- ベストアンサー
交差点での譲り合いによるストレスとは
- 私は交差点での譲り合いによるストレスを感じています。毎日通勤中に横断歩道を渡る際、車が私を待ってくれることもあれば、私が車を待たせてしまうこともあります。この譲り合いが何秒も続くと、私は辛くて耐えられません。
- 私は通勤中、西に行く横断歩道と北に行く横断歩道を渡ります。車の指示器が私の方へ曲がるように出ている場合、私が渡ろうとしても無理して車が曲がってくることもあります。また、私が車を待っていると、車も私を待っている状態になることもあります。
- 私はこのような譲り合いが苦手で、できるだけスムーズに渡りたいと思っています。しかし、なかなか上手くいきません。譲り合いによるストレスから解放される方法についてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道路交通法の大原則は歩行者優先であるということ。 免許を持っている人であれば誰でも知っていることで、歩行者が横断歩道を渡ろうとしているときに車の方が先に横切ると「歩行者妨害」となり反則切符を切られます。 よって車は歩行者を発見すると大抵止まって歩行者を先に行かせます。 ところが歩行者が止まったり、グズグズして行かないと自分も動けないものですから困ってしまうことになるのです。 地方によって勝手に法律の解釈を変えたりドライバーとのアイコンタクトを言う人もいたりしますが、目の良い人ばかりでもなくサングラスなどかけていれば目自体が見られません。 歩行者であるなら優先権を使用しないと円滑な通行の妨げになることもあるということです。
その他の回答 (6)
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
変に譲るよりもしっかりと歩いてください。 それと、車両側も悪い、歩行者に気を使わせる、と言うより、防衛本能が働く状態まで急接近すれば、歩行者は誰でも止まります。 もし、危険を感じているなら、地元警察に相談して、朝の時間に交通監視して欲しいと要望を伝えましょう。 時間が取れれば、しばらくは、監視行動を行ってくれますよ。 但し、相手方も予定があるので、その予定のやりくりが出来てからの話です。 相談は、電話、文書どちらでも構いませんが、文書が効果的でしょうね。
- zxcv7777
- ベストアンサー率4% (3/63)
それは地方により慣習が分かれます。 嫌なら敢えてその道を通らないのも人生です。 あなたの人生はあなたの自由です。
運転手の顔を見てください。 あなたをちゃんと見ていれば、概ね渡らせてくれます。 運転手同士でも同じです。 アイコンタクトと言います。 しっかりと、渡りたいという顔をしてください。運転手の顔を見てください。 自動車側で困るのは、渡りたいのか立ち止まっているだけなのかが分からないときです。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/498)
こんばんは。 速く歩くことはできますか?。目が悪いですか。 基本的な考え方として、道交法で優先となっているほうが優先です。だから、歩行者がさっさと渡ってくれないと、車は通行できません(困ります)。歩行者が立ち止まる例外は、運転手は私を気付いてないかな?と感じた時です。それを判断するのは、視線が私(歩行者)のほうを見ているか、スピードを微妙にゆるめたか、です。 気付いているのかいないのか、わからない場合はとりあえず歩行者優先に従って横断し始めます。運転手を睨みつけて脅す感じで。ふつうは運転手側もアイ・コンタクトやスピードの緩みで歩行者と折合をつける感じになります。運転手側にしたって、譲り合いのお見合いは避けたいですからね。 車側が急いでたりして「止まらないぞ」オーラを出している時は、運転手の目を見ながら立ち止まってあげる手もありますし、こちらが既に歩き出して途中まで来てしまっていたら、「ひき殺せるもんならひき殺してみろ」とオーラを発して平然と歩き続けます。肌で車との距離間を感じつつも、車に気付かないふりを故意にします。急いでるクルマは脅すようにスピードを上げる素振りをしますが、気付いてなかったら脅すのを諦めるからです。下手に歩行者側が「ゆずってあげます」オーラを出すほうが、かえって危険ですので。 中途半端な態度がいちばんダメ。的確な判断をするためには、よく観察すること、そして、こちらの態度が運転手にどう見えるかを計算すること。『ねーちゃん、譲ってくれるのか、渡るのか、どっちやねん』って思われないように、度胸も必要だけど、態度をハッキリすること。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (698/3366)
お気持ちすごくわかります。 そういう時は基本的にこちらが譲るという気持ちでいたほうが楽です。 私の場合、信号が青で横断歩道を渡るときに前方に横断歩道側に左折する車がある場合は、 待たせたら悪いとおもってるので小走りで渡ります。 >>私が渡ろうとしても無理して車が曲がってくるときもあれば、私が車が先に曲がるまで待っていると、車も私が渡>>るのを待っているという場合もあります。 そしてその譲り合いが何秒も続き、車も私も少しづつ動くという状態になることも多々です。 無理して曲がってくる車は危ないですし判断が難しいですよね。そういう場合は相手の車を先に行かせたほうがいいです。 譲り合いの場合は一応歩行者優先なわけなんで小走りで渡ればいいかとおもいます。小走りで渡れば相手を待たせる申しわけなさみたいなのも半減するんですよね。私の場合は。 あと信号が青になって、歩道側に左折か右折で入ってくる車があって、自分が信号待ちしてたのではなくて、 青になってしばらくしてから、横断歩道に付近に到着した場合、渡らない振りをして、車が歩道側に曲がったのを確認してから渡るようにしてます。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
問題は曲がって来る車ですが、優先権は歩行者にあります。ですから歩行者が譲る場合にはそれをはっきりとドライバーに告げないと、ドライバーは譲る義務があるので前へ進めないのですよ。譲る場合には歩行者の方が手で早く行けと合図すればいいのです。優先権を放棄して貰うと自動車は歩行者を差し置いて横断歩道を横切っても違法にならないのです。また、貴方が渡りたいなら断固渡る姿勢を見せればいいのです。具体的にはドライバーに向かって手を挙げ、渡るぞと言う意志をドライバーに告げるのです。その素振りで車は停まってくれます。変に譲り合いをするとそれが事故に繋がることがありますからね。
お礼
皆様ありがとうございました。 色々大変参考になりました。 個別にお礼できずすみません。 おかげさまでスムーズに渡れるようになってきました。