• ベストアンサー

成田空港 第3ターミナルのメリット

こんにちは☆ 先日、成田空港に第3ターミナルがオープンしましたが、LCCにとってのメリットって何でしょうか? またこのLCC専用ターミナルオープンに伴って、JALやANAなどの大手航空会社にとっての脅威みたいなデメリットってあるのでしょうか? わざわざLCC専用ターミナルを作るメリットがよくわからなかったので、教えてください。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.3

LCCは着陸料を安くするために、ボーディングブリッジのある一等地の ポートには到着しないようにしています(高いんです、あそこ)。おまけに 安い費用しか払わないので、何かあると優先的に「ターミナルに近い」 ポートはレガシーキャリアに使われてしまい、LCC側も不便なんですね。 なので、空いている「敷地のはずれ」にターミナルを作り、そこのポート の着陸料を下げたんです。当然ボーディングブリッジも、LCCが使う A320や737専用の低くて小さい(=安い)奴しか装備してませんから、 ターミナル自体の償却費用も安く、空港側も着陸料を下げても損はしない 構造になっているんです。すなわちLCC側から見ると 1.安い着陸料で安定して同じポートが使える 2.その割にターミナルに近い(または直結)ポートが使えて旅客サービス 上有利 という話があり、空港側から見ても 1.安い着陸料しか払わないLCCのための、ややこしい旅客オペレーション (バスの回送や案内など)が省略できて、コストダウンにつながる。 2.既に満員でスペースが少ない空港ロビーに、新たにLCC用のスペース を開ける必要がない(まとめて専用ターミナルで処理できる) というメリットがあります。

kanayan0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。LCC側、空港側両方のメリットについて理解できました!ちなみに、質問にも書いたのですが、JALやANAにとっては別に何の影響もなし、、といった感じなのでしょうか??

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.5

>JALやANAにとっては別に何の影響もなし、、といった感じなのでしょうか? はい、細かい影響としては#4さんの言うようなものが考えられますが(苦笑) 基本的な影響はほとんどないと思われます。 どっちかというと「LCC分のカウンタースペースが無くなり広く使える」 「LCCがポートに割り込むことがなくなり作業が合理化した」というような、 バックヤード的なメリットもあるかもしれません。

kanayan0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!LCC利用客が増えて困るのかと思ったのですが、案外そうでもないんですね(^^)参考になりました。ありがとうございました!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.4

>LCCにとってのメリットって何でしょうか? 中の人ではないので詳しくは分からないですが、おそらく第一、第二ターミナルよりはるかに安い使用料なのだと思います。先日初めて行ったのですが、見事なほどのチャチな作りで、空港界のプレハブ建築みたいなものですね。 >JALやANAなどの大手航空会社にとっての脅威みたいなデメリットってあるのでしょうか? むしろLCCではない航空会社は歓迎していると思います。貧乏人相手の安物商売が同じ建物でやっていたら、自分たちのお客さんから「同じ建物を使うなら料金を安くしろ」といわれかねません。またお金持ち、というか成金関係の方々は「貧乏人と一緒の空間にしないでくれ」という要望もありますでしょう。「あんなチャチな建物のようなところを私は使わない」ということにステイタスを感じているお客さんもいると思います。 >わざわざLCC専用ターミナルを作るメリットがよくわからなかったので LCC側にとっては、「安い料金で使える場所がある」のはメリットです。別にそれが端っこでもチャチな建物でもいいのです。さすがに雨漏りや隙間風が入るのは嫌でしょうけどね・笑。 また空港管理会社としても、便利で施設が充実している第一・第二ターミナルをできる限り高いお金で貸せる名目が立ちますからメリットですね。 また利用客としても、延々とバスに揺られるより、駐機場の目の前に待合所があったほうが結果的に時間の有効活用ができますからメリットですよね。

kanayan0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!お客さんもLCCも空港側もそれぞれにメリットがあるのですね。簡易的な造りなので、そこまでするメリットがあるのかなと疑問だったのですが、とても参考になりました。

回答No.2

これまで、最悪、バスで搭乗先まで移動していたのが、ターミナルからすぐになったので、乗り降りが楽になりました。 搭乗時間が短いと、空港にもメリットになるんじゃないかな。

kanayan0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。搭乗時間が短くなるメリットがあるのですね!参考になりました^_^

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

これまで東京の国際線は成田と決まっていたのが、便利で近い羽田がメインに。そうすると成田に発着便が減ってえらいこっちゃと、LCCに色気出しておいで作戦。LCCにとって魅力なのは、発着料とかターミナル使用料が少ないほう。それで、ターミナル使用料を下げるために、建物とヒコー機を結ぶ連絡橋(?)をなくしてしまえと。乗客は建物2階から駐機場の地べたにおりて、こんどはヒコー機の入り口前にタラップ(階段)で昇るように。到着の際はこの反対。 雨でも降ったら乗客は大変。冬はヒコー機降りたら強烈な寒さに耐え、夏は強烈な暑さに。それから、足腰の弱い人も大変。でも、LCC乗客は安けりゃいいんだろうで、それぐらいは我慢・我慢。 贅沢に慣れきった日本人が、最後はどこまで我慢できるか、が勝負でしょうね。

kanayan0707
質問者

お礼

第3ターミナルは行ったことがないのですが、少し不便なのですね!今度成田に行った際は見学してみます。ご回答ありがとうございます!