートPCを秋にアップグレードして様子を見ることにします。 SSDに換装前のHDDを保存しているので、トラブルが起こった時は、それを使って購入時の状態に復旧することができるので実験には適しています。 やはり、メインの移行は慎重を期したほうがよさそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >> 基本的にマイクロソフトのOSは、発表されてから、バージョンが0.1上がるか、サービスパックと言う対策プログラムの一括アップデートが出てから利用するのが安全です。 やはりそうですね。メインはアップデートで安定化を確認してから移行しようと思います。